ヘルシンキ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
続いてユネスコの世界遺産、スオメンリンナ島。その後テンペリアウキオ教会へ。旅をしているといろんな事が起こります。いい事もありトラブルもあり。どちらも帰ってくるといい思い出に変わります。

2009.07 世界周遊~フィンランド ヘルシンキ編②

2いいね!

2009/07/10 - 2009/07/10

3249位(同エリア3799件中)

2

48

ニコニコアロンソさん

続いてユネスコの世界遺産、スオメンリンナ島。その後テンペリアウキオ教会へ。旅をしているといろんな事が起こります。いい事もありトラブルもあり。どちらも帰ってくるといい思い出に変わります。

PR

  • 暑くて靴をはき替えにいったんホテルへ戻りました。ここでとんでもない事が。長年私と共に旅をしてきたスーツケースが壊れてしまい、急遽、駅前のSOKOSへスーツケースを買いに行く羽目に。 出発前から長旅なのに小さすぎるとみんなに言われていましたが、やはり詰め込み過ぎた上に老朽化で壊れたようです。 <br />で、仕切りなおしてスオメンリンナ島へ向かいます。

    暑くて靴をはき替えにいったんホテルへ戻りました。ここでとんでもない事が。長年私と共に旅をしてきたスーツケースが壊れてしまい、急遽、駅前のSOKOSへスーツケースを買いに行く羽目に。 出発前から長旅なのに小さすぎるとみんなに言われていましたが、やはり詰め込み過ぎた上に老朽化で壊れたようです。 
    で、仕切りなおしてスオメンリンナ島へ向かいます。

  • 途中、「3人の鍛冶屋」像を通ります。

    途中、「3人の鍛冶屋」像を通ります。

  • 広場でミニコンサートが。

    広場でミニコンサートが。

  • マーケット広場を通りフェリー乗り場へ。<br />ベリーが旬なのかたくさん売っています。<br />もちろん買いました。ラズベリーもストロベリーも美味しかった!

    マーケット広場を通りフェリー乗り場へ。
    ベリーが旬なのかたくさん売っています。
    もちろん買いました。ラズベリーもストロベリーも美味しかった!

  • こちらは野菜。

    こちらは野菜。

  • こちらはお花。

    こちらはお花。

  • Suomenlinna(スオメンリンナ島)<br />マーケット広場にスオメンリンナ島へのフェリー乗り場があります。 市営フェリーと私営のJT-Lineのフェリーが運航しています。私はツーリストチケットを使って市営のフェリーで向かいます。メインボート(MAIN QUAY)に到着。

    Suomenlinna(スオメンリンナ島)
    マーケット広場にスオメンリンナ島へのフェリー乗り場があります。 市営フェリーと私営のJT-Lineのフェリーが運航しています。私はツーリストチケットを使って市営のフェリーで向かいます。メインボート(MAIN QUAY)に到着。

  • フィンランドの南海岸を守る要塞として防御壁が張り巡らされたスオメンリンナは4つの島からなっています。 

    フィンランドの南海岸を守る要塞として防御壁が張り巡らされたスオメンリンナは4つの島からなっています。 

  • メインボート(MAIN QUAY)から歩いて行くとビジターセンター兼スオメンリンナ博物館に到着。 MAPを手に入れ、MAPにあるThe main blue routeを歩いて行きます。 この地図の通りにいけばKING&#39;S GATE&#39;S QUAY に行けます。

    メインボート(MAIN QUAY)から歩いて行くとビジターセンター兼スオメンリンナ博物館に到着。 MAPを手に入れ、MAPにあるThe main blue routeを歩いて行きます。 この地図の通りにいけばKING'S GATE'S QUAY に行けます。

  • 地図にもちゃんと大砲マークがあります。

    地図にもちゃんと大砲マークがあります。

  • 地図にはトンネルマークもあります。

    地図にはトンネルマークもあります。

  • とても暑くて途中でアイスを食べます。 オレンジ味で美味しかったが、甘いです。 島内にはレストランやカフェも点在しますので便利です。

    とても暑くて途中でアイスを食べます。 オレンジ味で美味しかったが、甘いです。 島内にはレストランやカフェも点在しますので便利です。

  • 点在する大砲

    点在する大砲

  • いい天気です

    いい天気です

  • また大砲

    また大砲

  • どこまでも続く道

    どこまでも続く道

  • そしてまた大砲

    そしてまた大砲

  • 道は海沿いなので歩いていると気持ちがいいですよ

    道は海沿いなので歩いていると気持ちがいいですよ

  • 防御壁を外側から見るとこんな感じ。

    防御壁を外側から見るとこんな感じ。

  • そして内側から見るとこんな感じです。

    そして内側から見るとこんな感じです。

  • 灯台がありました

    灯台がありました

  • 防御壁の上を歩くことも出来ますが、ちょっと危険です。 でも見晴らしはとてもいいです。

    防御壁の上を歩くことも出来ますが、ちょっと危険です。 でも見晴らしはとてもいいです。

  • 面白がって防御壁の上ばかり歩いていると、いつの間にかメインルートから外れてしまいちょっと迷ってしまった、時間もだいぶ経ってしまい急いで来た道を戻ります。

    面白がって防御壁の上ばかり歩いていると、いつの間にかメインルートから外れてしまいちょっと迷ってしまった、時間もだいぶ経ってしまい急いで来た道を戻ります。

  • そろそろ次に行かないとまた閉館ってことに・・・

    そろそろ次に行かないとまた閉館ってことに・・・

  • カフェです。

    カフェです。

  • これでスオメンリンナ島は終了です。<br />のんびりするにはいい所です。<br />行きと同じフェリーでマーケット広場へ戻ります。<br />そこからトラムでテンペリアウキオ教会へ。

    これでスオメンリンナ島は終了です。
    のんびりするにはいい所です。
    行きと同じフェリーでマーケット広場へ戻ります。
    そこからトラムでテンペリアウキオ教会へ。

  • Temppeliaukionkirkko(テンペリアウキオ教会)<br />トラム3B、3TでKauppakorkeakoulut下車、徒歩5分ぐらいです。 ほんとまったく教会ってわからなくて捜しました。

    Temppeliaukionkirkko(テンペリアウキオ教会)
    トラム3B、3TでKauppakorkeakoulut下車、徒歩5分ぐらいです。 ほんとまったく教会ってわからなくて捜しました。

  • ルーテン派の教会。別名「ロックチャーチ」と呼ばれる通り岩の中にすっぽり隠れています。

    ルーテン派の教会。別名「ロックチャーチ」と呼ばれる通り岩の中にすっぽり隠れています。

  • 入口です。

    入口です。

  • 1969年完成。

    1969年完成。

  • 天井は円形に切り取ったガラス窓。

    天井は円形に切り取ったガラス窓。

  • ふんだんに光が差し込みます。 

    ふんだんに光が差し込みます。 

  • 合唱が始まり聞いているうちにウトウトしてしまい、カメラを床に落としてしまうという失態。 壊れはしませんでしたが、ちょっと変な感じ。続くスイスでとんでもない事に!詳しくはスイス編で。

    合唱が始まり聞いているうちにウトウトしてしまい、カメラを床に落としてしまうという失態。 壊れはしませんでしたが、ちょっと変な感じ。続くスイスでとんでもない事に!詳しくはスイス編で。

  • 岩

  • 祭壇も岩

    祭壇も岩

  • 夜、ホテルの部屋で買い込んだベリーを食べてました。映画「アメリ」でこんな食べ方してませんでしたか? 真似てみました。 <br />市内も回りきれていないのですが、明日は郊外へ。<br />最後まで迷いましたがナーンタリへ。

    夜、ホテルの部屋で買い込んだベリーを食べてました。映画「アメリ」でこんな食べ方してませんでしたか? 真似てみました。 
    市内も回りきれていないのですが、明日は郊外へ。
    最後まで迷いましたがナーンタリへ。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Jenioさん 2009/08/21 22:50:30
    ヘルシンキ編も楽しいですね♪
    何度もごめんなさい(^^;)
    こっそり帰ろうと思うんですが、黙っていられなく
    なっちゃって(^^;)えへ。

    ヘルシンキの教会はどれも特徴があって素敵ですね!
    名前は3つ共覚えられませんでしたが、真っ白な教会
    綺麗でした。すごく大きいんですね!
    茶色の外壁に緑の屋根の教会も素敵でした〜。
    内部を拝見すると、細部まで凝っていてすごく綺麗でした〜(><)
    ロックチャーチはすごく個性的ですね(・・;)
    当時は教会を隠さなくては行けないような事情でもあったのでしょうか?
    内部まで岩だらけですごいですね。

    最後のアメリ風ラズベリーたちも とってもかわいかったです♪

    ニコニコアロンソさん からの返信 2009/08/23 01:41:26
    RE: ヘルシンキは素敵な街です♪
    続いて見て頂きありがとうございます!

    やっとフィンランドへ進みました。
    ヘルシンキはとっても素敵な街でした。
    今回ゆっくり見て回っていないので、
    またぜひ行ってみたい国のリストに入れておこうと思います!
    続いてムーミンワールド編を作成しますので
    またご覧ください!!

ニコニコアロンソさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィンランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィンランド最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィンランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP