ストラスブール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
建築見学2日目 <br />本当にここはフランス??、って感じの街です。ストラスブールはドイツの隣りで、歴史上でもドイツ領になった街です。ストラスブールのノートルダム大聖堂は、フランス・ゴシック建築の中で異色の赤色砂岩が使われている。その色が光加減で、いろいろな表情をみせてくれます。今回の旅行で、アミアン大聖堂の次に見たかったストラスブール大聖堂、どんなんでしょ((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪<br />

2-1.ストラスブール

5いいね!

2009/05/05 - 2009/05/05

462位(同エリア647件中)

0

46

antoni_gaudi

antoni_gaudiさん

建築見学2日目 
本当にここはフランス??、って感じの街です。ストラスブールはドイツの隣りで、歴史上でもドイツ領になった街です。ストラスブールのノートルダム大聖堂は、フランス・ゴシック建築の中で異色の赤色砂岩が使われている。その色が光加減で、いろいろな表情をみせてくれます。今回の旅行で、アミアン大聖堂の次に見たかったストラスブール大聖堂、どんなんでしょ((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪

交通手段
鉄道

PR

  • 朝6時、荷物も持ってホテルのレセプションへ、<br />あれっ! 鍵閉まってやんの、ドア叩くが気配無し、<br />チィッ(`ヘ´)<br /><br />ここはアパートメントホテル、夜中は管理人はいないみたいです。<br /><br />しょうがないから部屋に荷物を置きに行く。<br />部屋は離れてる棟なので、超めんどくさっ!<br /><br />部屋の鍵持って散策しよう。再び、レセプションへ、<br />ニャハハ(*^▽^*)、・・・・笑ってる場合じゃない。(・・;)<br />今度は玄関ドアに鍵掛かってて出られないじゃん。<br /><br />そういえば、自分が泊まった棟にもう一つドアがあったな。行ってみる。ピンポン!正解です。<br />なんとか外に出れました。やっと散策開始です。

    朝6時、荷物も持ってホテルのレセプションへ、
    あれっ! 鍵閉まってやんの、ドア叩くが気配無し、
    チィッ(`ヘ´)

    ここはアパートメントホテル、夜中は管理人はいないみたいです。

    しょうがないから部屋に荷物を置きに行く。
    部屋は離れてる棟なので、超めんどくさっ!

    部屋の鍵持って散策しよう。再び、レセプションへ、
    ニャハハ(*^▽^*)、・・・・笑ってる場合じゃない。(・・;)
    今度は玄関ドアに鍵掛かってて出られないじゃん。

    そういえば、自分が泊まった棟にもう一つドアがあったな。行ってみる。ピンポン!正解です。
    なんとか外に出れました。やっと散策開始です。

  • 朝早くて、トラム動いてるかな、<br />と心配したが大丈夫でした。<br /><br />トラム路線図<br />http://en.wikipedia.org/wiki/Tramways_in_Strasbourg<br /><br /><br />おおー!<br />遠くにノートルダム大聖堂が見える。

    朝早くて、トラム動いてるかな、
    と心配したが大丈夫でした。

    トラム路線図
    http://en.wikipedia.org/wiki/Tramways_in_Strasbourg


    おおー!
    遠くにノートルダム大聖堂が見える。

  • プティット・フランス近くでトラムを降りる。<br /><br />赤砂岩の教会がありました。

    プティット・フランス近くでトラムを降りる。

    赤砂岩の教会がありました。

  • イル川沿いを歩きます。<br /><br />ここら辺りが牢獄ヴォーバンダム<br /><br />後ろにある現代建築は、現代美術館でしょ?

    イル川沿いを歩きます。

    ここら辺りが牢獄ヴォーバンダム

    後ろにある現代建築は、現代美術館でしょ?

  • ヴォーバンダム<br /><br />後ろの黒い煙がちょっと・・・・

    ヴォーバンダム

    後ろの黒い煙がちょっと・・・・

  • こっちは、プティット・フランス<br /><br /><br /><br />静かな朝

    こっちは、プティット・フランス



    静かな朝

  • プティット・フランスにある橋を渡ります。<br /><br />ヴォーバンダムの塔、<br /><br />監視塔だったんだろね。

    プティット・フランスにある橋を渡ります。

    ヴォーバンダムの塔、

    監視塔だったんだろね。

  • クヴェール橋<br /><br />石畳がいいよね。

    クヴェール橋

    石畳がいいよね。

  • プティット・フランス<br /><br />風も無い静寂

    プティット・フランス

    風も無い静寂

  • プティット・フランス<br /><br />おしゃれな看板発見。

    プティット・フランス

    おしゃれな看板発見。

  • この通りが、<br />プティット・フランスのメインストリート<br /><br />雰囲気あるところです。(^^)

    この通りが、
    プティット・フランスのメインストリート

    雰囲気あるところです。(^^)

  • プティット・フランス<br /><br /><br />このハーフティンバーと呼ばれる建物、<br />ドイツっぽい感じだね。<br />(フランス北部にも多いが・・・)<br /><br />日本でも、デザインとして使われている事も。

    プティット・フランス


    このハーフティンバーと呼ばれる建物、
    ドイツっぽい感じだね。
    (フランス北部にも多いが・・・)

    日本でも、デザインとして使われている事も。

  • プティット・フランス<br /><br />ここは水の流れが凄いね。<br /><br /><br />楽しい建物が並びます。(^^)

    プティット・フランス

    ここは水の流れが凄いね。


    楽しい建物が並びます。(^^)

  • プティット・フランス<br /><br />さて、大聖堂に向かいましょう。

    プティット・フランス

    さて、大聖堂に向かいましょう。

  • ちらっと。

    ちらっと。

  • これですか。<br /><br />メルシエール通りから見るノートルダム大聖堂は、<br /><br /><br /><br />凄くて言葉を失うね。

    これですか。

    メルシエール通りから見るノートルダム大聖堂は、



    凄くて言葉を失うね。

  • どひゃー!<br /><br /><br />ぬぁんじゃこれ!<br /><br />

    どひゃー!


    ぬぁんじゃこれ!

  • じっくり見ましょう。

    じっくり見ましょう。

  • 扉口はこんな感じ。

    扉口はこんな感じ。

  • 再び、見上げる。<br /><br />凄い色だね〜。<br /><br /><br /><br /><br />なんかエイリアンみたいです。

    再び、見上げる。

    凄い色だね〜。




    なんかエイリアンみたいです。

  • まだ、AM6:40くらい、中には入れない。<br /><br />ゆっくり外部を見ましょう。

    まだ、AM6:40くらい、中には入れない。

    ゆっくり外部を見ましょう。

  • まずは、右側から<br /><br />後陣は、修復中ですね。<br /><br />ファサードの塔は長い事やってたみたいだけど、<br /><br />終わってましたね。

    まずは、右側から

    後陣は、修復中ですね。

    ファサードの塔は長い事やってたみたいだけど、

    終わってましたね。

  • 右側面はこんな感じ<br /><br />今迄見た感じと違いますね。

    右側面はこんな感じ

    今迄見た感じと違いますね。

  • 右側面の扉口

    右側面の扉口

  • 開園前まで時間があるので、<br />近くの川を見に行くが、あまり面白くない。<br />すぐに戻ってくる。<br /><br /><br />右側から建物一周してこようと思ったけど、<br />他の建物とくっ付いてて、周れない。<br /><br />正面から左側側面へ。<br /><br /><br />

    開園前まで時間があるので、
    近くの川を見に行くが、あまり面白くない。
    すぐに戻ってくる。


    右側から建物一周してこようと思ったけど、
    他の建物とくっ付いてて、周れない。

    正面から左側側面へ。


  • 立体的な人物像だね。

    立体的な人物像だね。

  • 赤砂岩の人物像が、表情を豊かにします。

    赤砂岩の人物像が、表情を豊かにします。

  • 着ている服もかなり立体的だね〜。<br /><br />これは建築なのか?

    着ている服もかなり立体的だね〜。

    これは建築なのか?

  • こんな劇場もあったりして、<br /><br />アイテムが多い(^^)

    こんな劇場もあったりして、

    アイテムが多い(^^)

  • 塔の高さは142m。<br /><br />・・・・・・<br /><br />高いと感じたシャルトルの塔が113mなので、圧倒的にこっちの方が高い。

    塔の高さは142m。

    ・・・・・・

    高いと感じたシャルトルの塔が113mなので、圧倒的にこっちの方が高い。

  • 再びファサードに、<br /><br />左扉口前にこんなアイテム発見。<br /><br /><br />正面から見ると、ちょっと・・・・

    再びファサードに、

    左扉口前にこんなアイテム発見。


    正面から見ると、ちょっと・・・・

  • 中央扉口<br /><br />ドア上部のタンパンは、彫刻がびっしりだね。<br /><br />ひょえ〜。

    中央扉口

    ドア上部のタンパンは、彫刻がびっしりだね。

    ひょえ〜。

  • 中央扉口 左側の人物円柱<br />

    中央扉口 左側の人物円柱

  • 中央扉口 右側の人物円柱<br /><br />早く開かないかな〜。<br /><br /><br />ファサード脇に案内看板があります。<br /><br />開園はAM7:00〜となっている。<br /><br />が、・・・・海外では、<br /><br />時間通りに開かないと予想する。

    中央扉口 右側の人物円柱

    早く開かないかな〜。


    ファサード脇に案内看板があります。

    開園はAM7:00〜となっている。

    が、・・・・海外では、

    時間通りに開かないと予想する。

  • 開園待ちは、俺一人<br /><br />教会前には、俺と掃除の人しかいない。<br />ほんとに開くかな〜。<br /><br />7時 2〜3分前に中から開ける音がする。<br /><br />やったぜ、入れました。<br /><br /><br /><br />本日の入場一番は俺だす。(*゚▽゚)ノ

    開園待ちは、俺一人

    教会前には、俺と掃除の人しかいない。
    ほんとに開くかな〜。

    7時 2〜3分前に中から開ける音がする。

    やったぜ、入れました。



    本日の入場一番は俺だす。(*゚▽゚)ノ

  • 薔薇窓はこんな感じです。<br /><br /><br /><br />外部の印象に比べると、意外とあっさりめ。

    薔薇窓はこんな感じです。



    外部の印象に比べると、意外とあっさりめ。

  • 去年イタリアで見た東方キリスト教建築群に似てる。

    去年イタリアで見た東方キリスト教建築群に似てる。

  • 柱にも人物像があります。

    柱にも人物像があります。

  • こんなのもありました。

    こんなのもありました。

  • 身廊の高さは32m、<br /><br />高いとは感じなかった。

    身廊の高さは32m、

    高いとは感じなかった。

  • 大聖堂前の建物

    大聖堂前の建物

  • 大聖堂前の建物<br /><br />しぶい!見学してみたいです。

    大聖堂前の建物

    しぶい!見学してみたいです。

  • さて、ホテルに戻ります。<br /><br />トラム停留場前の市庁舎

    さて、ホテルに戻ります。

    トラム停留場前の市庁舎

  • オペラ劇場<br /><br />変わった樹だね。

    オペラ劇場

    変わった樹だね。

  • トラム停留場には、切符自販機があります。<br /><br />手前には、刻印機。

    トラム停留場には、切符自販機があります。

    手前には、刻印機。

  • トラムに乗って、ホテルへ。<br /><br />コロコロ持って、再びトラムに乗って<br />ストラスブール駅に来ました。<br /><br />時間無いから、トラム降りたあと、<br />走ってきました。<br /><br />朝から、はぁーしんど。<br /><br />8:06発のブリュッセル行きの列車に乗って、<br />ルクセンブルグに向かいます。<br /><br />10:14到着予定。

    トラムに乗って、ホテルへ。

    コロコロ持って、再びトラムに乗って
    ストラスブール駅に来ました。

    時間無いから、トラム降りたあと、
    走ってきました。

    朝から、はぁーしんど。

    8:06発のブリュッセル行きの列車に乗って、
    ルクセンブルグに向かいます。

    10:14到着予定。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP