ブータン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ブータン4日目<br />ティンプー~ハ泊<br />BHU(診療所)、農家訪問、石焼風呂<br /><br />全体では2009.4.23~5.1のブータン旅行でした。<br />旅行記は以下のように分冊しました。<br /><br />旅行記NO.   日程 <br /> (番外編)→4/23 成田~バンコク<br /> (1/6)→4/24 バンコク~パロ~ティンプー  <br /> (2/6)→4/25 ティンプー          <br /> (3/6)→4/26 ティンプー~プナカ~ティンプー<br /> (4/6)→4/27 ティンプー~ハ        <br /> (5/6)→4/28 ハ~パロ           <br /> (6/6)→4/29 パロ             <br /> (番外編)→4/30 パロ~バンコク        <br /> (番外編)→5/01 バンコク~成田<br /> (番外編)出会った人々        <br />

はじめてのブータン 4/6(ティンプー~ハ)

3いいね!

2009/04/23 - 2009/05/01

451位(同エリア561件中)

0

36

へいちゃん

へいちゃんさん

ブータン4日目
ティンプー~ハ泊
BHU(診療所)、農家訪問、石焼風呂

全体では2009.4.23~5.1のブータン旅行でした。
旅行記は以下のように分冊しました。

旅行記NO.   日程 
(番外編)→4/23 成田~バンコク
(1/6)→4/24 バンコク~パロ~ティンプー 
(2/6)→4/25 ティンプー          
(3/6)→4/26 ティンプー~プナカ~ティンプー
(4/6)→4/27 ティンプー~ハ        
(5/6)→4/28 ハ~パロ           
(6/6)→4/29 パロ             
(番外編)→4/30 パロ~バンコク        
(番外編)→5/01 バンコク~成田
(番外編)出会った人々        

旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • ティンプーのホテルの従業員さんたち

    ティンプーのホテルの従業員さんたち

  • 通学時間

    通学時間

  • ティンプーからハへむかう途中のBHUによった。<br />BHU:各地にある保健所のようなところ。

    ティンプーからハへむかう途中のBHUによった。
    BHU:各地にある保健所のようなところ。

  • 診察室

    診察室

  • 診療を待つ人々<br />

    診療を待つ人々

  • 顔に湿疹ができてやってきた。<br />でも、元気。

    顔に湿疹ができてやってきた。
    でも、元気。

  • ここの保健士さん

    ここの保健士さん

  • 道端にあった水車小屋に入ってみた<br />

    道端にあった水車小屋に入ってみた

  • ハの谷

    ハの谷

  • 近くの畑にて<br />どこの畑も機械や資材を使わず、<br />腰を曲げて手で耕していた・

    近くの畑にて
    どこの畑も機械や資材を使わず、
    腰を曲げて手で耕していた・

  • ハの農家を訪ねた

    ハの農家を訪ねた

  • 作業小屋の中。<br />火にかかっているのは牛のご飯、と言っていた

    作業小屋の中。
    火にかかっているのは牛のご飯、と言っていた

  • 玄関の隣にある台所

    玄関の隣にある台所

  • ストーブの周りにみんなが集まる

    ストーブの周りにみんなが集まる

  • DVDデッキもあった

    DVDデッキもあった

  • 畑で草刈していた人たちと同じ姿勢かも・・<br />日本人のようにヒザをついたり、曲げたりしない。

    畑で草刈していた人たちと同じ姿勢かも・・
    日本人のようにヒザをついたり、曲げたりしない。

  • バター茶とヒュンテ<br />そば粉でつくった餃子のようなもの。<br />おいしかった。

    バター茶とヒュンテ
    そば粉でつくった餃子のようなもの。
    おいしかった。

  • ヒュンテを作ってくれたお婆ちゃま

    ヒュンテを作ってくれたお婆ちゃま

  • ヒュンテを作るところを見せてもらった

    ヒュンテを作るところを見せてもらった

  • 隣の部屋

    隣の部屋

  • 天井

    天井

  • 農家の仏壇<br />日本のように祖先を祭っているわけではない。<br />祈りの場所。小さいお寺のようなもの。

    農家の仏壇
    日本のように祖先を祭っているわけではない。
    祈りの場所。小さいお寺のようなもの。

  • となりの家の窓

    となりの家の窓

  • ハの町で。<br />学校の先生の足元

    ハの町で。
    学校の先生の足元

  • ハの雑貨屋さん

    ハの雑貨屋さん

  • 雑貨屋さんで買った携帯のプリペイドカード<br />数字を入力すれば料金が払い込まれるらしい。<br />待ち受け画面がお坊さん・・

    雑貨屋さんで買った携帯のプリペイドカード
    数字を入力すれば料金が払い込まれるらしい。
    待ち受け画面がお坊さん・・

  • ハの高校で。<br />いっしょにバスケットをした。<br />すぐに息がきれた。<br />ハの標高2700m。

    ハの高校で。
    いっしょにバスケットをした。
    すぐに息がきれた。
    ハの標高2700m。

  • ハの夕暮れ

    ハの夕暮れ

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP