滋賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨6月9日が梅雨入り、今日は時折、しとしと降る空。行く先々の山々、田畑とりわけ、庭園のサツキと木々の緑は活き々々と。そしてしっとり落ち着いた風情を醸し出して、たっぷりマイナスイオンを吸収することができました。

サツキ咲く大津坂本・非公開庭園と小堀遠州作の名庭を巡る。

7いいね!

2009/06/10 - 2009/06/10

6202位(同エリア9859件中)

0

31

Huuma

Huumaさん

昨6月9日が梅雨入り、今日は時折、しとしと降る空。行く先々の山々、田畑とりわけ、庭園のサツキと木々の緑は活き々々と。そしてしっとり落ち着いた風情を醸し出して、たっぷりマイナスイオンを吸収することができました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 穴太(あのう)積みの石垣。滋賀穴太衆を継ぐ技術職人が施工した石垣。穴太衆は、彦根城はじめ全国各地の城郭の石垣造りで有名、現在でもその保存・修復に力を入れているそうです。そしてこの地元坂本の町に建ち並ぶ社寺の多くの石垣に見られます。

    穴太(あのう)積みの石垣。滋賀穴太衆を継ぐ技術職人が施工した石垣。穴太衆は、彦根城はじめ全国各地の城郭の石垣造りで有名、現在でもその保存・修復に力を入れているそうです。そしてこの地元坂本の町に建ち並ぶ社寺の多くの石垣に見られます。

  • 比叡山延暦寺の里坊の一つ、坂本・雙厳院(そうごんいん)の入口。

    比叡山延暦寺の里坊の一つ、坂本・雙厳院(そうごんいん)の入口。

  • サツキの花咲く非公開庭園。

    サツキの花咲く非公開庭園。

  • 庭園に咲くダイサンボクの花を書院に。甘い香りがします。

    庭園に咲くダイサンボクの花を書院に。甘い香りがします。

  • ご住職の奥様に詳しいご説明とご朱印を頂きました。

    ご住職の奥様に詳しいご説明とご朱印を頂きました。

  • 荘厳な不動明王のお姿。

    荘厳な不動明王のお姿。

  • 庭園を回遊させていただきました。

    庭園を回遊させていただきました。

  • 雨に濡れて深い緑の苔。

    雨に濡れて深い緑の苔。

  • 竹林に楓が美しい。

    竹林に楓が美しい。

  • 書院から庭園を。

    書院から庭園を。

  • 帰り道に、あらためてサツキと石段が美しい。

    帰り道に、あらためてサツキと石段が美しい。

  • 琵琶湖大橋を渡るとエリ漁法の仕掛けと小舟が。

    琵琶湖大橋を渡るとエリ漁法の仕掛けと小舟が。

  • 鮎家の郷の鮎の塩焼き。琵琶湖、600種生育の魚のうち最も多い鮎、但し琵琶湖の鮎は稚鮎で大きくても8cmまで。いただいたこの塩焼きは、湖外の近江八幡の川に放流し大きくなったもの。美味しかったです。“近江商人と稚鮎は他所(たどころ)で育つ”のだそうです。

    鮎家の郷の鮎の塩焼き。琵琶湖、600種生育の魚のうち最も多い鮎、但し琵琶湖の鮎は稚鮎で大きくても8cmまで。いただいたこの塩焼きは、湖外の近江八幡の川に放流し大きくなったもの。美味しかったです。“近江商人と稚鮎は他所(たどころ)で育つ”のだそうです。

  • 鮎家の楽市工房。しじみ、えび、わかさぎの佃煮。

    鮎家の楽市工房。しじみ、えび、わかさぎの佃煮。

  • 野洲市、兵主大社(ひょうずたいしゃ)の大鳥居と楼門。

    野洲市、兵主大社(ひょうずたいしゃ)の大鳥居と楼門。

  • 約300mの松並木の参道。兵主神社の名称は全国に50社存するそうです。こちらの兵主大社は元、奈良県桜井市に祀られており、坂本穴太町に遷座、再び遷座して現在に鎮座されているそうです。

    約300mの松並木の参道。兵主神社の名称は全国に50社存するそうです。こちらの兵主大社は元、奈良県桜井市に祀られており、坂本穴太町に遷座、再び遷座して現在に鎮座されているそうです。

  • 平安末期の作とされる地泉廻遊式庭園であり、見事な苔に囲まれています。西の苔寺と云われているそうです。

    平安末期の作とされる地泉廻遊式庭園であり、見事な苔に囲まれています。西の苔寺と云われているそうです。

  • 池の畔に花菖蒲です。

    池の畔に花菖蒲です。

  • 花菖蒲が雨に濡れて鮮やかです。

    花菖蒲が雨に濡れて鮮やかです。

  • 黄金色に実った小麦畑と緑の水田地帯。奥に滋賀農業公園ブルーメの丘が見えます。

    黄金色に実った小麦畑と緑の水田地帯。奥に滋賀農業公園ブルーメの丘が見えます。

  • 日野町・雲迎寺(うんこうじ)入口のサツキ。さつき寺と云われています。

    日野町・雲迎寺(うんこうじ)入口のサツキ。さつき寺と云われています。

  • 庭園南側の樹齢380年の大サツキは高さ2mを超えています。

    庭園南側の樹齢380年の大サツキは高さ2mを超えています。

  • 大サツキの波です。

    大サツキの波です。

  • 大サツキ群のまわりを回遊しています。

    大サツキ群のまわりを回遊しています。

  • 甲賀市水口町の大池寺(だいちじ)。奈良時代末期に行基上人が灌漑用水として心の字型の池を造り、中心に本堂を建立したのが始まりとされています。

    甲賀市水口町の大池寺(だいちじ)。奈良時代末期に行基上人が灌漑用水として心の字型の池を造り、中心に本堂を建立したのが始まりとされています。

  • 開山臥龍の松。

    開山臥龍の松。

  • 大池寺書院の蓬莱庭園。観賞式枯山水、小堀遠州作。大海原に宝船、見る人によりいろいろな姿に見えてくるそうです。

    大池寺書院の蓬莱庭園。観賞式枯山水、小堀遠州作。大海原に宝船、見る人によりいろいろな姿に見えてくるそうです。

  • サツキもまだこれからのところです。

    サツキもまだこれからのところです。

  • 書院の中から庭園を。

    書院の中から庭園を。

  • 信楽のたぬきさんとカエルが見送ってくれました。

    信楽のたぬきさんとカエルが見送ってくれました。

  • 大池寺をあらためて。

    大池寺をあらためて。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP