ソグネフィヨルド周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北欧旅行1〜2日目。<br />オスロ、ソグネフィヨルドを観光しました。<br /><br /><旅程><br />【1日目(8/15)】<br /> 中部11:00→ヘルシンキ15:10(AY=フィンランド航空)<br /> ヘルシンキ17:55→オスロ18:25(AY)<br /> オスロ泊<br />【2日目(8/16)】<br /> オスロ観光<br /> オスロ8:11→Myrdal 12:53(鉄道)<br /> Myrdal 13:27→Flam 14:25(鉄道)<br /> Flam  15:10→Gudvangen 17:20(ソグネフィヨルド・クルーズ)<br /> Gudvangen 17:45→Voss 18:50(バス)<br /> Voss 19:20→ベルゲン20:34(鉄道)<br /> ベルゲン泊<br />【3日目(8/17)】<br /> ベルゲン観光<br /> ベルゲン15:58→オスロ22:36(鉄道)<br /> オスロ泊<br />【4日目(8/18)】<br /> オスロ10:30→レイキャビク11:20(SK=スカンジナビア航空)<br /> ブルーラグーン<br /> レイキャビク泊<br />【5日目(8/19)】<br /> レイキャビク観光<br /> ゴールデンサークル・ツアー<br /> レイキャビク泊<br />【6日目(8/20)】<br /> レイキャビク12:10→オスロ16:50(SK)<br /> オスロ18:55→ヘルシンキ21:20(KF=Blue1航空)<br /> ヘルシンキ泊<br />【7日目(8/21)】<br /> ヘルシンキ8:00→タリン9:30(高速艇)<br /> タリン観光<br /> タリン17:00→ヘルシンキ18:30(高速艇)<br /> ヘルシンキ泊<br />【8日目(8/22)】<br /> ヘルシンキ観光<br /> ヘルシンキ17:15→<br />【9日目(8/23)】<br /> →中部8:55(AY)<br /><br /><主な旅費><br />・航空券(AY):総額158,955円(145,000円+税・サーチャージ等)<br />・航空券(SK・KF):マイル<br />・フェリー(ヘルシンキ→タリン往復):607クローン<br />・現地ツアー(ソグネフィヨルドツアー+オスロ→ベルゲン往復):2,055クローネ<br />・現地ツアー(ブルーラグーン):5,900クローナ<br />・現地ツアー(ゴールデンサークル):8,600クローナ<br />・空港バス(レイキャビク):1,700クローナ<br />・宿泊(オスロ/ANKER HOTEL):1泊目215クローネ+2泊目205クローネ+リネン代50クローネ×2泊<br />・宿泊(ベルゲン/Bergen YMCA Hostel):260クローネ<br />・宿泊(レイキャビク/Reykjavik Backpackers):3,490クローナ×2泊+リネン代790クローナ<br />・宿泊(ヘルシンキ/Hostel Satakuntatalo):23ユーロ×2泊

北欧旅行(1) オスロ&ソグネフィヨルド

6いいね!

2009/08/15 - 2009/08/16

200位(同エリア377件中)

2

40

mondo

mondoさん

北欧旅行1〜2日目。
オスロ、ソグネフィヨルドを観光しました。

<旅程>
【1日目(8/15)】
 中部11:00→ヘルシンキ15:10(AY=フィンランド航空)
 ヘルシンキ17:55→オスロ18:25(AY)
 オスロ泊
【2日目(8/16)】
 オスロ観光
 オスロ8:11→Myrdal 12:53(鉄道)
 Myrdal 13:27→Flam 14:25(鉄道)
 Flam 15:10→Gudvangen 17:20(ソグネフィヨルド・クルーズ)
 Gudvangen 17:45→Voss 18:50(バス)
 Voss 19:20→ベルゲン20:34(鉄道)
 ベルゲン泊
【3日目(8/17)】
 ベルゲン観光
 ベルゲン15:58→オスロ22:36(鉄道)
 オスロ泊
【4日目(8/18)】
 オスロ10:30→レイキャビク11:20(SK=スカンジナビア航空)
 ブルーラグーン
 レイキャビク泊
【5日目(8/19)】
 レイキャビク観光
 ゴールデンサークル・ツアー
 レイキャビク泊
【6日目(8/20)】
 レイキャビク12:10→オスロ16:50(SK)
 オスロ18:55→ヘルシンキ21:20(KF=Blue1航空)
 ヘルシンキ泊
【7日目(8/21)】
 ヘルシンキ8:00→タリン9:30(高速艇)
 タリン観光
 タリン17:00→ヘルシンキ18:30(高速艇)
 ヘルシンキ泊
【8日目(8/22)】
 ヘルシンキ観光
 ヘルシンキ17:15→
【9日目(8/23)】
 →中部8:55(AY)

<主な旅費>
・航空券(AY):総額158,955円(145,000円+税・サーチャージ等)
・航空券(SK・KF):マイル
・フェリー(ヘルシンキ→タリン往復):607クローン
・現地ツアー(ソグネフィヨルドツアー+オスロ→ベルゲン往復):2,055クローネ
・現地ツアー(ブルーラグーン):5,900クローナ
・現地ツアー(ゴールデンサークル):8,600クローナ
・空港バス(レイキャビク):1,700クローナ
・宿泊(オスロ/ANKER HOTEL):1泊目215クローネ+2泊目205クローネ+リネン代50クローネ×2泊
・宿泊(ベルゲン/Bergen YMCA Hostel):260クローネ
・宿泊(レイキャビク/Reykjavik Backpackers):3,490クローナ×2泊+リネン代790クローナ
・宿泊(ヘルシンキ/Hostel Satakuntatalo):23ユーロ×2泊

同行者
一人旅
交通手段
鉄道
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ねもさん 2021/04/04 18:04:28
    昔の旅行記に失礼します
    mondoさん
    2002年夏に北欧を歩いて良い思いして、海外旅行好きになりました。現地10日間ずっと天気で、ありがたかったです。
    わが家はベルゲン泊りで、このツアーに参加しました。

    当時も北欧は高物価と感じました。でも最近行かれた方に(高いでしょというニュアンスで)〇〇は00クローナだったと言うと「そんなに安かったんですか!?」(笑) このころはいかがでした?

    mondo

    mondoさん からの返信 2021/04/05 00:03:54
    Re: 昔の旅行記に失礼します
    古い旅行記にコメントありがとうございます。

    かなり前に北欧に行かれたのですね。現地10日間ずっと晴天とは羨ましいです。夏のヨーロッパは天気に恵まれることが多いのですが、フィヨルドは雨で景色が殆ど見えなかったのが残念でした。

    北欧の物価は高いですね。私が行ったのはリーマンショック後の円高の時期だったので多少はマシだったと思いますが、それでもかなり高く感じました。日本ならコンビニで300円程度であろうサンドイッチが、ノルウェーの売店では800円くらいした記憶です。

mondoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ノルウェーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ノルウェー最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ノルウェーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP