上高地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
まだまだ暑い8月末。<br />涼しくなるのを待つぐらいなら、自分から涼しいトコロ、いっちゃおう!ということで決まった上高地旅行。<br /><br />宿は飛騨高山に取ったので、結構な移動距離になりましたが、ずーっと山なので、涼しいまま楽しめました。<br /><br />飛騨牛おいしかった!!<br /><br />マイナスイオンでお肌も髪の毛も、つるつるになった気がします(笑)

2006夏 上高地・高山マイナスイオンで癒される旅#穂高荘 いいやま御苑

8いいね!

2006/08/26 - 2006/08/27

1114位(同エリア2112件中)

0

12

ももちょび

ももちょびさん

まだまだ暑い8月末。
涼しくなるのを待つぐらいなら、自分から涼しいトコロ、いっちゃおう!ということで決まった上高地旅行。

宿は飛騨高山に取ったので、結構な移動距離になりましたが、ずーっと山なので、涼しいまま楽しめました。

飛騨牛おいしかった!!

マイナスイオンでお肌も髪の毛も、つるつるになった気がします(笑)

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 蒜山高原でしばし休憩。<br /><br />スキー場が見える。<br />ダイナランドと高鷲スノーパーク!<br /><br />夏はこんなに青々としてるのね〜とソフトクリームを食べながら眺める。<br /><br />時すでに夕方。。<br />こりゃ高山に着くころは夜だね・・・<br /><br />出るのが遅すぎたか・・(汗)

    蒜山高原でしばし休憩。

    スキー場が見える。
    ダイナランドと高鷲スノーパーク!

    夏はこんなに青々としてるのね〜とソフトクリームを食べながら眺める。

    時すでに夕方。。
    こりゃ高山に着くころは夜だね・・・

    出るのが遅すぎたか・・(汗)

  • 高山到着〜!<br /><br />とっぷり日も暮れ、赤い橋も暗くて見えず(笑)<br /><br />急いで開いてるお店に行ってみる。<br /><br />せっかく来たんだし♪

    高山到着〜!

    とっぷり日も暮れ、赤い橋も暗くて見えず(笑)

    急いで開いてるお店に行ってみる。

    せっかく来たんだし♪

  • かわいいフクロウさん。<br /><br />鳥さんのマグネットを手作りで作ってるお店にて。<br /><br />しかも安っい!<br /><br />大量購入。←(鳥好き)<br /><br />満足満足♪<br /><br />さ〜宿にチェックイン。<br />

    かわいいフクロウさん。

    鳥さんのマグネットを手作りで作ってるお店にて。

    しかも安っい!

    大量購入。←(鳥好き)

    満足満足♪

    さ〜宿にチェックイン。

  • お世話になるのは高山にある『穂高荘 いいやま御苑』さん。<br /><br />お部屋食でリーズナブルなので決めました。<br /><br />ひとっ風呂浴びてビールをいただきま〜す!<br /><br />ぷはー。運転で疲れた体に染み渡るねぇ。。<br /><br />宴会は夜中まで続きましたとさ。

    お世話になるのは高山にある『穂高荘 いいやま御苑』さん。

    お部屋食でリーズナブルなので決めました。

    ひとっ風呂浴びてビールをいただきま〜す!

    ぷはー。運転で疲れた体に染み渡るねぇ。。

    宴会は夜中まで続きましたとさ。

  • 朝です。<br /><br />二日酔いです・・<br /><br /><br />今から上高地に向かいます♪

    朝です。

    二日酔いです・・


    今から上高地に向かいます♪

  • 上高地はマイカー乗り入れ禁止なので、所定の場所からバスで向かいます。<br /><br />山道を登り・・見えてきた清流。<br /><br />梓川です。<br /><br />カモ君もいます!逃げません。

    上高地はマイカー乗り入れ禁止なので、所定の場所からバスで向かいます。

    山道を登り・・見えてきた清流。

    梓川です。

    カモ君もいます!逃げません。

  • 穂高連峰。<br /><br />まだ雪あるんだねー。とびっくり。

    穂高連峰。

    まだ雪あるんだねー。とびっくり。

  • 梓川と焼岳。<br /><br />そこここで『ヤッホー』の声が・・・!<br /><br />

    梓川と焼岳。

    そこここで『ヤッホー』の声が・・・!

  • 水は透き通っててまさに『南アルプスの天然水』そのもの。<br /><br />涼しくて最高。<br /><br />来てよかったー!

    水は透き通っててまさに『南アルプスの天然水』そのもの。

    涼しくて最高。

    来てよかったー!

  • おもしろい根っこ。

    おもしろい根っこ。

  • 梓川にイワナ?アマゴ?発見!<br /><br /><br /><br />マイナスイオンを浴びまくり、自然を大切にしなきゃ、と改めて思った一日でした。<br /><br />

    梓川にイワナ?アマゴ?発見!



    マイナスイオンを浴びまくり、自然を大切にしなきゃ、と改めて思った一日でした。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP