バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バリ旅行4日めです。<br /><br />車をチャーターして観光してきました。<br /><br />迎えに来たガイドさんに「ゴアガジャ行きたい」とか「ウブドで買い物したい」とか希望を伝えると予定を組み立ててくれます。<br /><br />日本語の上手なガイドさんだったので、バリの歴史や文化などいろいろ教えていただきました。<br /><br /><br />12時間チャーターして¥6,000+チップでした。<br /><br />

激安バリツアー?

6いいね!

2009/07/05 - 2009/07/10

10598位(同エリア16714件中)

0

24

海が好き

海が好きさん

バリ旅行4日めです。

車をチャーターして観光してきました。

迎えに来たガイドさんに「ゴアガジャ行きたい」とか「ウブドで買い物したい」とか希望を伝えると予定を組み立ててくれます。

日本語の上手なガイドさんだったので、バリの歴史や文化などいろいろ教えていただきました。


12時間チャーターして¥6,000+チップでした。

交通手段
タクシー
航空会社
シンガポール航空

PR

  • まず最初は<br /><br />バトゥアン寺院をリクエストしました。

    まず最初は

    バトゥアン寺院をリクエストしました。

  • 寺の中に入ると日本人が多かったです。<br /><br />順番待ちして、ガイドさんに撮ってもらいました。<br /><br /><br /><br /><br />

    寺の中に入ると日本人が多かったです。

    順番待ちして、ガイドさんに撮ってもらいました。




  • 近々50年に一度の祭典があるそうで、<br /><br />地元の方が準備を手伝っていました。<br /><br />「若い人少ないですね?」と質問したら<br /><br />「若者は地域のイベントに参加したがらなくて…」<br /><br />と言ってました。どこの国もこうゆう伝統的な<br /><br />ことを継承するのは難しんですね。

    近々50年に一度の祭典があるそうで、

    地元の方が準備を手伝っていました。

    「若い人少ないですね?」と質問したら

    「若者は地域のイベントに参加したがらなくて…」

    と言ってました。どこの国もこうゆう伝統的な

    ことを継承するのは難しんですね。

  • 次は私のリクエストで<br /><br />ゴアガジャに行きました。<br /><br />バリに行ったら絶対行きたいとおもってたので<br /><br />念願が叶いました。

    次は私のリクエストで

    ゴアガジャに行きました。

    バリに行ったら絶対行きたいとおもってたので

    念願が叶いました。

  • 沐浴場跡です。<br />

    沐浴場跡です。

  • 洞窟の入り口<br /><br />近くで見るとすごく迫力あります。<br /><br />しかーし<br /><br />彼女の反応はいまいちでした・・・。

    洞窟の入り口

    近くで見るとすごく迫力あります。

    しかーし

    彼女の反応はいまいちでした・・・。

  • ガネーシャ像です。<br /><br />想像してより小さかったです。<br /><br />商業・学問の神様なので「出世しますように」と<br /><br />お願いしときました。<br /><br />仏教徒の願い聞いてくれるかな?

    ガネーシャ像です。

    想像してより小さかったです。

    商業・学問の神様なので「出世しますように」と

    お願いしときました。

    仏教徒の願い聞いてくれるかな?

  • 棚田が見たいと伝えたら<br /><br />テガラランに連れてってくれました。<br /><br /><br />椰子の木と田んぼの斬新な組み合わせです。<br /><br />

    棚田が見たいと伝えたら

    テガラランに連れてってくれました。


    椰子の木と田んぼの斬新な組み合わせです。

  • 地元のおっちゃん。<br /><br />カメラ持って歩いてたら、<br /><br />「撮ってくれ」と無言のメッセージが来ました。<br /><br /><br />バリを再訪したら、写真をプレゼントしよう。

    地元のおっちゃん。

    カメラ持って歩いてたら、

    「撮ってくれ」と無言のメッセージが来ました。


    バリを再訪したら、写真をプレゼントしよう。

  • 続いてキンタマーニ高原です。<br /><br />写真の右側に写っているレストランで食事をしながら<br /><br />景色を眺めるのが一般的らしいですが、ウブドで食べた<br /><br />いものがあったので写真だけ撮って移動しました。

    続いてキンタマーニ高原です。

    写真の右側に写っているレストランで食事をしながら

    景色を眺めるのが一般的らしいですが、ウブドで食べた

    いものがあったので写真だけ撮って移動しました。

  • ウブドに移動中にガイドさんが<br /><br />この辺ではコーヒーを栽培していて、珍しいコーヒー<br /><br />が飲める店があると教えてくれました。<br /><br />そんな話をされたらコーヒー好きとしては<br /><br />寄らないわけには行きません。<br /><br />珍しいコーヒーとは<br /><br />「ルアック・コーヒー」なるものです。<br /><br />最近テレビで取り上げられているのを見て、<br /><br />一度飲んでみたいと思ってました。<br /><br />簡単に説明すると<br /><br />?ジャコウネコが餌としてコーヒーの実を食べる。<br /><br />?果肉だけ消化して種の部分(豆)を排泄。<br /><br />?よく洗って乾燥・ロースト<br /><br />?あらら、びっくり!絶品コーヒーの出来上がり<br /><br /><br /><br />

    ウブドに移動中にガイドさんが

    この辺ではコーヒーを栽培していて、珍しいコーヒー

    が飲める店があると教えてくれました。

    そんな話をされたらコーヒー好きとしては

    寄らないわけには行きません。

    珍しいコーヒーとは

    「ルアック・コーヒー」なるものです。

    最近テレビで取り上げられているのを見て、

    一度飲んでみたいと思ってました。

    簡単に説明すると

    ?ジャコウネコが餌としてコーヒーの実を食べる。

    ?果肉だけ消化して種の部分(豆)を排泄。

    ?よく洗って乾燥・ロースト

    ?あらら、びっくり!絶品コーヒーの出来上がり



  • 熟れたコーヒーの実

    熟れたコーヒーの実

  • ジャコウネコの檻。<br /><br />エサ箱にコーヒーの実がいっぱい入っていました。

    ジャコウネコの檻。

    エサ箱にコーヒーの実がいっぱい入っていました。

  • 「ルアック・コーヒー」一杯で3万ルピア<br /><br />(¥300くらい)でした。日本で飲むと数千円すると<br /><br />聞いてます。<br /><br /><br />美味しいものを食べるためなら<br /><br />ウンコも食べるようになってしまった自分が<br /><br />好きです。<br /><br />

    「ルアック・コーヒー」一杯で3万ルピア

    (¥300くらい)でした。日本で飲むと数千円すると

    聞いてます。


    美味しいものを食べるためなら

    ウンコも食べるようになってしまった自分が

    好きです。

  • 白いカップの飲み物はサービスでついてきました。<br /><br />左から「バリ・コピ」「ココア」・・・<br /><br /><br /><br />飲んでみるまでは、実はウンコ臭かったらどうしよう<br /><br />と思ってたけど、幻のコーヒーと言われるだけあって<br /><br />非常にまろやかで優しい味でした。

    白いカップの飲み物はサービスでついてきました。

    左から「バリ・コピ」「ココア」・・・



    飲んでみるまでは、実はウンコ臭かったらどうしよう

    と思ってたけど、幻のコーヒーと言われるだけあって

    非常にまろやかで優しい味でした。

  • タバコも栽培しているそうで<br /><br />紙巻タバコを吸わせてもらいました。<br /><br />葉っぱが良いのか分かりませんが、美味しかったので<br /><br />おみやげとして買って帰りました。

    タバコも栽培しているそうで

    紙巻タバコを吸わせてもらいました。

    葉っぱが良いのか分かりませんが、美味しかったので

    おみやげとして買って帰りました。

  • 昼過ぎにウブドに到着。<br /><br />バビグリンで有名な「イブ・オカ」に行きました。<br /><br />

    昼過ぎにウブドに到着。

    バビグリンで有名な「イブ・オカ」に行きました。

  • 14:30に店に入りましたが<br /><br />店内は満席で写真のメニューしか残ってませんでした。<br /><br />それもそのはず、激ウマです。<br /><br />いろんな国の方がガイドブック片手に来店してました。<br /><br />15:00前には全て売り切れで<br /><br />残念そうに諦める方がいっぱいいました。<br /><br /><br /><br />バビグリン…バビグリン…<br />なんか呪文みたいでおもしろい。

    14:30に店に入りましたが

    店内は満席で写真のメニューしか残ってませんでした。

    それもそのはず、激ウマです。

    いろんな国の方がガイドブック片手に来店してました。

    15:00前には全て売り切れで

    残念そうに諦める方がいっぱいいました。



    バビグリン…バビグリン…
    なんか呪文みたいでおもしろい。

  • 絵を売っている店がたくさんあるのですが<br /><br />絵心が全くないので分かりませーん。

    絵を売っている店がたくさんあるのですが

    絵心が全くないので分かりませーん。

  • 拾い食いしてるワンコ。<br /><br />必死の形相でビニールを破ってます。<br /><br />コロコロでカワイイ奴です。

    拾い食いしてるワンコ。

    必死の形相でビニールを破ってます。

    コロコロでカワイイ奴です。

  • 市場で買い物中。<br /><br />アクセやかばんなどを買いましたが、<br /><br />だんだん値切るのに疲れてきました。<br /><br />言い値の5分の一までは安くしてもらえましたが<br /><br />みなさんはどれぐらいで妥協してますか?

    市場で買い物中。

    アクセやかばんなどを買いましたが、

    だんだん値切るのに疲れてきました。

    言い値の5分の一までは安くしてもらえましたが

    みなさんはどれぐらいで妥協してますか?

  • もう一つお寺に行きたいとリクエストして<br /><br />連れて行ってもらいました。<br /><br />お堀で地元の人が釣りをしている<br /><br />のどかな所でした。<br /><br />

    もう一つお寺に行きたいとリクエストして

    連れて行ってもらいました。

    お堀で地元の人が釣りをしている

    のどかな所でした。

  • 晩御飯はクタのフードコートに行きました。<br /><br />この前とは別の店で注文したら<br /><br />もひとつ美味しくなかったです。<br /><br />

    晩御飯はクタのフードコートに行きました。

    この前とは別の店で注文したら

    もひとつ美味しくなかったです。

  • 写真の赤い看板の<br /><br />お店がお勧めです。<br /><br />日本語しゃべれる店員さんがいるので<br /><br />注文も簡単です。

    写真の赤い看板の

    お店がお勧めです。

    日本語しゃべれる店員さんがいるので

    注文も簡単です。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP