
2009/08/08 - 2009/08/15
112位(同エリア150件中)
リラッくみさん
- リラッくみさんTOP
- 旅行記16冊
- クチコミ4件
- Q&A回答4件
- 33,956アクセス
- フォロワー1人
昨夏、ベルジャヤエアが飛ばずシンガポールで足止め。 今夏こそ絶対行くぞー!!
**旅程**
夫婦&中2息子&小5娘の4人で
2009.8.8 JAL 関空発13:05発 シンガポール・チャンギ空港18:35着
ホリデーイン・アトリウム1泊
2009.8.9 ベルジャヤエア シンガポール・セレター空港15:05着ティオマン島へ
ベルジャヤ・ティオマン・ビーチ・ゴルフ&スパ・リゾート4泊
2009.8.13 ティオマン12:20発 シンガポールへ パークホテルクラークキー1泊
2009.8.14 JAL チャンギ空港23:00発
2009.8.15 関空 06:35着
★前篇は日本出国→シンガポール→ティオマン島前半まで★
★後篇はティオマン島後半★
★おまけ篇はシンガポール→帰国まで★
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- タクシー
- 航空会社
- JAL
PR
-
1日目 8月8日(土)
さあ関西空港が見えてきた。ワクワク(*^_^*) -
出発前はなぜか必ず、関空内の「がんこ寿司」
どんだけ長く日本を離れれるのじゃー -
13:05発 JAL721
航空券はJAL悟空で。去年のバカ高い燃油代はなくなったけれど、トータルはあまり変わらないな〜
初日のホテル以外は昨年お世話になった「グリーンホリデー」さんにまたお願いしました。 -
機内食。あっ群馬のラスク!おいしいんだよね。ほかの味はまあこんなもん。
およそ6時間のフライト。
家族それぞれ映画をみたり、ゲームをしたり。
私は「余命1か月の花嫁」で大大号泣。この空間妙に集中できる。 -
娘10歳になってもなお、チャイルドミール。
-
食後しばらくしてミネラルウォーター。
到着1時間前くらいに明治スーパーカップ。アイスはこれくらい小さいのでいいね。 -
昨年は案外短いと思ったけれど、今回はちょっと長く感じたな。なんでだろ〜
何はともあれ、無事到着。 -
空港からタクシーでホテルへ。S$34.95
帰りは別のホテルからだったけど、空港までS$22.30だったから、高かったんじゃない?
今日のお宿は「ホリデーインアトリウム」
予約はPCサイト「エクスペディア」で。シンガポールでは4人1部屋OKがなかなかない中、ここはOK。
キングベッドにEXベッド。
ちょっと古いけど、スタッフは感じ良し。 -
今日の夕飯は・・・やはりあの塩ラーメン。
タクシーでチャイナタウンコンプレックスへ。
あれっ???あのお店無くなってるー
仕方がないからほかのものを。でもホーカーズで食べるものは何でもおいしいし〜でも暑い^_^;
ただあまり遅くまではやらないみたい。8時に行くとだんだん店が閉まっていく。 -
2日目 8月9日(日)
チェックアウト前に、徒歩5分くらいの「グレート・ワールド・シティ」へ買出しに。大きくて何でもあるショッピングセンター。もっとゆっくり見たかったな。内のスーパー(コールド・ストレージ)の品揃え豊富。日本のものもいっぱい。日曜だからかお客さんも買い物かごいっぱい。駐在の日本人らしき人も。
円からリンギットへの両替もセンター内の両替店で。 -
搭乗手続きをして後は待つばかり。
昨年はここまで来られなかったよね。 -
さあセレター空港へ。ホテルからタクシーで20分くらい。S$16
また来ちゃったよ。昨年はここで何時間待たされたことか。 夏休みの宿題が随分はかどった!? -
1年待ったよ!ベルジャヤエアー
予定より30分くらい遅れたけど、遅れたうちに入らない。
GO!GO!ティオマン!! -
2列2列シートが10何列。
CAさんもいて一通り救命胴衣の説明もし(当たり前かっ)、おしぼりと350mlのペットボトルの水も配ってくれた。
40分はあっという間。
でも機材は古いしプロペラうるさいし大丈ぶぅ〜?
到着時ちょい緊張。無事到着ホッ。
ティオマンはビーチというより山、ジャングルという印象。でもこの高い山のお陰で水があり、人が住めるらしい。
イミグレに並ぶ人々。 -
空港前でホテルのバスが待っていてくれました。
ティオマン・・・うぉ〜すごい田舎〜 -
空港・・・といってもこんな建物。
-
ホテルに到着。チェックイン。一遍に到着するから混むわな。日本人はちらほら。英語をしゃべらない白人さんいっぱい。欧州のおばちゃんは大阪のおばちゃんバリ!?
-
スーペリアシャレー。4部屋で1棟。
私たちはここの1階2部屋コネクティング。
プールやレストランもすぐそばで便良し。ロビーからカートで送ってもらったけれど歩いてもOKの距離。海も目の前。でも、窓は海向きじゃないんだよね。もったいない。 -
シャレーの左が海。奥がプール・レストラン・ジム。
-
こちら444号室
-
それにつながる445号室
NHKは映りませ〜ん(悲)こちらに居る間、日本では台風やら地震やらで大変だったみたいだけど・・・
子ども達はとりあえず、カートゥーンネットワーク(アニメチャンネル)なんか見てました。
ロビーにパソコンは5台位あるので、インターネットは使えます。
外を歩いてる人や向かいのシャレーから丸見えになるので、窓のカーテンは開けられません(悲) -
シャワーを浴びる5分前にバス・トイレの入り口にあるこのスイッチをONにしておきましょう。
初めに入った息子はいつまで経っても水のままで洗い終ってしまいました。
でも、スイッチを入れたからといってシャワーをじゃんじゃん使っているとだんだんぬるく、そして水になってしまいます。大切に使いましょう。 -
それに、スイッチを入れると、洗面の湯が極端に熱くなります。うがいもできないほど。
蛇口にそばに注意書きが。
いつでもすぐに適温、が当たり前の日本じゃありませんから。 -
アメニティ
歯ブラシはありません。
まあ、いつもマイ歯ブラシ持参なのでよいのですが。 -
小物は手洗いしたのですが、大物は手搾りではなかなか乾かないので、何枚かランドリーにだしてみました。きれいにはしあげてくれますが、長期滞在にはセルフランドリーがあるといいのに。テケッ村にランドリーの看板を見ました。おそらくホテルより格安でしょうが、持っていくのが大変。
そうそう、後で気付いたのですが、干さないようにとバルコニーの手すりに書いてありました(^_^;) -
ベッドサイドにおかしを開けっ放しにしておいたら、翌朝ありのような虫がいっぱい。気を付けましょう。
ドレッサーの引き出しに蚊取り器が入っていましたが使う事はありませんでした。レストランはオープンエアでしたが蚊も蛾も寄ってきませんでした。
こんな自然いっぱいなのに・・・? -
やっとティオマンに来たーっ!
まずはプールにジャボン!!
2つのスライダー。この裏に幼児用の浅いプールもあり。 -
レストラン SRI NALAYAN
2泊3日エアパッケージに2延泊だったので、全朝食と始めの2回分の夕飯はここのレストランのビュッフェ。
ウエルカムドリンクもここで。オレンジジュース、普通だな。 -
夕食時に3人組が来て歌ってくれるのはリゾートの定番かな?
日本の歌ってリクエストしたら、テレサテンの歌を歌ってくれた。そう言えば、このお姉さんちょっとテレサテンに似てる??? -
3日目 8月10日(月)
夜になっても随分蒸し暑いと思ったら、夜中ものすごい雨と風。雷も。
朝になっても雨。
主人と息子はダイビング。決行されるのか不安。予約は前もって日本から、日本人経営の「ブルーヘブンダイバーズ」さんにお願いはしてあったけれど・・・ -
こんな天気でも決行との連絡が。でもマレー時間だから気長にボートがくるのを待っててと。
ベルジャヤの桟橋にボートが来た来た。 -
ABC村で大型ボートがに乗り換えて、島の北部へ。私と娘も一緒に行ってシュノーケリングするはずが・・・
-
パパ、お兄ちゃんいってらしゃ〜い!
-
取り残された臆病者2人。シュノーケリングも怖いと言って、ずっとボートにいた娘。留まったボートに揺られて私はきっ気持ち悪っ・・・
-
海の中の2人は楽しい〜♪
-
すごくきれいだったって。
-
次はコーラル・アイランドへ。
パパ&息子はまた行ってしまった。私もせっかく来たのに船酔いしてる場合じゃない。ママは行くよ。ドボン!シュノーケルでも楽しいよ〜 娘よ、おいで〜。 -
みんな海に行っちゃって・・・寂しい娘に優しくしてくれたスタッフのお兄さん。いや同じくらいの子供さん4人も持つお父さんでした。英語しゃべれたらもっとお話しできたのにね。
-
帰りは一旦ペヌーバ村で降りて、小型ボートを待ちます。その間ちょいとビーチへ。小さいビーチだけどきれいで、いい雰囲気。泊まってみたい。
-
桟橋に黒光りしたロボットみたいな変な虫。うっとおしく飛び回る。
-
お疲れ様。今夜も昨日と同じレストランのビュッフェ。メニューは昨日と少し変わっただけ。でもそんなにまずくはないな。マレーや中華料理は野菜が多くていいね。
やっぱり猫がよってくる。 -
4日目 8月11日(火)
今日は朝からいいお天気。カラリとして気持ちいい〜
でもさすがに昼間は暑いっ。 -
さてファミリーゴルフでもしますか。
ロビー横のツアーデスクで申し込み。おもしろいおばちゃん。
グローブ持参。ボールとピンはロビー横の売店で買って。クラブはレンタル。靴は運動靴。
3人プレイ。娘は付き添い。515リンギットは安い?高い? -
整備も雑、無理な設計のコース、更に下手なメンバーと一緒でやりにくそうなパパ。
猿は跳ねる、トカゲは横切る、池にはヒル(?)がうようよ。野趣満点のコースに私とこどもはおおはしゃぎ。 -
しかし、気温はどんどん上昇。OB連発で疲れが・・・
ボールがなくなりそうになるものの、地元のおじさんがOBボールを拾い集めて売りに来るし。
ほかに回る人がいないのがせめてもの救いか。というか、このクソ暑い中する人はいないね。
半日ゴルフ、半日海のはずが、1日ゴルフになっちゃった。ハーフで十分だね。
海に飽きた人、猿とトカゲをいっぱい見たい人はやってみてください。 -
夕方少しプールにつかってクールダウン。
追加の2泊には朝食しか付いてなかったので、今夜はホテルの中華料理店に行ってみよう。 -
コースを2人分に何品か追加。
餃子が食べたかったのに、メニューから探せず、耳を閉じるジェスチャーで通じた。エーッ!?
紹興酒を頼むも、塩っぱくて飲めず、ワインに変更してもらいました。塩っぱい紹興酒って・・・?
しめて335リンギット。クーラーが効いてゆったりと過ごせるけど・・・高い。味は普通。 -
お口直しに、ビーチバーで1杯。
潮風と歌声、気持ちいいね〜
時が止まれば・・・と思ってしまう
おっと子ども達は眠いね。ごめんごめん、お部屋に戻りましょう。
★つづきは後篇で★
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- nakamasananiwaさん 2009/09/03 10:49:12
- ♪
- 毎度おおきに♪
初ティオマンおめでとおございます
ママさん、おつかれさまでした
みんな日本の人は大体ここからで、つぎはBerjayaやなくてPenubaやSalang,ABCとかのほうがゆっくりのんびり、海がもっと身近でええですよー
きれいなんがよかったらMinangCoveやJapamalaもあるしね
Berjayaは高いし、でかすぎるし、ビーチはあかんし、まぁレンギース島はきれいけどね、おいらメンバーで年7日ただやけどここんとこずーっといってましぇん
来年再チャレンジ?
- リラッくみさん からの返信 2009/09/04 12:48:02
- RE: ♪
- はじめまして、nakamasananiwaさん。書き込みありがとうございます。
ちょうどnakamasananiwaさんが日本にお里帰りしていた時、私たちがティオマンに行っていたようですね。私たちは関西在住ですが転勤族なもので、なかなか、こってこてのおもろいブログは書かれへんのですわ(^^)
ほんとティオマンいいところでした。ぜひぜひ再チャレンジしたいです。ABC村に行った時、子連れでこの辺の宿はキツイかなと思ってしまったのですが・・・(~_~;) 実際中を見ればそうでもないのでしょうか?MinangCoveやJapamalaてシャレーですか?どこにありますか?
くみママ
- nakamasananiwaさん からの返信 2009/09/04 15:04:22
- RE: RE: ♪
- あれ〜 はじめましてでしたっけ?
http://www.minangcove.com.my/
http://www.japamalaresorts.com/Malaysia-boutique-resort-Tioman-Island.html
です。
ABCでもこぎれいなのはありますよー。AKIさん、aikoさんに聞いてみてね、豪華リゾートがお好きならあかんけど、自然を感じるのがお好きならええかも?BambooHillなんて1年前から予約せんとなかなかとれないぐらいの人気です、べつにどおってことないとこやのに(エアコンもないのに)http://www.geocities.com/bamboosu/
ラワやパヌーバもそおやけど、やっぱり目の前からすぐエントリーできるほうがなにかとええんとちゃうかなぁ?
ほなまた
- リラッくみさん からの返信 2009/09/04 16:56:23
- RE: RE: RE: ♪
- えっ、はじめましてじゃなかったですか?ごめんなさい。どちらでお会いしましたっけ??
あーここ、japamalは以前HP見ました。ファミリーというよりハネムーンな感じかな?なんて勝手に思っていました。
豪華リゾートといってもベルジャヤですから、ブルーヘブンダイバーズさんのHPで紹介している宿で充分なんじゃないのと思っていたのですが、実際ABCに行ってちらりと外から見たら、やっぱりあかんかも・・・と。でもそうでもないんですね。こぎれいならいいんです。パヌーバはダイビングの帰りに立ち寄って、ほんとに海のそばでいいなーと思いました。せいぜいHP見るくらいで他に情報がないので、行かれた方の声は貴重です。ありがとうございました。
また行かれたらフォートラにアップしてください。うぅ私も行きたいっ!
くみママ
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
48