熱川温泉・北川温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 フロントでチェックインの手続きを済ませ、お部屋で休憩後、大浴場へ向かいます。<br /> このお宿は、敷地内に96度という高温の源泉を持っています。<br /> ただ、大浴場は、高温のため、加水され、残念ながら衛生管理上、循環しています。<br /> しかし、大浴場は開放感があり、露天風呂からは海が一望できますので、とてもリラックスできます。<br />

2009年7月 全室オーシャンビューの熱川ハイツ 大浴場と前編

7いいね!

2009/07/18 - 2009/07/20

326位(同エリア529件中)

0

44

ふらっとちょっと

ふらっとちょっとさん

 フロントでチェックインの手続きを済ませ、お部屋で休憩後、大浴場へ向かいます。
 このお宿は、敷地内に96度という高温の源泉を持っています。
 ただ、大浴場は、高温のため、加水され、残念ながら衛生管理上、循環しています。
 しかし、大浴場は開放感があり、露天風呂からは海が一望できますので、とてもリラックスできます。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • お部屋で休憩後、さっそく大浴場へ向かいます。<br /><br />

    お部屋で休憩後、さっそく大浴場へ向かいます。

  • 浴場棟の入口は、段差なく自動ドアです。<br /><br />

    浴場棟の入口は、段差なく自動ドアです。

  • 中に入った所で、スリッパを脱ぎますが、ここも段差はありません。<br /><br />

    中に入った所で、スリッパを脱ぎますが、ここも段差はありません。

  • この日は、同じフロアが男湯です。<br /><br />素足に絨毯が新鮮な感触です。<br /><br />

    この日は、同じフロアが男湯です。

    素足に絨毯が新鮮な感触です。

  • マッサージ機の横を通って進みます。<br />

    マッサージ機の横を通って進みます。

  • 脱衣所<br /><br />

    脱衣所

  • パウダーコーナー<br /><br />

    パウダーコーナー

  • セーフティーボックス<br /><br />

    セーフティーボックス

  • 衣類かごの目印用プラスチック板<br /><br />

    衣類かごの目印用プラスチック板

  • トイレも段差なし<br />

    トイレも段差なし

  • 大浴場入口は自動ドア<br /><br />

    大浴場入口は自動ドア

  • 浴場用車椅子も用意されています。<br /><br />今回は、これを利用させていただきました。<br /><br />

    浴場用車椅子も用意されています。

    今回は、これを利用させていただきました。

  • 大浴場は、かなり広いです。<br /><br />内湯だけで7種類あります。<br /><br />この日は、2階の古代桧風呂です。<br /><br />

    大浴場は、かなり広いです。

    内湯だけで7種類あります。

    この日は、2階の古代桧風呂です。

  • 気泡湯<br /><br /><br />

    気泡湯


  • ジェットバス

    ジェットバス

  • 手前が大浴槽<br /><br />

    手前が大浴槽

  • サンタン<br /><br />紫外線を当てて、細胞を活性化させるようです。<br /><br />

    サンタン

    紫外線を当てて、細胞を活性化させるようです。

  • 寝湯<br /><br />

    寝湯

  • 寝湯の向こうが低温浴<br /><br /><br />

    寝湯の向こうが低温浴


  • 打たせ湯

    打たせ湯

  • サウナ<br /><br />

    サウナ

  • 露天風呂<br /><br />

    露天風呂

  • 露天風呂からも海が一望できます。<br /><br />

    露天風呂からも海が一望できます。

  • 熱川温泉の花火大会も、ここから見えます。<br /><br />以前、見た時は、高台にあるので、花火を上から見下ろすような感じで見えました ^^)<br /><br />

    熱川温泉の花火大会も、ここから見えます。

    以前、見た時は、高台にあるので、花火を上から見下ろすような感じで見えました ^^)

  • 大浴場から出て、天井を見上げると、ステンドグラス。<br />

    大浴場から出て、天井を見上げると、ステンドグラス。

  • 1階の大浴場(この日は女湯)への階段<br /><br />

    1階の大浴場(この日は女湯)への階段

  • でもエレベーターもあります。<br /><br />

    でもエレベーターもあります。

  • 大浴場受付で、湯上りの冷たいゼリーのサービスがありました。<br /><br />

    大浴場受付で、湯上りの冷たいゼリーのサービスがありました。

  • 息子は、ビン牛乳<br /><br />

    息子は、ビン牛乳

  • 夕食のためレストランへ向かいます。<br />

    夕食のためレストランへ向かいます。

  • 入口横には、車椅子で使えるトイレがあります。<br /><br />

    入口横には、車椅子で使えるトイレがあります。

  • 内部<br /><br />

    内部

  • レストランに入ります。<br /><br />

    レストランに入ります。

  • 窓が大きく、海が一望です。<br /><br />

    窓が大きく、海が一望です。

  • ただし、一部のお席は、階段で2階へ上がるようになっていますので、わが家は予約時に車椅子使用者がいることをお伝えしておきます。<br /><br />

    ただし、一部のお席は、階段で2階へ上がるようになっていますので、わが家は予約時に車椅子使用者がいることをお伝えしておきます。

  • 息子は、もちろん牛乳<br /><br />

    息子は、もちろん牛乳

  • 妻と私は、もちろん宇佐美の地ビール ^^)<br /><br />

    妻と私は、もちろん宇佐美の地ビール ^^)

  • 夕食のお膳<br /><br />天ぷらやビーフシチュー、外国産ですが伊勢海老のお造りも付いています。<br /><br />お味は、私にとっては、全体的に濃いめです。<br /><br />

    夕食のお膳

    天ぷらやビーフシチュー、外国産ですが伊勢海老のお造りも付いています。

    お味は、私にとっては、全体的に濃いめです。

  • ご飯も一人用のお釜で出されます。<br /><br />

    ご飯も一人用のお釜で出されます。

  • ご飯の中にも海老が入ってました。<br /><br />蛤のお吸い物も。<br />

    ご飯の中にも海老が入ってました。

    蛤のお吸い物も。

  • デザート<br /><br />

    デザート

  • お部屋のお風呂に、夕食前にお湯を張っておきました。<br /><br />なぜなら、蛇口からの温泉は、とても熱いので、適温にするために水道水を加えたくはなかったためです ^^)<br /><br />

    お部屋のお風呂に、夕食前にお湯を張っておきました。

    なぜなら、蛇口からの温泉は、とても熱いので、適温にするために水道水を加えたくはなかったためです ^^)

  • 冬期は、床暖房もあります。<br /><br />

    冬期は、床暖房もあります。

  • さっそく息子が入っちゃいました ^^;)<br /><br /><br />次の旅行記へ続きます。<br />

    さっそく息子が入っちゃいました ^^;)


    次の旅行記へ続きます。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP