銀山温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ここは銀山木造温泉街の入口から2軒目のお店。

09年08月10日(月)、銀山温泉・野川とうふ店「立ち食いとうふ」報告。

1いいね!

2009/08/10 - 2009/08/10

290位(同エリア299件中)

0

6

てり~(terikara_3テリカラ てりから、terikara_3テリカラさん)

てり~(terikara_3テリカラ てりから、terikara_3テリカラさん)さん

 ここは銀山木造温泉街の入口から2軒目のお店。

PR

  •  温泉街を行ったり来たりすると、テリカラの目に入って<br /><br /> 気になったお店がここ。<br /><br /> でも、前日は夕食直前だったり、夕食直後だったりで<br /><br /> チトバイたいむり〜ではなかった。<br /><br /> そこで、銀山温泉・旅館 永澤平八の朝食はしっかり<br /><br /> 食べることはせず、立ち食い豆腐に備えた。

     温泉街を行ったり来たりすると、テリカラの目に入って

     気になったお店がここ。

     でも、前日は夕食直前だったり、夕食直後だったりで

     チトバイたいむり〜ではなかった。

     そこで、銀山温泉・旅館 永澤平八の朝食はしっかり

     食べることはせず、立ち食い豆腐に備えた。

  •  まぁとにかくどんなものやら?<br /><br /> 注文して、待つ。

     まぁとにかくどんなものやら?

     注文して、待つ。

  •  注文して待っている間に、まいう〜のサインをみつけ<br /><br />る。そして、待つこと暫し、、、、

     注文して待っている間に、まいう〜のサインをみつけ

    る。そして、待つこと暫し、、、、

  •  これが銀山のおいしい水で製造されたお豆腐です。

     これが銀山のおいしい水で製造されたお豆腐です。

  •  結論:私が求めていたお味ではありませんでした。<br /><br /> ※ごめんなさい。野川さん。<br /><br />  でも、決しておいしくないということではありません。とてもおいしい醬油だれでした。

     結論:私が求めていたお味ではありませんでした。

     ※ごめんなさい。野川さん。

      でも、決しておいしくないということではありません。とてもおいしい醬油だれでした。

  •  これは、後からやってきた母と同じ意見です。<br /><br />※私が求めていたお豆腐:<br /><br /> 垂れ無し。なお且つ、<br /><br /> 豆腐に豆の味が漂っている物。<br /><br />→次は、この旅のメイン・イベント=亡き父の生まれ育った旧・中新田町(現・加美郡加美町)の訪問です:http://4travel.jp/traveler/terikara/album/10364647/

     これは、後からやってきた母と同じ意見です。

    ※私が求めていたお豆腐:

     垂れ無し。なお且つ、

     豆腐に豆の味が漂っている物。

    →次は、この旅のメイン・イベント=亡き父の生まれ育った旧・中新田町(現・加美郡加美町)の訪問です:http://4travel.jp/traveler/terikara/album/10364647/

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP