札幌旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅も2日目。<br /><br />ビールの間に、観光しました。

ビールの街 札幌2

2いいね!

2009/08/05 - 2009/08/09

7695位(同エリア8779件中)

0

42

michael

michaelさん

旅も2日目。

ビールの間に、観光しました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
ANAグループ スカイマーク

PR

  • 早朝の狸小路。<br />狸まつりの装飾が、賑わいを予感させます。

    早朝の狸小路。
    狸まつりの装飾が、賑わいを予感させます。

  • たぬきが飛んでました。

    たぬきが飛んでました。

  • 4条通りを散策。<br />ロビンソン百貨店が、ラフィラになってました。

    4条通りを散策。
    ロビンソン百貨店が、ラフィラになってました。

  • アオキボウルの跡地が、メルキュールホテル札幌になってました。<br />来札するたびに、ホテルが増えてます。<br />

    アオキボウルの跡地が、メルキュールホテル札幌になってました。
    来札するたびに、ホテルが増えてます。

  • 軽く朝食をとって、電車で あるところへ向かいます。

    軽く朝食をとって、電車で あるところへ向かいます。

  • 約20分で、ロープウェイ駅へ。

    約20分で、ロープウェイ駅へ。

  • この奥の山へ向かいます。

    この奥の山へ向かいます。

  • 目的地は、藻岩山でした。

    目的地は、藻岩山でした。

  • ここからロープウェイに乗ります。

    ここからロープウェイに乗ります。

  • この日の定員は、50名でした。<br />電車で割引券をもらうと、往復\1,100-が\900-になります。

    この日の定員は、50名でした。
    電車で割引券をもらうと、往復\1,100-が\900-になります。

  • ロープウェイを降りると、リフトがあります。<br />しかし、今は運行してません。

    ロープウェイを降りると、リフトがあります。
    しかし、今は運行してません。

  • もーりす号(無料)で、山頂を目指します。

    もーりす号(無料)で、山頂を目指します。

  • 3分で、山頂に到着。<br />なかなかの盛況ぶりです。わずかな隙を見て、撮影できました。

    3分で、山頂に到着。
    なかなかの盛況ぶりです。わずかな隙を見て、撮影できました。

  • ちょっとガスってますが、さすがに綺麗な景色です。

    ちょっとガスってますが、さすがに綺麗な景色です。

  • 少し右を向くと、やっぱり絶景が広がります。

    少し右を向くと、やっぱり絶景が広がります。

  • こちらで、お土産も手に入ります。

    こちらで、お土産も手に入ります。

  • 夜も綺麗ですが、青空の広がる藻岩山も綺麗です。

    夜も綺麗ですが、青空の広がる藻岩山も綺麗です。

  • 下りのロープウェイからの絶景です。<br />2台で運行しているため、中間地点ですれ違います。

    下りのロープウェイからの絶景です。
    2台で運行しているため、中間地点ですれ違います。

  • 中間地点あたりが、一番綺麗かも。

    中間地点あたりが、一番綺麗かも。

  • 高所が平気な人は、この景色が楽しめます。

    高所が平気な人は、この景色が楽しめます。

  • 狸小路に帰ってきました。<br />昼食をとります。

    狸小路に帰ってきました。
    昼食をとります。

  • HUGイートに、いい店があります。

    HUGイートに、いい店があります。

  • サッポロクラッシックを飲みながら、厚岸の牡蠣をいただきます。<br />写真は、生牡蠣の海苔ポン酢がけ。

    サッポロクラッシックを飲みながら、厚岸の牡蠣をいただきます。
    写真は、生牡蠣の海苔ポン酢がけ。

  • 炭火焼き。

    炭火焼き。

  • 酒蒸し。

    酒蒸し。

  • カキフライだけで、ビール3杯いけます。<br /><br />

    カキフライだけで、ビール3杯いけます。

  • 大通り公園にやってきました。

    大通り公園にやってきました。

  • サントリーのブースは、通り過ぎます。

    サントリーのブースは、通り過ぎます。

  • やっぱりアサヒです。<br />ここは木陰が広がって、ちょー気持ちいい。

    やっぱりアサヒです。
    ここは木陰が広がって、ちょー気持ちいい。

  • 見事な木陰。

    見事な木陰。

  • 賑わいも一番。

    賑わいも一番。

  • 牛すじの煮込みとスーパードライ。<br />最高です。

    牛すじの煮込みとスーパードライ。
    最高です。

  • 気持ちよくなったら、いつの間にか「すすきの祭り」の会場にいました。

    気持ちよくなったら、いつの間にか「すすきの祭り」の会場にいました。

  • オープニングの準備中。

    オープニングの準備中。

  • 5条通り会場も、準備OK。

    5条通り会場も、準備OK。

  • 行きつけの寿司屋も、屋台を出していました。<br />場所もいいので、ここで夜更かしです。

    行きつけの寿司屋も、屋台を出していました。
    場所もいいので、ここで夜更かしです。

  • まだ明るいのに平日なのに、この賑わいです。

    まだ明るいのに平日なのに、この賑わいです。

  • いよいよオープニングの始まりです。

    いよいよオープニングの始まりです。

  • この浴衣美人が、司会のようです。

    この浴衣美人が、司会のようです。

  • すすきののお姉さん達も、続々集まってきました。

    すすきののお姉さん達も、続々集まってきました。

  • こんなイベントもやってます。

    こんなイベントもやってます。

  • あっという間に、こんなに混んでました。<br />このあと、花魁道中があります。<br />見たい方は、来年 直接確かめてください。<br />すごく綺麗ですよ。

    あっという間に、こんなに混んでました。
    このあと、花魁道中があります。
    見たい方は、来年 直接確かめてください。
    すごく綺麗ですよ。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP