大沼・駒ケ岳旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ホテルに荷物を預けて、函館駅から電車で大沼公園へ行った。ローカル線で北海道の清々しい夏の風を感じながら、ゆっくり移動するのもなかなか贅沢な時間だ。<br /><br /> 大沼公園に降り、まずは観光情報集め。大沼公園は1時間もあれば自転車で回れるらしい。そういうわけで、駅前のレンタサイクルを借りて、大沼公園一周の旅に出かけた。<br /><br /> 道もしっかり整備されていて、ところどころに休憩できるような場所もあるので、走りやすい。とはいえ、普段運動していない人にとっては、ちょっとしたいい運動だ。ただ気持ちよく体を動かせるので、疲れもそれほど感じないですんだ。むしろ、公園一周のあとにガイドブックに載っていたソフトクリームを食べに行ったのだが、そのほうが疲れた印象がある。<br /><br /> 大沼公園にも地ビールがある。こちらのほうが函館のものよりクセがない。個人的にはこちらに1票。<br /><br /> まだまだ時間があるので、妻の希望である乗馬体験をすることにした。ソダ・シャロレーという駅からちょっと離れたところにある牧場に行った。電話で申し込めば車で送迎をしてくれるので、気楽に利用できるのがいい。<br /><br /> いろんなコースがあって、1時間くらい散策できるコースを選んだ。森をぬけ、山の眺めがいい場所まで案内してもらえる。乗った馬はサラブレッドとは違う大きな馬で、とてもおとなしい馬だった。すぐに走り出しそいうなモンゴルの馬とは全然違っていた。そして念願がかなって妻は大喜び。帰りの電車でも「また行きたい」と早くもリクエストが出ていた。<br /><br /> ホテルに戻って荷物を受け取ってから、夜は湯の川温泉に移動。ここのホテルがこれまた立派で、お風呂は屋上。夕食はバイキング形式なのだが、いろんな種類があって、しかも美味しい。とくに刺身は絶品だった。<br />

函館周遊記2007(その2)

2いいね!

2007/08 - 2007/08

365位(同エリア412件中)

0

2

きゃわだ

きゃわださん

 ホテルに荷物を預けて、函館駅から電車で大沼公園へ行った。ローカル線で北海道の清々しい夏の風を感じながら、ゆっくり移動するのもなかなか贅沢な時間だ。

 大沼公園に降り、まずは観光情報集め。大沼公園は1時間もあれば自転車で回れるらしい。そういうわけで、駅前のレンタサイクルを借りて、大沼公園一周の旅に出かけた。

 道もしっかり整備されていて、ところどころに休憩できるような場所もあるので、走りやすい。とはいえ、普段運動していない人にとっては、ちょっとしたいい運動だ。ただ気持ちよく体を動かせるので、疲れもそれほど感じないですんだ。むしろ、公園一周のあとにガイドブックに載っていたソフトクリームを食べに行ったのだが、そのほうが疲れた印象がある。

 大沼公園にも地ビールがある。こちらのほうが函館のものよりクセがない。個人的にはこちらに1票。

 まだまだ時間があるので、妻の希望である乗馬体験をすることにした。ソダ・シャロレーという駅からちょっと離れたところにある牧場に行った。電話で申し込めば車で送迎をしてくれるので、気楽に利用できるのがいい。

 いろんなコースがあって、1時間くらい散策できるコースを選んだ。森をぬけ、山の眺めがいい場所まで案内してもらえる。乗った馬はサラブレッドとは違う大きな馬で、とてもおとなしい馬だった。すぐに走り出しそいうなモンゴルの馬とは全然違っていた。そして念願がかなって妻は大喜び。帰りの電車でも「また行きたい」と早くもリクエストが出ていた。

 ホテルに戻って荷物を受け取ってから、夜は湯の川温泉に移動。ここのホテルがこれまた立派で、お風呂は屋上。夕食はバイキング形式なのだが、いろんな種類があって、しかも美味しい。とくに刺身は絶品だった。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自転車 JALグループ JRローカル

PR

  • 函館駅前にいた馬車。<br />観光地ならでは。

    函館駅前にいた馬車。
    観光地ならでは。

  • 途中駅。ローカル線満喫。

    途中駅。ローカル線満喫。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

きゃわださんの関連旅行記

きゃわださんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP