
2009/08/14 - 2009/08/14
130位(同エリア261件中)
Cobraさん
- CobraさんTOP
- 旅行記479冊
- クチコミ772件
- Q&A回答25件
- 481,174アクセス
- フォロワー33人
新聞を見ていて目に留まった「アクア・トト ぎふ」。そこで開催された「世界の巨大淡水魚木彫展」。
では、行ってみよう!!
台風の関係で日程変更、11日→14日。でも、地震の影響は?
-
朝7:30に家を出て、買い物、ガソリン、そして主役の息子を拾ってお出掛け。
今日は、岐阜県各務原市「アクア・トトぎふ」を見学。
東名~名神~東海北陸自動車道で川島PAへ。途中渋滞があったが、ほぼ予測通りに移動出来た。
ここからでも水族館に入る事が出来るが、ここはちょっと立ち寄っただけ。世界淡水魚園水族館アクア トトぎふ 動物園・水族館
-
到着。
世界淡水魚園水族館アクア トトぎふ 動物園・水族館
-
今日のもう一つの目的「世界の巨大淡水魚木彫展」をやっている。
-
ゾウガメ。
-
こういう木彫りもあった。
-
カピパラ・・・・・なんで?
-
天井がガラス張りで自然を全天候型に。(4F)
-
ammoniteの化石。
-
途中の体験コーナー。人間の視野と魚の視野を比較。
-
オオサンショウウオ。
清流も再現。 -
水槽の高さは子供の高さ。
上から川を覗き込んだ後、潜る様に水中を見られる様にしているのかな? -
カワウソ。
-
漢字クイズ その1。
-
何とかどじょう。(息子撮影)
-
何とか蟹。(息子撮影)
-
竹 蟹 竹
草 草 蟹 蟹
蟹 蟹
蟹 蟹 蟹 蟹
蟹 蟹
葉 筒 蟹
蟹 蟹 葉
(息子撮影) -
うじゃうじゃ。
-
漢字クイズその2。
-
ハゼ? トビハゼ?
-
彫刻。
これは目的の木彫りではありません。 -
イトウ。(息子撮影)
-
これも目的の彫刻ではありません。
-
枯れ葉に擬態、リーフフィッシュ。
-
これも違います。
-
もちろんこれも違います。
-
うじゃうじゃ。
-
ダレだっけ?
-
なまず君。
-
うじゃうじゃ。
-
メコンオオナマズ。
-
なんだっけ。
-
テッポウウオ。
-
何とかワニ。
-
電気ナマズ。
〜゜・_・゜〜 -
ピラルクー。
-
電気ウナギ。
-
ご存知、ピラニア。
-
おまけのオオクワガタ。
-
ここからがチェーンソーアート。
触る事が出来る彫刻があり、木のぬくもりを感じられます。 -
ハシナガチョウザメ。
-
ポリプテルス・エンドリケリー・コンギクス。
-
ピラルクー。
-
チョウザメトとヨーロッパオオナマズ。
-
メコンオオナマズ。
-
アリゲーターガー。
-
メコンオオナマズ。
-
オオチョウザメ。
-
見学完了。
外にある「天子のたまご」ソフトクリーム。 -
こんなの。
もち手が天使の羽・・・・・天使の羽って猛禽類の羽じゃなかったっけ? -
建物。ガラスの天井が良くわかる。
-
駐車場へ向かう途中、振り返って。
-
近くに見えた建物。
宇宙船? -
帰りの高速道路から。
-
愛知県に突入。
-
尾張一宮PAで遅い昼食、早い晩ご飯。
冷やし塩ラーメン。(¥750)
お味は・・・・・????? まず、キムチを抜くべき。それから氷も。
メ〜テレ「どですか」で紹介されたらしい。
明宝ハムもりもり冷やし中華 (¥780)も紹介された様だが食べなかった。 -
冷やしサラダうどん。(¥730?)
-
アップルマンゴーソフト。(¥300)
ソフトクリームと言うよりも、ジェラート。
後は自宅まで、予定終了。約257kmの旅行だった。
「アクア・トトぎふ」、想像よりもずっといい施設だった。でも、ちょっと狭いかな?世界淡水魚園水族館アクア トトぎふ 動物園・水族館
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
57