大子・袋田温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
家から車で一時間程の場所にある大子(だいご)町には<br />昔懐かしの木造校舎がいくつか残されている事を知り<br />いつか巡ってみたいと思い多少は調べていました。<br />休みだった日がたまたまあまり暑くなかったので、これ幸いとふらっと出掛けてきました。<br />一応下調べをしてありましたが、偶然に知ったり教えて頂いた学校もあり<br />大変充実した旅(ドライブ)となりました。<br />それにしてもこれだけの木造校舎が残っているとは思いませんでしたよ。<br />大子町はもう少し宣伝に力を入れたら良いのに…。

【茨城ノスタルジー】 大子町~木造校舎巡り① & 月待の滝

28いいね!

2009/08/24 - 2009/08/24

123位(同エリア530件中)

8

50

ゆういちろう

ゆういちろうさん

家から車で一時間程の場所にある大子(だいご)町には
昔懐かしの木造校舎がいくつか残されている事を知り
いつか巡ってみたいと思い多少は調べていました。
休みだった日がたまたまあまり暑くなかったので、これ幸いとふらっと出掛けてきました。
一応下調べをしてありましたが、偶然に知ったり教えて頂いた学校もあり
大変充実した旅(ドライブ)となりました。
それにしてもこれだけの木造校舎が残っているとは思いませんでしたよ。
大子町はもう少し宣伝に力を入れたら良いのに…。

PR

  • まずは西金(さいがね)小学校から<br /><br />http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&amp;lat=36.69736104690586&amp;lon=140.38694396904637&amp;z=16&amp;mode=map&amp;pointer=on&amp;datum=wgs&amp;fa=ks&amp;home=on&amp;hlat=36.807118185092&amp;hlon=140.35913482598&amp;layout=&amp;ei=utf-8&amp;p=

    まずは西金(さいがね)小学校から

    http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=36.69736104690586&lon=140.38694396904637&z=16&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=36.807118185092&hlon=140.35913482598&layout=&ei=utf-8&p=

  • 平成17年3月31日閉校。<br /><br />現在は教育支援センターとして稼動しています。

    平成17年3月31日閉校。

    現在は教育支援センターとして稼動しています。

  • 内部の見学は出来ませんでした。<br />これは特別な理由があっての事のようです。<br />外からの撮影はOK。

    内部の見学は出来ませんでした。
    これは特別な理由があっての事のようです。
    外からの撮影はOK。

  • ビゼー作曲「小さな木の実(このみ)」<br />なつかしい…<br /><br />http://www.youtube.com/watch?v=fWBMvKn6odE&amp;feature=related

    ビゼー作曲「小さな木の実(このみ)」
    なつかしい…

    http://www.youtube.com/watch?v=fWBMvKn6odE&feature=related

  • よく見て<br />よく考えよう

    よく見て
    よく考えよう

  • 夏休みの学校

    夏休みの学校

  • 「うだつ」付きのファサード?

    「うだつ」付きのファサード?

  • 丁度お昼になったので<br />昔から行ってみたいと思っていた<br />「月待の滝」の蕎麦屋へ。<br /><br />http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&amp;lat=36.81003876920257&amp;lon=140.37411228111907&amp;z=16&amp;mode=map&amp;pointer=on&amp;datum=wgs&amp;fa=ks&amp;home=on&amp;hlat=36.807118185092&amp;hlon=140.35913482598&amp;layout=&amp;ei=utf-8&amp;p=

    丁度お昼になったので
    昔から行ってみたいと思っていた
    「月待の滝」の蕎麦屋へ。

    http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=36.81003876920257&lon=140.37411228111907&z=16&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=36.807118185092&hlon=140.35913482598&layout=&ei=utf-8&p=

  • 月待の滝に行く途中に撮影。<br />鮎釣りをしているようです。

    月待の滝に行く途中に撮影。
    鮎釣りをしているようです。

  • ここは10年以上前の冬に一度だけ来た事があります。<br />その頃はマイナーな場所でしたが…。

    ここは10年以上前の冬に一度だけ来た事があります。
    その頃はマイナーな場所でしたが…。

  • 今では多くの観光客が訪れるようです。<br />裏見(うらみ)の滝が珍しいですよね!

    今では多くの観光客が訪れるようです。
    裏見(うらみ)の滝が珍しいですよね!

  • 滝の裏側に入れるんです。

    滝の裏側に入れるんです。

  • 飛沫浴っていうやつです。<br />滝の裏は超涼しい♪

    飛沫浴っていうやつです。
    滝の裏は超涼しい♪

  • どうやって計測するのでしょう…

    どうやって計測するのでしょう…

  • 茶屋でお蕎麦を食します。<br />お店はここ一軒しかないのですが<br />どうやら滝に至るまでの土地は私有地で<br />ここのオーナーさんの土地みたいです。<br /><br />左上の波板から水が滴り落ちているのが分かりますか?<br />雨が降っている訳ではなくて<br />人工的に水を流しているのです。

    茶屋でお蕎麦を食します。
    お店はここ一軒しかないのですが
    どうやら滝に至るまでの土地は私有地で
    ここのオーナーさんの土地みたいです。

    左上の波板から水が滴り落ちているのが分かりますか?
    雨が降っている訳ではなくて
    人工的に水を流しているのです。

  • こんな感じです。<br />お陰でとても涼しいです。

    こんな感じです。
    お陰でとても涼しいです。

  • 1000円也。<br />お昼時でとても混雑していて30分程待ちました…。<br />急いでいる方は時間を確認したほうが良さそうです。<br />ちなみに量はかなり少ないです。

    1000円也。
    お昼時でとても混雑していて30分程待ちました…。
    急いでいる方は時間を確認したほうが良さそうです。
    ちなみに量はかなり少ないです。

  • 山水で冷やされたラムネ

    山水で冷やされたラムネ

  • ずっと涼しんでいたいけど<br />見たい所がまだまだ沢山あるので行かなきゃ。

    ずっと涼しんでいたいけど
    見たい所がまだまだ沢山あるので行かなきゃ。

  • 次に上岡小学校へ。<br />ここの学校は私のハートを鷲掴みでした!<br />懐かしいモノ達が沢山あって、涙が出そうだった…。<br /><br />校内の様子はこちらでもご覧になれます↓<br />http://www.town.daigo.ibaraki.jp/film/uwaoka/index.html<br /><br /><br />http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&amp;lat=36.77821557881675&amp;lon=140.32711997917843&amp;z=16&amp;mode=map&amp;pointer=on&amp;datum=wgs&amp;fa=ks&amp;home=on&amp;hlat=36.807118185092&amp;hlon=140.35913482598&amp;layout=&amp;ei=utf-8&amp;p=<br /><br />

    次に上岡小学校へ。
    ここの学校は私のハートを鷲掴みでした!
    懐かしいモノ達が沢山あって、涙が出そうだった…。

    校内の様子はこちらでもご覧になれます↓
    http://www.town.daigo.ibaraki.jp/film/uwaoka/index.html


    http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=36.77821557881675&lon=140.32711997917843&z=16&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=36.807118185092&hlon=140.35913482598&layout=&ei=utf-8&p=

  • 平成13年3月31日閉校。<br /><br />今も何かと使用されているようです。<br />土日には子供を対象とした絵画教室も開かれているそう。

    平成13年3月31日閉校。

    今も何かと使用されているようです。
    土日には子供を対象とした絵画教室も開かれているそう。

  • 私が訪れた日は平日だったのですが<br />夏休み中の臨時絵画教室が開かれていて<br />ラッキーな事に内部の見学が出来ました♪<br />平日は普段は閉まっているそうです。

    私が訪れた日は平日だったのですが
    夏休み中の臨時絵画教室が開かれていて
    ラッキーな事に内部の見学が出来ました♪
    平日は普段は閉まっているそうです。

  • その絵画教室の先生をされている方が<br />合間を見て色々と親切に説明をして下さいました。<br />その熱心さからは<br />この学校を心底愛しているのが伝わります。<br /><br />本校舎は築約百年。講堂は大正期。<br />新校舎は昭和30年に建てられたとの事ですが<br />廊下の板の幅がその年代によって違うのとの事。<br />本校舎の廊下の板の幅はかなり広いのですが<br />今ではこれだけの幅の板は手に入らないんだそうです。

    その絵画教室の先生をされている方が
    合間を見て色々と親切に説明をして下さいました。
    その熱心さからは
    この学校を心底愛しているのが伝わります。

    本校舎は築約百年。講堂は大正期。
    新校舎は昭和30年に建てられたとの事ですが
    廊下の板の幅がその年代によって違うのとの事。
    本校舎の廊下の板の幅はかなり広いのですが
    今ではこれだけの幅の板は手に入らないんだそうです。

  • みかんのネットに入った<br />レモン石鹸がぶら下がっていませんでした?

    みかんのネットに入った
    レモン石鹸がぶら下がっていませんでした?

  • 講堂への渡り廊下

    講堂への渡り廊下

  • 講堂。<br /><br />壁面に飾られている写真は歴代校長の写真です。

    講堂。

    壁面に飾られている写真は歴代校長の写真です。

  • こんな立派な講堂があるのに驚きです。<br />昔は教育は特別なものだったのでしょうね。

    こんな立派な講堂があるのに驚きです。
    昔は教育は特別なものだったのでしょうね。

  • 演台。校章入り。

    演台。校章入り。

  • 体力測定で使うアレです。<br />手にチョークを付けてジャンプするやつ。<br />ジャンプメーターって言うんですねぇ。<br /><br />運動音痴だった私にとって<br />体力測定はトラウマです(笑)

    体力測定で使うアレです。
    手にチョークを付けてジャンプするやつ。
    ジャンプメーターって言うんですねぇ。

    運動音痴だった私にとって
    体力測定はトラウマです(笑)

  • 私は知っていましたが<br />茨城県民でこの歌を知っている人は<br />少ないかも知れません。<br /><br />初音ミク Ver. ↓<br /><br />http://www.youtube.com/watch?v=72ppwX1yTao&amp;hl=ja

    私は知っていましたが
    茨城県民でこの歌を知っている人は
    少ないかも知れません。

    初音ミク Ver. ↓

    http://www.youtube.com/watch?v=72ppwX1yTao&hl=ja

  • 芸術作品のような教材

    芸術作品のような教材

  • これ 私の学校にもありました…。

    これ 私の学校にもありました…。

  • これも。

    これも。

  • 音楽室。<br />作曲家の肖像画、懐かしい…。<br /><br />小学校の時の先生に教えて貰った作曲家の覚え方…。<br />バッハ屁が出る(ヘンデル)ハイドンドン(ハイドン)<br />モーお昼だ(モーツアルト)弁当べん(ベートーベン)w<br /><br />このピアノは調律があまり狂っていないようでしたけど<br />きちんと調律しているのかな???<br />

    音楽室。
    作曲家の肖像画、懐かしい…。

    小学校の時の先生に教えて貰った作曲家の覚え方…。
    バッハ屁が出る(ヘンデル)ハイドンドン(ハイドン)
    モーお昼だ(モーツアルト)弁当べん(ベートーベン)w

    このピアノは調律があまり狂っていないようでしたけど
    きちんと調律しているのかな???

  • 鉄琴も木琴もありました。

    鉄琴も木琴もありました。

  • 何かの当番のようです。

    何かの当番のようです。

  • 職員室です。<br />ストーブと扇風機、どっちを使う?

    職員室です。
    ストーブと扇風機、どっちを使う?

  • 汚い写真でごめんなさい…。

    汚い写真でごめんなさい…。

  • 昇降口ですかね。

    昇降口ですかね。

  • あさ あさ あかるい あさ<br />うみがひかる やまがひかる やねがひかる<br />おはよう おはよう さあいこう<br />みんななかよく さあいこう

    あさ あさ あかるい あさ
    うみがひかる やまがひかる やねがひかる
    おはよう おはよう さあいこう
    みんななかよく さあいこう

  • スーホの白い馬?<br />白馬のルンナ?

    スーホの白い馬?
    白馬のルンナ?

  • 今の子供達は二宮と言ったら和也でしょうけど<br />私達の年代以上は二宮と言ったら金次郎(尊徳)。<br />久しぶりに拝見しました。<br />私の母校の像は今でも健在なんだろうか…。

    今の子供達は二宮と言ったら和也でしょうけど
    私達の年代以上は二宮と言ったら金次郎(尊徳)。
    久しぶりに拝見しました。
    私の母校の像は今でも健在なんだろうか…。

  • 閉校になった各学校にはこれと同じ物が存在します。<br /><br />皆さん母校の校歌今でも歌えますか?<br /><br />↓わが母校の校歌↓<br /><br />  黒潮の<br />  末はかすめり太平洋<br />  望み見る 学び舎<br />  ああ かの博大<br />  信じ睦ぶ 我が道<br />  友よ たゆみなく励まん<br />  のびやかに育たん<br /><br />子供の頃はさっぱり意味が分からんかったけど<br />今歌ってみてもさっぱり分からん…(笑)

    閉校になった各学校にはこれと同じ物が存在します。

    皆さん母校の校歌今でも歌えますか?

    ↓わが母校の校歌↓

      黒潮の
      末はかすめり太平洋
      望み見る 学び舎
      ああ かの博大
      信じ睦ぶ 我が道
      友よ たゆみなく励まん
      のびやかに育たん

    子供の頃はさっぱり意味が分からんかったけど
    今歌ってみてもさっぱり分からん…(笑)

  • ここは映画やドラマのロケでも<br />何度か使用されているそうです。<br />この日もロケの下見に来ていたとの事。<br /><br />大子の木造校舎を見て回っている事を先生に話したら<br />幾つかのお勧めを教えて下さいました。<br />それを予定に組み入れて次に進みます。

    ここは映画やドラマのロケでも
    何度か使用されているそうです。
    この日もロケの下見に来ていたとの事。

    大子の木造校舎を見て回っている事を先生に話したら
    幾つかのお勧めを教えて下さいました。
    それを予定に組み入れて次に進みます。

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • 不動心さん 2009/08/30 09:35:11
    塙 大子 
    こんにちは、はじめまして。私の旅行記へのあしあとがあったので、私もふと訪れてみました。ゆういちろうさんは茨城なんですね。私は福島なんですが、先週ちょうど出張で福島県塙町というところに数日間滞在していました。そうです、塙町の隣(の隣?)は茨城県大子町。今度行くときは、木造校舎の小学校、絶対行ってみたいです。ちなみに私、他の方への返信にあったので書くのですが、高校までは埼玉県、高校は川越に通っていました。時の鐘や蔵づくりの前をいっつも歩いて通学していました。
    今度の塙出張は年末くらいかな〜〜

    ゆういちろう

    ゆういちろうさん からの返信 2009/08/30 17:22:14
    こんにちは〜!
    moroccogawaさん、はじめまして。この度はありがとうございます。

    福島県の塙町は何度も通った事はありますし、コメリに立ち寄った事もあります(笑)
    moroccogawaさんがおっしゃる通り、大子町は塙町の隣の矢祭町の更に隣にあります。
    あの辺は田舎で信号も少ないので、塙町からはすぐに行けると思います。
    時間がありましたら是非行ってみて下さいね〜!

    moroccogawaさんは川越にお住まいだった事もあるんですか?
    それも時の鐘や蔵造りの街並みをいつも通っていたなんて!
    私は日立市という工業の町に生まれ育ち、工場ばかり見て過ごしていましたので
    毎日のように歴史に触れる生活をされていた事がとても羨ましいです。

    これからもどうぞ宜しくお願いします。

    ゆういちろう
  • ころっつさん 2009/08/27 23:59:18
    素敵なまちです。
    ゆういちろうさん、こんばんは〜。

    茨城県は埼玉県とともに関西人には一番観光でなじみのない場所かもしれませんが、袋田の滝で有名な大子町には、そのほかにも素敵な地域資源があるのですね。月待ちの滝という場所、今回はじめて知りましたが滝の裏側からも見れて、暑いこの季節には抜群の清涼感が味わえるスポットですね。

    そして大子は懐かしい木造校舎が点在する町なんですね。ちなみにわが市にも明治期に建てられた県下でもかなり古い現役の木造校舎があり、映画「火垂るの墓」の撮影にも使われました。県の指定文化財にもこのたびなったのですが、こうした木造校舎は、地域の宝物としてぜひとも積極的に残していってほしいものですね。
    そして、こうした“隠れた”魅力の場所をまた伝えてくださいね。
    それでは、また。


    ころっつ


    ゆういちろう

    ゆういちろうさん からの返信 2009/08/28 20:28:28
    ありがとうございます
    ころっつさん、こんばんは。

    > 茨城県は埼玉県とともに関西人には一番観光でなじみのない場所かもしれません

    そうなんです。茨城は自他共に認める(?)非観光地です(笑)
    袋田の滝、筑波山、鹿島神宮、偕楽園ととりあえず名の知れた場所はありますが
    他県の同じような場所と比べたらちょっと貧弱なんですよねぇ…。
    でも埼玉県民の皆様の名誉の為に申し上げますが、
    埼玉には川越と秩父という人気の観光地がありますよ〜!
    川越の町並みと喜多院はかなり見ごたえがあると思います。

    > そして、こうした“隠れた”魅力の場所をまた伝えてくださいね。

    有名な観光スポットの紹介や旅行記は沢山あるようですので
    私はあまり紹介されていないような場所を、フォートラに載せようと思っています。
    でも地味すぎてつまらないと思う人が多いような気がして
    果たして認めてもらえるだろうか?と心配しながら載せているのが実情です。
    しかしながら今回ころっつさんに応援して頂いて、やる気が出てきましたよ〜!
    本当にありがとうございました♪

    ゆういちろう

  • romanさん 2009/08/26 22:18:44
    懐かしい記憶
    ゆういちろうさん はじめまして。
    romanと申します。
    この度は、お心遣い頂きありがとうございました。

    木造校舎の懐かしさに、思わず1票です!
    私も小学校4年生まで、この写真に出て来るような
    木造校舎で勉強してました。
    5年生から鉄筋コンクリートの校舎に引っ越したのですが
    なんか匂いが気持ち悪くて、木造校舎の方が好きでした。

    いつか大子の木造校舎を見学に行きたくなりました。
    素敵な所を教えて頂きありがとうございました。

    ろまん

    ゆういちろう

    ゆういちろうさん からの返信 2009/08/27 22:34:33
    ありがとうございます
    romanさん、はじめまして! この度は投票とご訪問ありがとうございます。
    木造建築ってナチュラルで優しくて温か味がありますよね〜。
    木は呼吸をしているからなのでしょうか。

    大子の学校は山間部にあるので派手さは全くありませんが
    素朴で味のある建物ばかりだと思います。
    袋田の滝とかにいらっしゃる事がありましたら
    そこから車で15分以内でいける場所に上岡小や西金小はありますので
    是非立ち寄って見て下さいね!

    ゆういちろう
  • 熊野古道さん 2009/08/25 11:00:08
    懐かしい木造校舎
    ゆういちろうさん、おはようございます。

    木造校舎懐かしいですね。
    私もゆういちろうさんと同じくらいの世代だと思いますが、中学校はローカの床板が抜け落ちるくらいの古い木造校舎で学びました。
    でも私が卒業して数年で鉄筋コンクリートの新校舎が完成すると同時に取り壊されてしまいました。
    今でも鮮明とまではいきませんが、校舎の外観や内部のレイアウトなど記憶に残っています。
    私の住んでいる地域にも廃校になってもそのまま残されている校舎がいくつかありますが、ほとんどは取り壊されて違う用途の建物が建っているのが現状です。
    上岡小学校などはかなり希少価値のあるものですね。
    教室や職員室などどこか懐かしさを感じました。

    続編楽しみにしています。


    熊野古道

    ゆういちろう

    ゆういちろうさん からの返信 2009/08/25 16:04:51
    RE: 懐かしい木造校舎
    熊野古道さん、こんにちは。書き込みありがとうございます。

    熊野古道さんも木造校舎を使っていたんですね〜。
    私は小学校3年生までは木造校舎だったように記憶しています。
    机は二人掛けで、机も椅子も木製の重いものでしたねぇ。

    大子にはこれ以外にも幾つか木造校舎が残っているらしいです。
    また数年前にはかなり良好に保存されていたものが
    不審火で焼けてしまうという悲しい事件もあったそうです。
    形あるものはいつか無くなるものではありますが
    良いものはいつまでも保存していきたいものですね。


    ゆういちろう

ゆういちろうさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP