石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ほんとはこの日に帰る予定だったんですけど、<br />せっかくだし、ビアフェスに行かない手はない。<br />一年に一回ビアフェスで集まるという<br />ビアフェス仲間の輪に入れていただき、呑む呑む呑む。<br /><br /><br />『夏に南へ行けばより暑い、じりじりと直火焼き沖縄離島の旅』ではここをめぐります。<br />那覇<br />↓<br />石垣島<br />↓<br />竹富島<br />↓<br />波照間島<br />↓<br />石垣島(オリオンビールビアフェス)<br />

夏に南へ行けばより暑い、じりじりと直火焼き沖縄離島の旅⑥ 【石垣島~ビアフェス編】

10いいね!

2009/07/12 - 2009/07/12

3341位(同エリア5588件中)

2

18

トラベルキューピー

トラベルキューピーさん

ほんとはこの日に帰る予定だったんですけど、
せっかくだし、ビアフェスに行かない手はない。
一年に一回ビアフェスで集まるという
ビアフェス仲間の輪に入れていただき、呑む呑む呑む。


『夏に南へ行けばより暑い、じりじりと直火焼き沖縄離島の旅』ではここをめぐります。
那覇

石垣島

竹富島

波照間島

石垣島(オリオンビールビアフェス)

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
ANAグループ

PR

  • 石垣の桟橋にて。<br /><br />波照間からの船は1便を除いて午後の便はすべて欠航になっていました。<br />早めに島を出ておいてよかった。

    石垣の桟橋にて。

    波照間からの船は1便を除いて午後の便はすべて欠航になっていました。
    早めに島を出ておいてよかった。

  • そしてこの日は、石垣島のユースホステルに宿泊。

    そしてこの日は、石垣島のユースホステルに宿泊。

  • チェックインしている間、<br />おばあがさんぴん茶やらお菓子やらをいっぱい持ってきてくれました。<br />奥へ入っておじいとこそこそと何やら話していると思ったら、<br />「よかったら、このまま残ってここで働かない?」<br />という衝撃の提案をいただいた。<br /><br />どうやら人手が不足しているらしく、<br />私が学生で夏の期間は時間があるということがわかったためだろう。<br />色々旅はしているけれど、リクルートされたのは初めて。

    チェックインしている間、
    おばあがさんぴん茶やらお菓子やらをいっぱい持ってきてくれました。
    奥へ入っておじいとこそこそと何やら話していると思ったら、
    「よかったら、このまま残ってここで働かない?」
    という衝撃の提案をいただいた。

    どうやら人手が不足しているらしく、
    私が学生で夏の期間は時間があるということがわかったためだろう。
    色々旅はしているけれど、リクルートされたのは初めて。

  • その後、いかに歴代ヘルパーが<br />ここで働き鍛えられ、良家に嫁にいったか、<br />というサクセスストーリーを小一時間聞かされ、解放された。<br />今回は、他の予定もあり、お断りさせていただきました。<br />それに冬ならいいが、夏の沖縄で働くのは死んでしまう。<br /><br /><br />←これはレストランの看板。

    その後、いかに歴代ヘルパーが
    ここで働き鍛えられ、良家に嫁にいったか、
    というサクセスストーリーを小一時間聞かされ、解放された。
    今回は、他の予定もあり、お断りさせていただきました。
    それに冬ならいいが、夏の沖縄で働くのは死んでしまう。


    ←これはレストランの看板。

  • いよいよビアフェス。<br />

    いよいよビアフェス。

  • 入口で免許証を見せて年齢確認をし、<br />手首にパスをつけてもらいます。

    入口で免許証を見せて年齢確認をし、
    手首にパスをつけてもらいます。

  • お酒は二十歳になってから。

    お酒は二十歳になってから。

  • お昼はたましろ仲間たちと焼肉の約束をしていたのだけど、<br />船酔いのため辞退。<br /><br />なので昼食兼夕食兼おつまみ。

    お昼はたましろ仲間たちと焼肉の約束をしていたのだけど、
    船酔いのため辞退。

    なので昼食兼夕食兼おつまみ。

  • 舞台ではいろいろな出し物が。<br />エイサーも見れたりして。

    舞台ではいろいろな出し物が。
    エイサーも見れたりして。

  • ビアフェスのパス。<br />写真に撮ろうとしたら、<br />隣の酔っ払いのおっちゃんが邪魔してきた。

    ビアフェスのパス。
    写真に撮ろうとしたら、
    隣の酔っ払いのおっちゃんが邪魔してきた。

  • たまに大粒の雨が降ってくる。<br />でもそんなの気にしない。<br />自分はびしょぬれになりながら<br />ビールだけ守る!

    たまに大粒の雨が降ってくる。
    でもそんなの気にしない。
    自分はびしょぬれになりながら
    ビールだけ守る!

  • 最後は夏川りみの涙そうそうの音楽に合わせて<br />打ち上げ花火が。<br />

    最後は夏川りみの涙そうそうの音楽に合わせて
    打ち上げ花火が。

  • こんなに切ない気分で花火を見たのは初めてかも。<br />今回の沖縄旅行でのシーンが走馬灯のようにかけていきました。<br />ちょっとじんわり。<br /><br />このビアフェスで、初めてお会いした方が<br />4トラのヤッシーさんであることが後々発覚しました。<br />沖縄旅行に来る前にも旅行記を参考にさせていただいていた、<br />沖縄に詳しい、というか今は石垣に住んでおられるトラベラーさんなのです。

    こんなに切ない気分で花火を見たのは初めてかも。
    今回の沖縄旅行でのシーンが走馬灯のようにかけていきました。
    ちょっとじんわり。

    このビアフェスで、初めてお会いした方が
    4トラのヤッシーさんであることが後々発覚しました。
    沖縄旅行に来る前にも旅行記を参考にさせていただいていた、
    沖縄に詳しい、というか今は石垣に住んでおられるトラベラーさんなのです。

  • 総勢十数名で消費したオリオンビールのカップは<br />こんなんなった。

    総勢十数名で消費したオリオンビールのカップは
    こんなんなった。

  • ユースに戻ると<br />テーブルの上になんと泡波が!<br />なぜこんなところに!<br /><br />そしてビックリしたことに<br />そこにいたのは2日前にたましろに泊まっていたお客さんだった。<br />まさかまたここで再会することができるとは思わず、<br />ビックリしました。

    ユースに戻ると
    テーブルの上になんと泡波が!
    なぜこんなところに!

    そしてビックリしたことに
    そこにいたのは2日前にたましろに泊まっていたお客さんだった。
    まさかまたここで再会することができるとは思わず、
    ビックリしました。

  • そして、アルコール摂取しすぎだったので、<br />コンビニで買ったうこん茶を飲んでみた。<br />頑張って飲んだけど、あまり口には合わなかったなぁ。

    そして、アルコール摂取しすぎだったので、
    コンビニで買ったうこん茶を飲んでみた。
    頑張って飲んだけど、あまり口には合わなかったなぁ。

  • そしてこの日同室だった方は、<br />私と同じカメラを持っていたので、<br />お互いに撮りっこ。<br /><br />さらにびっくりしたことに、<br />この方は私が竹富島に泊まった次の日に<br />私が泊まっていた部屋に泊まったお客さんだったのだ。<br />沖縄離島の旅は本当に人との出会いがすばらしい。

    そしてこの日同室だった方は、
    私と同じカメラを持っていたので、
    お互いに撮りっこ。

    さらにびっくりしたことに、
    この方は私が竹富島に泊まった次の日に
    私が泊まっていた部屋に泊まったお客さんだったのだ。
    沖縄離島の旅は本当に人との出会いがすばらしい。

  • 今回はお目当てのたましろに泊まれたし、<br />たまたまビアフェスに参加することができて満足満足。<br />賛否両論分かれるたましろですが、<br />私は絶対また行きます!<br /><br />今回ゲットしたQPは<br />シーサーキューピーでした。<br /><br />今回盗った国は、<br />首里、那覇、宮古・石垣・八重山の3カ国でした。<br /><br />ちなみに今のBGMは<br />BEGINの「オジー自慢のオリオンビール」。<br />http://www.youtube.com/watch?v=a-qpMKnDQA4

    今回はお目当てのたましろに泊まれたし、
    たまたまビアフェスに参加することができて満足満足。
    賛否両論分かれるたましろですが、
    私は絶対また行きます!

    今回ゲットしたQPは
    シーサーキューピーでした。

    今回盗った国は、
    首里、那覇、宮古・石垣・八重山の3カ国でした。

    ちなみに今のBGMは
    BEGINの「オジー自慢のオリオンビール」。
    http://www.youtube.com/watch?v=a-qpMKnDQA4

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • maki5963さん 2009/10/20 20:24:26
    懐かしい〜島々
    トラベルキューピーさん、はじめまして。

    足跡からやってまいりました。竹富など八重山の島々はもう35年ほども昔3年連続で行って、その日々は青春の宝物です。
    観光客も多くなって、思い出が変わるのが恐くて行きたくてもなかなか行けずにいます。でもトラベルキューピーさんの写真で風景が多少変わってもやっぱり人情は濃い!とまた行きたくなりました。

    私も当時はたいていユースで国内各地を廻ってましたので石垣でもユースでした。八洲旅館?名前はもう忘れてしまいましたが石垣には一つしかありませんでしたから同じかもしれない。当時もレトロな感じだったと思いますが、、なんだか懐かしい気がします。

    3年同じ島に行ったのは竹富で、何泊もしたのは民宿の安里(あさと)、年寄り二人だったからもうなくなっちゃったかもしれない・・野原荘というのがある辺りなので、それを見たいような見たくないような・・

    1週間に1便しかない大揺れの船で与那国や鳩間までも行ったのに、波照間は行ってなくて今も心残りの島です。(小浜も行ってないのですが、ここは当時からヤマハリゾートがあって、リゾートのある島なんて!とへそ曲がりで行かなかった。若気の至りですね)。民宿たましろの様子がよく分かってとっても参考になりました。若い人にはとっても楽しいいい宿ですね。
    波照間に行こうという気になりました。
    私も昔はバイクに乗ってたのでやればできるかもしれない、、やってみようかな・・

    楽しい旅行記でした、ありがとうございました♪

    maki

    トラベルキューピー

    トラベルキューピーさん からの返信 2009/10/21 01:00:31
    RE: 懐かしい〜島々
    maki5963さん、

    はじめまして。
    ご訪問ありがとうございます。

    与那国島や鳩間島へいらしたことがあるとのことで
    うらやましいかぎりです。
    波照間で出会った方たちは、
    そのあと与那国や鳩間へ行くと言って散って行ったので、
    私も次こそはと思っています。
    波照間島もとてもよいところでしたよ。
    エメラルドグリーンのキレイな海はもちろんのこと、
    旅人同士のゆんたくも楽しいものでした^^
    maki5963さんもぜひ機会がありましたらぜひ行ってみてください。

    ではではこれからもよろしくお願いします^^

    トラベルキューピー

トラベルキューピーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP