シギリヤ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
紅茶の国、スリランカ。<br />ずっといつか行きたいなぁと思っていましたが、シギリアレディの写真を見てから、どうしても生でシギリアレディに会いたくなって、行ってしまいました(笑)<br />関空からだと直行便がなく、クアラルンプール、バンコク、香港経由がメジャーみたいでしたが、ソウル経由もありました。<br />ソウルに週末2週間連続で滞在したかったこともあり、旅行会社に前後アレンジしていただき、大韓のソウル経由を選択して、ソウル月曜夜出発のソウル金曜早朝着でスリランカへ行きました。<br /><br />けっこう駆け足だったので、いつかまたゆっくりスリランカを訪れたいなと思っています。<br /><br />11/9:仁川→機内泊 <br />11/10:早朝コロンボ到着キャンディ泊<br />11/11:キャンディ→シギリヤ泊<br />11/12:シギリヤ→コロンボ機内泊<br />11/13:仁川早朝到着

2015年11月 駆け足スリランカ

3いいね!

2015/11/07 - 2015/11/15

451位(同エリア524件中)

0

87

onuqa

onuqaさん

紅茶の国、スリランカ。
ずっといつか行きたいなぁと思っていましたが、シギリアレディの写真を見てから、どうしても生でシギリアレディに会いたくなって、行ってしまいました(笑)
関空からだと直行便がなく、クアラルンプール、バンコク、香港経由がメジャーみたいでしたが、ソウル経由もありました。
ソウルに週末2週間連続で滞在したかったこともあり、旅行会社に前後アレンジしていただき、大韓のソウル経由を選択して、ソウル月曜夜出発のソウル金曜早朝着でスリランカへ行きました。

けっこう駆け足だったので、いつかまたゆっくりスリランカを訪れたいなと思っています。

11/9:仁川→機内泊 
11/10:早朝コロンボ到着キャンディ泊
11/11:キャンディ→シギリヤ泊
11/12:シギリヤ→コロンボ機内泊
11/13:仁川早朝到着

旅行の満足度
4.0
航空会社
大韓航空
利用旅行会社
エス・ティー・ワールド

PR

  • 週末のソウルを満喫し、仁川空港へ。<br />仁川空港地下のスパ「SPA ON AIR」。<br />ひとっ風呂あびて準備万端です!<br />

    週末のソウルを満喫し、仁川空港へ。
    仁川空港地下のスパ「SPA ON AIR」。
    ひとっ風呂あびて準備万端です!

    スパ オン エアー エステ・スパ・マッサージ

  • 「SPA ON AIR」の入り口

    「SPA ON AIR」の入り口

  • 搭乗する大韓航空はスリランカ・コロンボ経由のモルディブ・マーレ行。<br />モルディブも行ってみたいな~

    搭乗する大韓航空はスリランカ・コロンボ経由のモルディブ・マーレ行。
    モルディブも行ってみたいな~

    仁川国際空港 (ICN) 空港

  • 仁川以遠に行くときはついビビンバを選択してしまうのです…<br />ビビンバ用のごま油はベクソル、ワカメスープはオットゥギなので間違いない!<br />ハイトビールも飲んじゃう!<br />機内の混雑度はそれほどれもなく、窓際2席を利用できました!(2-4-2のだったと思う)

    仁川以遠に行くときはついビビンバを選択してしまうのです…
    ビビンバ用のごま油はベクソル、ワカメスープはオットゥギなので間違いない!
    ハイトビールも飲んじゃう!
    機内の混雑度はそれほどれもなく、窓際2席を利用できました!(2-4-2のだったと思う)

  • 事前にVISAをゲットしていたのですぐに入国できました。<br />が、入国審査直後のエリアで家電販売が激しく、出口がイマイチわからず…(売り場を無視して進んでいけば出口にたどりついた)<br />お迎えのガイドさんと無事に合流。ツアーだったのですが、なんと私ひとりでした。<br />空港で両替するつもりでしたが、ガイドさんに聞くと、途中で紹介する、とのことで、道すがら両替したので為替レートは不明。

    事前にVISAをゲットしていたのですぐに入国できました。
    が、入国審査直後のエリアで家電販売が激しく、出口がイマイチわからず…(売り場を無視して進んでいけば出口にたどりついた)
    お迎えのガイドさんと無事に合流。ツアーだったのですが、なんと私ひとりでした。
    空港で両替するつもりでしたが、ガイドさんに聞くと、途中で紹介する、とのことで、道すがら両替したので為替レートは不明。

  • 外はまだ真っ暗でしたが、暗いうちに進んでおくということです。夜が明けてきて、途中の街?でトイレ休憩も兼ねて朝ごはんです。

    外はまだ真っ暗でしたが、暗いうちに進んでおくということです。夜が明けてきて、途中の街?でトイレ休憩も兼ねて朝ごはんです。

  • 1ついただいたと思います。

    1ついただいたと思います。

  • このパン屋さんです。<br />トイレは汚くはなかったと…うす暗くてよくわからなかったケド。

    このパン屋さんです。
    トイレは汚くはなかったと…うす暗くてよくわからなかったケド。

  • 朝日がまぶしい。

    朝日がまぶしい。

  • 象の孤児院に向かうも、まだ朝早くて開園しておらず。<br />ガイドさんがおばさんの家が近くにあるから、紅茶を飲みに行こうといって、連れて行ってくれました。<br />おばさんといとこ(オーストラリア在住なるもおじさんの法事が近いので帰国していた)の方も早朝にもかかわらず、迎えてくださって、ありがたかったし、民家を見せていただく紀行な機会と思い、ありがたく訪問させていただきました。<br />とても貴重な機会に恵まれました。(トイレも借りた)<br />お庭の写真を撮らせていただいたのですが、バナナの木が普通に植わっていました。

    象の孤児院に向かうも、まだ朝早くて開園しておらず。
    ガイドさんがおばさんの家が近くにあるから、紅茶を飲みに行こうといって、連れて行ってくれました。
    おばさんといとこ(オーストラリア在住なるもおじさんの法事が近いので帰国していた)の方も早朝にもかかわらず、迎えてくださって、ありがたかったし、民家を見せていただく紀行な機会と思い、ありがたく訪問させていただきました。
    とても貴重な機会に恵まれました。(トイレも借りた)
    お庭の写真を撮らせていただいたのですが、バナナの木が普通に植わっていました。

  • 庭。かなり茂っていました。熱帯の植物ですね。

    庭。かなり茂っていました。熱帯の植物ですね。

  • 像の孤児院がオープンしたので、象を見に行きました。<br />象がたくさんいて…ていうか、象しかいない。

    像の孤児院がオープンしたので、象を見に行きました。
    象がたくさんいて…ていうか、象しかいない。

  • どこを見ても象

    どこを見ても象

  • 象

  • 象

  • もうしばらく象はいいかな…というぐらい見ました。

    もうしばらく象はいいかな…というぐらい見ました。

  • 象の孤児院の入り口。

    象の孤児院の入り口。

    ピンナワラの象の孤児院 テーマパーク・動物園・水族館・植物園

  • 紅茶工場に寄りました。(一人とはいえツアーなので仕方ない…)<br />何個か買いました。

    紅茶工場に寄りました。(一人とはいえツアーなので仕方ない…)
    何個か買いました。

  • ランチはキャンディのクィーンズホテル。(ツアー代に含まれてます)<br />コロニアル調の素敵なホテルです。<br />立地的にも最高なので泊まってみたかったです。<br />EGBというジンジャーエールみたいな飲み物を注文しました。

    ランチはキャンディのクィーンズホテル。(ツアー代に含まれてます)
    コロニアル調の素敵なホテルです。
    立地的にも最高なので泊まってみたかったです。
    EGBというジンジャーエールみたいな飲み物を注文しました。

    クイーンズ ホテル ホテル

  • バナナの葉で包んだスリランカの名物料理・ランプライス!<br />私にはスプーンを用意してくれました。<br /><br />ランチの後はスリランカ式の星占いをしましたが、なかなか面白かったです。<br />これもツアーに含まれており、事前に生まれた時間や場所などを旅行会社経由で連絡しておきます。

    バナナの葉で包んだスリランカの名物料理・ランプライス!
    私にはスプーンを用意してくれました。

    ランチの後はスリランカ式の星占いをしましたが、なかなか面白かったです。
    これもツアーに含まれており、事前に生まれた時間や場所などを旅行会社経由で連絡しておきます。

  • キャンディ湖。<br />人工湖らしいのですが、素敵な景色で私はとても気に入りました。

    キャンディ湖。
    人工湖らしいのですが、素敵な景色で私はとても気に入りました。

    キャンディ湖 滝・河川・湖

  • 仏歯寺。世界遺産です。

    仏歯寺。世界遺産です。

    仏歯寺 寺院・教会

  • 土足厳禁です。

    土足厳禁です。

  • 汚くはないけど、白い靴下は真っ黒でした(笑)

    汚くはないけど、白い靴下は真っ黒でした(笑)

  • かなり見どころはあります。

    かなり見どころはあります。

  • キャンディ湖畔の劇場にファイヤーダンスショーを見ました。

    キャンディ湖畔の劇場にファイヤーダンスショーを見ました。

    キャンディ芸術協会 劇場・ホール・ショー

  • かなり前の席だったので、目の前で火の上を歩いているところを見られました。

    かなり前の席だったので、目の前で火の上を歩いているところを見られました。

  • 夕暮れ時のキャンディ湖。かなり美しいです!

    夕暮れ時のキャンディ湖。かなり美しいです!

    キャンディ湖 滝・河川・湖

  • キャンディ湖畔のホテル、ホテルスージー(スイス)へ。

    キャンディ湖畔のホテル、ホテルスージー(スイス)へ。

    ホテル スージー ホテル

  • コロニアル風の古いホテルですが、天井も高く、バスルームも広いです。

    コロニアル風の古いホテルですが、天井も高く、バスルームも広いです。

  • 夜はホテルでバイキング。<br />カレーはマストかと思って。

    夜はホテルでバイキング。
    カレーはマストかと思って。

  • パスタも取ってみました。

    パスタも取ってみました。

  • 朝のテラス。

    朝のテラス。

  • エレベーターもかなり古く、雰囲気あります。

    エレベーターもかなり古く、雰囲気あります。

  • 朝早かったので、ホテルがお弁当を準備してくれました。<br />ガイドさんが交渉してくださったのでしょう。

    朝早かったので、ホテルがお弁当を準備してくれました。
    ガイドさんが交渉してくださったのでしょう。

  • サンドイッチとフルーツですが、十分です。

    サンドイッチとフルーツですが、十分です。

  • ひとりとはいえツアーなので、キャンディからシギリヤへの移動途中にスパイスガーデンへ寄ることに。<br />そこでコーヒーをいただき、朝ごはん。

    ひとりとはいえツアーなので、キャンディからシギリヤへの移動途中にスパイスガーデンへ寄ることに。
    そこでコーヒーをいただき、朝ごはん。

  • シギリヤロックに近づいてきました!

    シギリヤロックに近づいてきました!

  • とうとうシギリヤロックへ到着。チケット売り場。

    とうとうシギリヤロックへ到着。チケット売り場。

  • シギリヤロックのお堀。

    シギリヤロックのお堀。

  • キャー!シギリヤロックです!(逆光ですが)<br />周りには何もないんです、本当に。

    キャー!シギリヤロックです!(逆光ですが)
    周りには何もないんです、本当に。

    古代都市シギリヤ 史跡・遺跡

  • いよいよ登ります。

    いよいよ登ります。

  • はぁ、トキメク…

    はぁ、トキメク…

  • シギリヤレティ!

    シギリヤレティ!

    シーギリヤ レディ 洞穴・鍾乳洞

  • 感動です!

    感動です!

  • ほんと、素晴らしい!

    ほんと、素晴らしい!

  • 今は写真も撮れなくなってしまったということでいい時期?に行きました。

    今は写真も撮れなくなってしまったということでいい時期?に行きました。

  • 剥がれていますが、ほんと素敵でした!

    剥がれていますが、ほんと素敵でした!

  • ミラーウォール。ここはそこまでは…

    ミラーウォール。ここはそこまでは…

  • この階段が…大変…

    この階段が…大変…

  • ライオン広場です。

    ライオン広場です。

  • 頂上に来ました~!

    頂上に来ました~!

  • ジャングルのなかに一本道が見える。<br />あそこを歩いてきたんだなぁ…

    ジャングルのなかに一本道が見える。
    あそこを歩いてきたんだなぁ…

  • 頂上から見える景色の案内があります。

    頂上から見える景色の案内があります。

  • コブラ岩…たしかにコブラっぽい

    コブラ岩…たしかにコブラっぽい

  • シギリヤロック、本当に素敵でした!<br />観光地にありがちのお土産の押し売り的なものも多くなく、押しも弱い感じでした。

    シギリヤロック、本当に素敵でした!
    観光地にありがちのお土産の押し売り的なものも多くなく、押しも弱い感じでした。

  • ヤシの実が気になってみていたら、ガイドさんがご馳走してくれました。<br />ほんのりあまい感じです。常温でしたが、冷たくしたら美味しいはず!<br />緑のヤシの実と黄色のヤシの実があって、黄色のヤシに水が入っているとのことでした。

    ヤシの実が気になってみていたら、ガイドさんがご馳走してくれました。
    ほんのりあまい感じです。常温でしたが、冷たくしたら美味しいはず!
    緑のヤシの実と黄色のヤシの実があって、黄色のヤシに水が入っているとのことでした。

  • ホテルシギリヤ。ホテルからシギリヤロックが見えます!

    ホテルシギリヤ。ホテルからシギリヤロックが見えます!

    ホテル シーギリア ホテル

  • ホテルでランチです。

    ホテルでランチです。

  • スープですね。

    スープですね。

  • 全部カレーです。カレーのランチだったようです。<br />ライスも2層にしてあって、好きなカレーをかけて食べました。

    全部カレーです。カレーのランチだったようです。
    ライスも2層にしてあって、好きなカレーをかけて食べました。

  • どれも美味しかったと思います。

    どれも美味しかったと思います。

  • ホテルシギリヤの案内版。<br />このあと部屋へ行きますが、なぜが写真がない(笑)<br />夕食までの間にホテル内でアーユルベーダをしました。(ツアー代に含まれていたはず)

    ホテルシギリヤの案内版。
    このあと部屋へ行きますが、なぜが写真がない(笑)
    夕食までの間にホテル内でアーユルベーダをしました。(ツアー代に含まれていたはず)

  • 夜も同じレストランでビュッフェです。<br />真っ暗でレストランだけが明るいです。<br />やっとライオンビールが飲めました。(ビール瓶が暗くて見えませんね)

    夜も同じレストランでビュッフェです。
    真っ暗でレストランだけが明るいです。
    やっとライオンビールが飲めました。(ビール瓶が暗くて見えませんね)

  • 朝も同じレストランでビュッフェです。

    朝も同じレストランでビュッフェです。

  • カレーも食べました。

    カレーも食べました。

  • シギリヤロック、見納めです。<br />またいつか来られたらいいなぁ…

    シギリヤロック、見納めです。
    またいつか来られたらいいなぁ…

  • ダンブッラの石窟寺院へ。<br />黄金の階段を上ったところがチケット売り場です。

    ダンブッラの石窟寺院へ。
    黄金の階段を上ったところがチケット売り場です。

    ダンブッラ石窟寺院 史跡・遺跡

  • 横?から裏側へ途中まで車で行きます。

    横?から裏側へ途中まで車で行きます。

  • 石窟寺院の中です。

    石窟寺院の中です。

  • 壁や天井も素晴らしい。

    壁や天井も素晴らしい。

  • 涅槃仏。

    涅槃仏。

  • 壁画。

    壁画。

  • 本当にたくさんです。

    本当にたくさんです。

  • まだまだ。

    まだまだ。

  • 美しいです。

    美しいです。

  • 石窟と石窟の間?というのかな…蓮池が。

    石窟と石窟の間?というのかな…蓮池が。

  • まだまだ。

    まだまだ。

  • 本当にたくさんです。

    本当にたくさんです。

  • まだまだ。

    まだまだ。

  • こちらも涅槃仏ですね。

    こちらも涅槃仏ですね。

  • こちらも。

    こちらも。

  • たくさんありすぎて撮りきれません。

    たくさんありすぎて撮りきれません。

  • 石窟寺院からみた景色。

    石窟寺院からみた景色。

  • コロンボ手前でパン屋さんで軽食。パンはまぁ悪くはなかったです。<br />宝石のお土産屋さんにも寄りました。(ツアーですから)<br />そのあと、街のスーパーに寄ってもらって、お土産の紅茶などを購入しました。<br />空港にもスーパーがあったようですが、ガイドさんたちが早く制限エリアに入れてしまいたいようでしたのでお買物はできず。<br />制限エリアでも一通りの紅茶は売っていますので、買い忘れていても問題ないと思います。<br />私はスパセイロンでハンドクリームなどを購入しました。<br />スリランカ特産のカシューナッツも購入。

    コロンボ手前でパン屋さんで軽食。パンはまぁ悪くはなかったです。
    宝石のお土産屋さんにも寄りました。(ツアーですから)
    そのあと、街のスーパーに寄ってもらって、お土産の紅茶などを購入しました。
    空港にもスーパーがあったようですが、ガイドさんたちが早く制限エリアに入れてしまいたいようでしたのでお買物はできず。
    制限エリアでも一通りの紅茶は売っていますので、買い忘れていても問題ないと思います。
    私はスパセイロンでハンドクリームなどを購入しました。
    スリランカ特産のカシューナッツも購入。

  • 仁川空港への機内でもまたビビンパです(笑)<br />間違いないですから!

    仁川空港への機内でもまたビビンパです(笑)
    間違いないですから!

  • 到着前の朝食です。<br />このあと、ソウル市内へ出て、週末ソウルをまた楽しんで、帰国しました!<br /><br />スリランカ、他の都市も行ってみたいので、いつかまた行きたいです。

    到着前の朝食です。
    このあと、ソウル市内へ出て、週末ソウルをまた楽しんで、帰国しました!

    スリランカ、他の都市も行ってみたいので、いつかまた行きたいです。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スリランカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スリランカ最安 462円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スリランカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP