シギリヤ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シーギリヤの下巻です。<br /><br />獅子の城門をはじめとしたレンガの色、<br />重厚な深みを感じさせる赤ですが、<br />同時に諧調も豊かです。<br />特に日陰のレンガの色彩は強く惹かれるものがあります。<br /><br />そのレンガの色彩、パソコン上の画像処理では何とか満足できる画像が出来るのですが、いろいろ試してみても、サイト上では、それを再現できません。<br />ファイルサイズが格段に違いますから当然なのですが、残念です。

Sri Lanka  4 世界遺産シーギリヤの古代都市( 2 獅子の城門~頂上~下へ)

27いいね!

2009/08/27 - 2009/09/03

115位(同エリア519件中)

6

23

風神

風神さん

シーギリヤの下巻です。

獅子の城門をはじめとしたレンガの色、
重厚な深みを感じさせる赤ですが、
同時に諧調も豊かです。
特に日陰のレンガの色彩は強く惹かれるものがあります。

そのレンガの色彩、パソコン上の画像処理では何とか満足できる画像が出来るのですが、いろいろ試してみても、サイト上では、それを再現できません。
ファイルサイズが格段に違いますから当然なのですが、残念です。

旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 獅子の城門(ライオンの入口)<br /><br />左右の前足の先が残ったということのようですが、<br />「もともとはライオンの頭部をかたどった門で、ライオンの口の中に入っていく設計になっていた」は伝説・想像の域を出ないようです。

    獅子の城門(ライオンの入口)

    左右の前足の先が残ったということのようですが、
    「もともとはライオンの頭部をかたどった門で、ライオンの口の中に入っていく設計になっていた」は伝説・想像の域を出ないようです。

  • シリーズ本「ユネスコの世界遺産」では、手すりは写っていません。<br />撮影のためにわざわざ一時撤去したとは思えませんから、手すりはずっと以前は無かったのでしょう。<br /><br />遺跡の保存上は必要だと思いますが、写真撮影では無いと大変ありがたいです。<br /><br />ANZdrifterさんから体験に基づく貴重な情報提供を掲示板にいただきました。09.12.2<br />「ご推察のとおり 80年代には獅子の足には柵が無くて 観光客はもたれかかったりしておりました。<br />世界遺産登録のために 保存柵をつくったのだと思います。」<br />

    シリーズ本「ユネスコの世界遺産」では、手すりは写っていません。
    撮影のためにわざわざ一時撤去したとは思えませんから、手すりはずっと以前は無かったのでしょう。

    遺跡の保存上は必要だと思いますが、写真撮影では無いと大変ありがたいです。

    ANZdrifterさんから体験に基づく貴重な情報提供を掲示板にいただきました。09.12.2
    「ご推察のとおり 80年代には獅子の足には柵が無くて 観光客はもたれかかったりしておりました。
    世界遺産登録のために 保存柵をつくったのだと思います。」

  • 右前足に相当する部分。<br />私はライオンというより、怪鳥や始祖鳥を連想してしまいます。

    右前足に相当する部分。
    私はライオンというより、怪鳥や始祖鳥を連想してしまいます。

  • デザイン化されてはいますが、とてもシャープな表現です。

    デザイン化されてはいますが、とてもシャープな表現です。

  • こちらは左前足

    こちらは左前足

  • ここは靴を履いていてもかまわないのですが、<br />裸足の人も沢山見ます。<br />何か宗教的感情と関係あるのでしょうか?<br /><br />インドでは参拝する寺院の何キロも手前から、靴を脱ぎ棄てて、裸足で寺院に向かう沢山の人を見ました。この場合は信者の敬虔な信仰心の表現です。

    ここは靴を履いていてもかまわないのですが、
    裸足の人も沢山見ます。
    何か宗教的感情と関係あるのでしょうか?

    インドでは参拝する寺院の何キロも手前から、靴を脱ぎ棄てて、裸足で寺院に向かう沢山の人を見ました。この場合は信者の敬虔な信仰心の表現です。

  • 右の岩肌の凸凹は、かつてここを上り下りしていた時の<br />手がかり足がかりです。

    右の岩肌の凸凹は、かつてここを上り下りしていた時の
    手がかり足がかりです。

  • このあたりはほとんど平板な大地です。<br />所々にため池が見えます。<br /><br />国立博物館にある模型によれば、古いため池であっても、単に土地を掘り込んだり、自然の川をせき止めて水を貯めるだけでなく、護岸工事を施し、ダム・水門を設けた本格的な土木工事だったようです。<br /><br />国立博物館の模型を見て「どうやってあの水を農業に利用していたのだろう」という疑問が解けました。<br /><br />

    このあたりはほとんど平板な大地です。
    所々にため池が見えます。

    国立博物館にある模型によれば、古いため池であっても、単に土地を掘り込んだり、自然の川をせき止めて水を貯めるだけでなく、護岸工事を施し、ダム・水門を設けた本格的な土木工事だったようです。

    国立博物館の模型を見て「どうやってあの水を農業に利用していたのだろう」という疑問が解けました。

  • 「水の庭園」跡です。<br />西洋庭園のように幾何学的にデザインしている面と、<br />シーギリヤ・ロックを借景とする日本庭園的な性格も持っています。

    「水の庭園」跡です。
    西洋庭園のように幾何学的にデザインしている面と、
    シーギリヤ・ロックを借景とする日本庭園的な性格も持っています。

  • これが、この辺りでは一番高い山です。

    これが、この辺りでは一番高い山です。

  • シーギリヤ・ロックの「頂上」です。<br />ここより高い場所はありません。<br /><br />シーギリヤ・ロックの「頂上」は広さ約2ha、王宮の様々な建物がありました。<br />この写真は一段と高い北端の宮殿跡です。

    シーギリヤ・ロックの「頂上」です。
    ここより高い場所はありません。

    シーギリヤ・ロックの「頂上」は広さ約2ha、王宮の様々な建物がありました。
    この写真は一段と高い北端の宮殿跡です。

  • 高さ1m以上の基礎を積み上げています。<br /><br />

    高さ1m以上の基礎を積み上げています。

  • これも上からみた「水の庭園」です。<br />中央通路の延長上、画面最上部に白く小さく見えるのは大仏です。<br /><br />大仏自体は新しいものですが、その位置関係は「宮殿参道の基点」と考えると、ピタリと収まります。<br /><br />遺跡や宗教施設を見るときのポイントのひとつは、<br />建物や遺構など「見えるものの歴史」ではなく、「その場所の意味づけの歴史」を知ることだと思います。<br />例えばダマスカスのウマイヤドモスクやパルミラ遺跡のベル神殿のある「場所」のように、宗教・文化、権力者の変遷に関わりなくずっと「神聖な場所」であり続けたという事実が、重要だと思います。

    これも上からみた「水の庭園」です。
    中央通路の延長上、画面最上部に白く小さく見えるのは大仏です。

    大仏自体は新しいものですが、その位置関係は「宮殿参道の基点」と考えると、ピタリと収まります。

    遺跡や宗教施設を見るときのポイントのひとつは、
    建物や遺構など「見えるものの歴史」ではなく、「その場所の意味づけの歴史」を知ることだと思います。
    例えばダマスカスのウマイヤドモスクやパルミラ遺跡のベル神殿のある「場所」のように、宗教・文化、権力者の変遷に関わりなくずっと「神聖な場所」であり続けたという事実が、重要だと思います。

  • 清め?<br />単なる水浴び?

    清め?
    単なる水浴び?

  • 頂上近くの階段。<br />宮殿の一部です。

    頂上近くの階段。
    宮殿の一部です。

  • 「獅子の城門」の上まで戻ってきました。

    「獅子の城門」の上まで戻ってきました。

  • こちらからのアングルも1コマ。

    こちらからのアングルも1コマ。

  • オーバーハングした岩壁の向こうは、<br />緑の絨毯。

    オーバーハングした岩壁の向こうは、
    緑の絨毯。

  • コブラ岩。<br />スリランカでこの岩を見たら、たいていの人が<br />コブラを連想するでしょうね。<br /><br />ここまで来たら、下り坂ももう終わりです。

    コブラ岩。
    スリランカでこの岩を見たら、たいていの人が
    コブラを連想するでしょうね。

    ここまで来たら、下り坂ももう終わりです。

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • さみーさん 2009/12/07 20:43:13
    一気に拝見しました。
    風神さん今晩は。以前ポルトの旅行記に書き込みしたさみーです。
    岩の上から見る景色を見ていると、森の中のため池で恐竜が水を飲んでいるような錯覚にとらわれてしまいそうです。ジャングルのような森が広がっているのには少々驚きました。
    学生の頃、コロンボのゴールフェイスホテルでインド洋を見ながらセイロンティを飲もうと思い、航空券まで手配しましたが、事情により断念したことがあります。
    今、風神さんの写真を見ていると、昔やり残した私の中のずっーと空白だった部分が満たされるような気がしています。

    余談ですが、旅にでても専ら心のシャッターを切っている私がニコンのD3000かD5000どちらか買おうと考えだしています。

    さみー



    風神

    風神さん からの返信 2009/12/07 22:10:16
    RE: 一気に拝見しました。
    さみーさん今晩は、風神です。

    私の旅行記を沢山ご覧いただきありがとうございます。
    また嬉しい書き込みありがとうございます。

    シーギリヤロックはどこまでも続く緑の海を、遠い過去から現代に向かって航海してきた巨大な舟のように思えます。
    一帯はまさにジャングルで、そこには野生の象が出没するそうです。

    > 学生の頃、コロンボのゴールフェイスホテルでインド洋を見ながらセイロンティを飲もうと思い、航空券まで手配しましたが、事情により断念したことがあります。
    > 今、風神さんの写真を見ていると、昔やり残した私の中のずっーと空白だった部分が満たされるような気がしています。

    それはお役にたてて嬉しい限りですが(笑)、やはり実際に行かれるのがよいと思いますよ。コロンボはもちろんスリランカ全体穏やかな気持ちになれる国です。

    > 余談ですが、旅にでても専ら心のシャッターを切っている私がニコンのD3000かD5000どちらか買おうと考えだしています。

    心のシャッターも大事、写真もD3000などなら素晴らしいですね!

    風神
  • ANZdrifterさん 2009/12/02 10:55:01
    シーギリア!思いだしました
    風神さん  はじめまして

    私は 1980年代にスリランカに数回滞在し シーギリアを2度訪れました。

    岩を望む建物あと、岸壁の美女たち、頂上のプールなど きれいな写真でいろいろ 昔を思い出しました。

    ご推察のとおり 80年代には獅子の足には柵が無くて 観光客はもたれかかったりしておりました。
    世界遺産登録のために 保存柵をつくったのだと思います。

    当時は 岸壁に登攀ルートが設けられており 登りながら手をのばして美女に触れてあるくという状態でした。
    螺旋階段がつけられて おさわりの危険から 美女たちが守られたことは よかったですね。

    ともあれ 見事な写真のかずかず ありがとうございました。

    3ヶ月住んだヌワラエリア、標高2000mから垂直に落ち込む岸壁のEND of THE EARTH 、キャンディの日本仏教の寺、コロンボの住宅地でひっそり営業していた日本料理店、その他いろいろと思い出しますが そのあとの内紛で すべてが変わってしまったようです。

    変わらずにあるシーギリアの大きな岩塊を拝見して 変わり行くものがいかに小さい存在かと あらためて感じました。

    妄言多謝  ANZdrifter
     

    風神

    風神さん からの返信 2009/12/02 22:34:19
    RE: シーギリア!思いだしました
    ANZdrifterさん はじめまして

    訪問、暖かい書き込みありがとうございます。

    > ご推察のとおり 80年代には獅子の足には柵が無くて 観光客はもたれかかったりしておりました。
    > 世界遺産登録のために 保存柵をつくったのだと思います。
    スリランカの大先輩から実体験に基づく確かな「証言」をいただきすっきりしました。旅行記にもその旨、紹介させていただきました。

    > 螺旋階段がつけられて おさわりの危険から 美女たちが守られたことは よかったですね。
    螺旋階段はイギリス占領時代にイギリスが敷設したという話はやはり「噂」のレベルなんですね?

    > ともあれ 見事な写真のかずかず ありがとうございました。
    写真お褒めいただいて大変光栄です。励みになります。

    > 変わらずにあるシーギリアの大きな岩塊を拝見して 変わり行くものがいかに小さい存在かと あらためて感じました。
    雑誌「4トラベル」VOL3のシーギリヤ紹介記事にも書きましたが、私にはシーギリヤは過去からの雄弁な便りのように思えます。

    風神

    ANZdrifter

    ANZdrifterさん からの返信 2009/12/03 10:50:01
    RE: シーギリアのこと
    風神 さま

    > > 螺旋階段がつけられて おさわりの危険から 美女たちが守られたことは よかったですね。
    > 螺旋階段はイギリス占領時代にイギリスが敷設したという話はやはり「噂」のレベルなんですね?

    この交流文で 少し自信がなくなりました。私の記憶では 岸壁を斜めに登ったと覚えているのですが 言われてみると 目の前に網があった場所も さわれる状態も あったというような感じもします。

    自信がないので 本件については あいまいな記憶として お取り扱い下さい。

    ANZdrifter 

    風神

    風神さん からの返信 2009/12/03 19:50:18
    RE: RE: シーギリアのこと
    ANZdrifter様

    >私の記憶では 岸壁を斜めに登ったと覚えているのですが 言われてみると 目の前に網があった場所も さわれる状態も あったというような感じも します。 自信がないので 本件については あいまいな記憶として お取 り扱い下さい。

    了解いたしました。わざわざありがとうございます。

      風神 

風神さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スリランカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スリランカ最安 647円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スリランカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP