済南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
済南は現在山東省の省都であり、人口も600万人を擁する巨大都市である。<br /><br />春秋・戦国時代の秦に対抗する合従連衡の盟主、済の国の国都であり、3000年以上前の殷の国もこの近くにあり、黄河の南に位置していて、爾来、華南平原の交通の要衝ともなっていた。<br /><br />済南の巨大なバスセンターに到着し、先ずはセンター前のホテルにチェックインし、早速行ったところが黄河を見ること。センターからはタクシーで、20元程で行ける、至近の距離にある。<br /><br />遠くからでも分る巨大な堰堤。高さはほぼ20−30mはあろうか。堰堤の幅、200m。尭、瞬、兎の時代から営々と築き上げられたきたこの土手。<br /><br />堰堤の上から眺める黄河。3000年の流れがそこに横たわっていた。数々の歴史、悲喜劇、治山治水。それ等一切を飲み込んで、川は悠然と流れていた。雄大な川である。<br /><br />しかし今は乾季のせいか水量が少ない。或いは上流の取水で、水量が減っているのかも知れない。滔々とした流れを期待していた者にとっては、少しばかりの期待外れだった。<br /><br />いつか南京の郊外で見た黄河。あの時は、川に行き着く何百メートルも手前から、岩に砕ける濁流の音が、バスの車内まで響いてきて、実際に見た豊富な水量に感動したものだが、今日のこの済南の黄河は、広々とした河川敷はあるものの、濁流が迸る奔流とは程遠いものだった。<br /><br />しかし悠然とした光景。泰山に登り、曲阜を歩き、今日ここに黄河を見る。これだけでも今回の中国旅行は充分すぎるものだった。<br /><br />遠くの浮橋をバスや車、人までも往来している。ちょっとばかり、奥多摩のドラム缶橋を思い出したが、近代中国においておや、これも又、数年後には、長大なアーチ橋に変わっているだろう。こんな光景を見るのはもうこれが最後になるかも知れない。<br /><br />偉大な黄河と中国人。川は歴史を見つめてきたに違いない。

中国悠久3000年の旅(30)済南・黄河のほとり。

1いいね!

2009/03/20 - 2009/03/25

66位(同エリア83件中)

0

10

ちゃお

ちゃおさん

済南は現在山東省の省都であり、人口も600万人を擁する巨大都市である。

春秋・戦国時代の秦に対抗する合従連衡の盟主、済の国の国都であり、3000年以上前の殷の国もこの近くにあり、黄河の南に位置していて、爾来、華南平原の交通の要衝ともなっていた。

済南の巨大なバスセンターに到着し、先ずはセンター前のホテルにチェックインし、早速行ったところが黄河を見ること。センターからはタクシーで、20元程で行ける、至近の距離にある。

遠くからでも分る巨大な堰堤。高さはほぼ20−30mはあろうか。堰堤の幅、200m。尭、瞬、兎の時代から営々と築き上げられたきたこの土手。

堰堤の上から眺める黄河。3000年の流れがそこに横たわっていた。数々の歴史、悲喜劇、治山治水。それ等一切を飲み込んで、川は悠然と流れていた。雄大な川である。

しかし今は乾季のせいか水量が少ない。或いは上流の取水で、水量が減っているのかも知れない。滔々とした流れを期待していた者にとっては、少しばかりの期待外れだった。

いつか南京の郊外で見た黄河。あの時は、川に行き着く何百メートルも手前から、岩に砕ける濁流の音が、バスの車内まで響いてきて、実際に見た豊富な水量に感動したものだが、今日のこの済南の黄河は、広々とした河川敷はあるものの、濁流が迸る奔流とは程遠いものだった。

しかし悠然とした光景。泰山に登り、曲阜を歩き、今日ここに黄河を見る。これだけでも今回の中国旅行は充分すぎるものだった。

遠くの浮橋をバスや車、人までも往来している。ちょっとばかり、奥多摩のドラム缶橋を思い出したが、近代中国においておや、これも又、数年後には、長大なアーチ橋に変わっているだろう。こんな光景を見るのはもうこれが最後になるかも知れない。

偉大な黄河と中国人。川は歴史を見つめてきたに違いない。

PR

  • 済南の北、5−6キロの場所を流れる黄河。

    済南の北、5−6キロの場所を流れる黄河。

  • 黄河を見る為には5元程の入場料を払わなければならない。

    黄河を見る為には5元程の入場料を払わなければならない。

  • 黄河、3000年の歴史。

    黄河、3000年の歴史。

  • 黄河のほとりで。

    黄河のほとりで。

  • 川の反対側。この辺りは広大な河川敷の公園になっている。

    川の反対側。この辺りは広大な河川敷の公園になっている。

  • 中国の団体客もやってきている。

    中国の団体客もやってきている。

  • 遠くに見える浮橋。この辺りではこの橋が対岸とを結ぶ、唯一の橋となっている。

    遠くに見える浮橋。この辺りではこの橋が対岸とを結ぶ、唯一の橋となっている。

  • 橋はかなり大きなもので、大型バスなども往復している。

    橋はかなり大きなもので、大型バスなども往復している。

  • 黄河の説明版に見入る人々。彼らにとっても黄河を見ることは感動なのだろう。

    黄河の説明版に見入る人々。彼らにとっても黄河を見ることは感動なのだろう。

  • 仮設橋をゆっくりと移動するバスと人々。

    仮設橋をゆっくりと移動するバスと人々。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 156円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP