湯河原温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 米屋煎餅店でお煎餅を大量に購入した後、息子が楽しみにしていた西村京太郎記念館にやって来ました。<br /> 場所は、千歳川に面したところにあります。ここを訪れるのは、もう5回目ぐらいでしょうか。<br /> 息子は、女性スタッフの方から「お兄さんになりましたね。」と声をかけていただきました。<br /><br /> 入口も階段、2階へも階段ですが、それぞれ昇降機・リフターが付いていて安心です。<br /><br /> そして、この時期は、1階の「茶房にしむら」からも千歳川の桜が見られます。<br /> 昼食をいただきながら、お花見もできました。<br />

2009年3月 湯河原の西村京太郎記念館

13いいね!

2009/03/28 - 2009/03/28

493位(同エリア872件中)

8

56

ふらっとちょっと

ふらっとちょっとさん

 米屋煎餅店でお煎餅を大量に購入した後、息子が楽しみにしていた西村京太郎記念館にやって来ました。
 場所は、千歳川に面したところにあります。ここを訪れるのは、もう5回目ぐらいでしょうか。
 息子は、女性スタッフの方から「お兄さんになりましたね。」と声をかけていただきました。

 入口も階段、2階へも階段ですが、それぞれ昇降機・リフターが付いていて安心です。

 そして、この時期は、1階の「茶房にしむら」からも千歳川の桜が見られます。
 昼食をいただきながら、お花見もできました。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 西村京太郎記念館<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    西村京太郎記念館






  • 展示室は2階ですが

    展示室は2階ですが

  • リフターがあります。<br /><br />車イスは、持ち上げます。<br />この日は、私が写真を撮っている間に、女性スタッフの方々が運んでくれていました。<br /><br />すみません、ありがとうございました。

    リフターがあります。

    車イスは、持ち上げます。
    この日は、私が写真を撮っている間に、女性スタッフの方々が運んでくれていました。

    すみません、ありがとうございました。

  • 2階では、今日も、小説の中の十津川警部の相棒、亀さん(亀井刑事)がお出迎え。 <br />

    2階では、今日も、小説の中の十津川警部の相棒、亀さん(亀井刑事)がお出迎え。

  • カウンターで、チケット(大人500円)を購入し、<br />

    カウンターで、チケット(大人500円)を購入し、

  • 展示ルームへ<br /><br />

    展示ルームへ

  • 案内ロボット「エノン」君。<br /><br />

    案内ロボット「エノン」君。

  • 展示ルーム<br /><br />この日は、混んでいました。<br /><br />

    展示ルーム

    この日は、混んでいました。

  • 中央に鉄道ジオラマ、周りに先生の作品が展示されています。<br /><br />

    中央に鉄道ジオラマ、周りに先生の作品が展示されています。

  • その数は、400冊を超えています。<br />

    その数は、400冊を超えています。

  • 直筆の原稿<br /><br />

    直筆の原稿

  • 愛用されていたカメラ<br /><br /><br />

    愛用されていたカメラ


  • コレクション<br />

    コレクション

  • ライターにも、「ゆうづる」「さくら」などの文字が。<br /><br />

    ライターにも、「ゆうづる」「さくら」などの文字が。

  • こちらの本の舞台も寝台特急「さくら」<br />

    こちらの本の舞台も寝台特急「さくら」

  • 賞状・感謝状<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    賞状・感謝状





  • 日本ミステリー文学大賞<br />

    日本ミステリー文学大賞

  • 湯河原町名誉町民です<br />

    湯河原町名誉町民です

  • これは、もしかしたら。<br /><br />そうです。新幹線開業当時の時刻表!<br />う〜ん、開けてみたい。<br /><br />息子のおかげで、私も「鉄分」、増えてしまったようです。<br />

    これは、もしかしたら。

    そうです。新幹線開業当時の時刻表!
    う〜ん、開けてみたい。

    息子のおかげで、私も「鉄分」、増えてしまったようです。

  • そのころ息子は、ジオラマに、くぎづけ。<br />

    そのころ息子は、ジオラマに、くぎづけ。

  • わが家の思い出の寝台特急「カシオペア」

    わが家の思い出の寝台特急「カシオペア」

  • 世界最小のジオラマ<br /><br />

    世界最小のジオラマ

  • 隣に視聴覚ルームがあります。<br /><br /><br />

    隣に視聴覚ルームがあります。


  • 西村先生の

    西村先生の

  • ビデオ上映<br /><br />

    ビデオ上映

  • 周りには、パネルが展示されています。<br /><br />

    周りには、パネルが展示されています。

  •  出入り口近くには、デスクが置かれていて、手紙を書いて、横のポストに投函?すると、先生が読んでくれるそうです。<br /><br /><br />

     出入り口近くには、デスクが置かれていて、手紙を書いて、横のポストに投函?すると、先生が読んでくれるそうです。


  • 帰りに、本を購入

    帰りに、本を購入

  • マンガの本まで、サイン入りでした。<br /><br />

    マンガの本まで、サイン入りでした。

  • 1階に下りて、「茶房にしむら」で、昼食。<br /><br />

    1階に下りて、「茶房にしむら」で、昼食。

  • 千歳川沿いの桜が見えます。<br /><br />

    千歳川沿いの桜が見えます。

  • 明るい店内<br /><br />

    明るい店内

  • 私は、カレーライス。<br /><br />

    私は、カレーライス。

  • 妻は、和風きのこスパゲティ。<br /><br />

    妻は、和風きのこスパゲティ。

  • それぞれ、サラダが付きます。<br />

    それぞれ、サラダが付きます。

  • 息子は、トースト<br /><br />

    息子は、トースト

  • 桜を眺めながら、いただきました。<br /><br />

    桜を眺めながら、いただきました。

  • 外は、ちょっと寒かったので、ここは、特等席。<br /><br />

    外は、ちょっと寒かったので、ここは、特等席。

  •  コーヒーを飲んで、サイン入りのコーヒーカップセットを持ち帰ることもできます。

     コーヒーを飲んで、サイン入りのコーヒーカップセットを持ち帰ることもできます。

  • 西村先生に挨拶をし、<br />

    西村先生に挨拶をし、

  • 昇降機で館外へ<br /><br />

    昇降機で館外へ

  • お隣が、先生のお住まい。<br /><br /><br />

    お隣が、先生のお住まい。


  • 確か、ここが書斎。<br /><br />

    確か、ここが書斎。

  • やはり、新幹線の線路が見えました。<br /><br />

    やはり、新幹線の線路が見えました。

  • 女性スタッフの方々、いつもありがとうございます。<br />また、来ます。<br /><br />最後まで、息子に手を振ってくれていました。<br /><br />

    女性スタッフの方々、いつもありがとうございます。
    また、来ます。

    最後まで、息子に手を振ってくれていました。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • ちょびれさん 2011/02/20 17:22:48
    見逃しておりました!!
    ふらっとちょっとさん

    この旅行記・・・すっかり見逃しておりました!

    実はわたくし・・・西村京太郎シリーズのファン歴10年以上なのでーす。
    湯河原にあるのは知ってはいたのですが、訪れたことはまだなし。
    たしか会員になるとなんかいろんな特典とか付いちゃうって本に書いてあったなー。興味があったので拝見出来て嬉しいです!

    いきなり!階段で殺人事件発生!おもしろーい。

    カメさんは・・・ちょっとダイエットなさったのでしょうか(笑)

    ここに並んでいる本恐らく全部読んでます。持ってない(読んでない)本は
    ないはず〜新書は高いからなかなか買えないなあとか言いながら買っちゃう。

    文庫本まで待てないちょびれです。

    テレビで十津川警部シリーズあると必ず見ますが、渡瀬恒彦さんとカメさんの
    コンビが一番ぴったりくるような気がしまーす。
    イメージって大事ですもんね〜

    うーん、行ってみたい。

    熱海方面を次のじじばばさま旅にしよっかな(笑)

    ちょびれ

    ふらっとちょっと

    ふらっとちょっとさん からの返信 2011/02/20 18:39:26
    RE: 見逃してください、ちょびれ警部殿(笑)
    ちょびれさん、こんばんは〜。

    続けての書き込み、ありがとうございます!

    えっ、ちょびれさんも、渡瀬さん、じゃなかった、西村京太郎シリーズのファンですか。
    それも、全部の本を持っていらっしゃるとは\(◎o◎)/
    す、すごいですね〜。

    それなら、ぜひ訪れてみてください。
    スタッフの方も親切ですし、2階へはリフターも付いています。

    1階の喫茶室では、先生のサイン入りのカップも購入できま〜す。

    息子は、ここに行くと、鉄道ジオラマに張り付いてしまいます。
    普通は、30分もあれば十分なのですが、毎回、何時間過ごしたことか(汗)


    今後もよろしくお願いいたしま〜す。

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2011/02/20 18:49:09
    RE: RE:いいえ、見逃すものですか!ふらっとさん♪
    あはは!

    わたしの夜寝る前のお約束はミステリー小説を読むことなのであります。
    西村京太郎、内田康夫 赤川次郎 とかとか♪

    本棚に入りきらない本は3度位繰り返しローテーションして読んでから
    ブック○フとかにうっぱらっちゃいますが〜

    特に鉄道ミステリーにこだわりないのですけど、でも西村京太郎さんのを
    読むとどっぷり鉄分補給して貧血は起こしそうにないでーす。

    ちょびれ警部補佐

    ふらっとちょっと

    ふらっとちょっとさん からの返信 2011/02/20 20:37:33
    RE: RE: RE:ちょっと、だけ、目をつぶってください ^^;)
    ちょびれ警部補佐さん、こんばんは〜。

    もしかしたら、北条早苗刑事の仮の姿ですか ^^)
    追求が、凄すぎますよ〜!

    私も赤川次郎は、よく読んでいましたが、あっという間に読み終わってしまうので、いつしか買わなくなっちゃいました ^^;)

    それにしても、寝る前に、ミステリー小説ですか。
    さぞかし充実した夢が見られそうですね〜。

    追いつ追われつ(笑)


    今後もよろしくお願いいたしま〜す。
  • けーしちょーさん 2010/03/14 02:06:54
    2時間サスペンスドラマファンとしては。
    是非とも訪れたい場所ですねぇ。

    改めましてこんばんわ。
    いつも見にきてくだすって、ありがとうございます。

    ふらっとちょっとの温泉療養ですか。
    いいですねぇ。

    私も、一緒に住んでるばぁちゃんが今年で90歳。
    できることなら、一緒に温泉にでも行きたいのですが。
    本人は、コタツでテレビを見てるほうがいいようです(苦笑)

    ばぁちゃんが好きなテレビ番組は。
    2時間サスペンスドラマの再放送
    (本放送はラストの11ぐらいまで起きてられない)
    いい旅夢気分
    なんでも鑑定団
    相撲中継
    国会中継

    といったところです。
    なかでも山村紅葉さんが好きみたい。
    ばぁちゃんは名前を覚えていないようですが。
    「いつも十津川警部とか山村美沙サスペンスに出てくるけど絶対死なない人!」
    といっているので、恐らく、紅葉さんではないかと。

    お住まいの隣にあるのですね。
    是非とも訪れてみたい場所です。

    記念館のスタッフの方々の、暖かい心遣いもうれしいですね。

    けーしちょー拝

    ふらっとちょっと

    ふらっとちょっとさん からの返信 2010/03/14 09:30:22
    RE: 2時間サスペンスドラマファンとしては。
    けーしちょーさん、こんにちは。

    ご訪問、ご投票、書き込みありがとうございます♪


    >私も、一緒に住んでるばぁちゃんが今年で90歳。
    >できることなら、一緒に温泉にでも行きたいのですが。
    >本人は、コタツでテレビを見てるほうがいいようです(苦笑)

    90歳になる、お祖母さまが、いらっしゃるのですか!
    国会中継もご覧になっているとは、お元気、お元気 ^^)


    >なかでも山村紅葉さんが好きみたい。
    >ばぁちゃんは名前を覚えていないようですが。
    >「いつも十津川警部とか山村美沙サスペンスに出てくるけど絶対死なない人!」
    >といっているので、恐らく、紅葉さんではないかと。

    十津川警部シリーズでは、北条早苗刑事ですね ^^)
    西村京太郎トラベルミステリーでは、亀井刑事とともに、とても大事な存在ですので、いなくなられたらシリーズも終了してしまいます。
    だから、絶対死なない人(笑)


    >2時間サスペンスドラマの再放送

    妻も、日曜日の午後あたり、いつのまにか、一人で見ています。
    私も、後半を覗きます。
    なぜかと言うと、私も(本放送はラストの11ぐらいまで起きてられない)のです ^^;)
    毎日、息子を寝かせるために(言い訳!)、22時には横になりま〜す。


    >いい旅夢気分

    これはもう、毎回、欠かさず見ています。
    家族そろって、正座して(笑)


    >お住まいの隣にあるのですね。
    >是非とも訪れてみたい場所です。

    ぜひ、訪れてみてください。
    トラベルミステリー作家らしく、記念館のお隣にある西村京太郎先生のお住まいからは、東海道新幹線が見えるようです。
    その新幹線と湯河原の千歳川が交差した辺りが、目印ですので。


    けーしちょーさんの、楽しいコメント満載のご旅行記、また、笑いをこらえて密かに、お邪魔させていただきますので、今後もよろしくお願いいたします♪
  • Guavalomilomiさん 2009/04/08 09:53:18
    西村さんの直筆原稿
    ふらっとちょっとさん、はじめまして、

    ミシマさんの掲示板で、ふらっとちょっとさんが、最近、湯河原の西村京太郎記念館に行かれた事を知り、以前からどんな所か興味があったので、早速、旅行記を読ませていただきました。

    西村さんの本は、トラベルミステリーや推理小説以外の小説も何冊か読んでますが、とっても読み易い文章なのに、それでいて奥が深くて、大好きな作家の1人です。

    西村さんはコレクションを色々なさってるんですね。カメラがお好きだったなんて全然、知りませんでした。ひょっとして、4トラのメンバーだったりして・・・な〜〜んて(^^)だったら楽しいですよね。

    直筆の原稿も初めて見ましたが、サインの字はまっすぐなのに、原稿のはけっこう癖のある右肩上がりの字ですね〜。ちょっと意外。

    記念館の内容、たくさんの写真で見せて下さって、有難うございました。

    グアバ

    ふらっとちょっと

    ふらっとちょっとさん からの返信 2009/04/08 19:28:23
    RE: 西村さんの直筆原稿
     Guavalomilomiさん、こんにちは。
     ご訪問ご投票、書き込みありがとうございます。

     ハワイご在住ですか!
     カウアイ島、Googleマップで、思わず探させていただきました。
     私には、南の島は、夢の世界です。なかなか伊豆・箱根からさえ出られないものですから。


    > ミシマさんの掲示板で、ふらっとちょっとさんが、最近、湯河原の西村京太郎記念館に行かれた事を知り、以前からどんな所か興味があったので、早速、旅行記を読ませていただきました。
    >
    > 西村さんの本は、トラベルミステリーや推理小説以外の小説も何冊か読んでますが、とっても読み易い文章なのに、それでいて奥が深くて、大好きな作家の1人です。

     西村先生の作品、いろいろ読まれているのですね。
     私は、まだまだ、40冊程度しか読んでいませんが、トラベルミステリーは、読み出すと引きずり込まれてしまいます。


    > 西村さんはコレクションを色々なさってるんですね。カメラがお好きだったなんて全然、知りませんでした。ひょっとして、4トラのメンバーだったりして・・・な〜〜んて(^^)だったら楽しいですよね。

     記念館の1階の茶房で、先生にお会いできる日もあるようですので、今度、もしお会いできたら、4トラのメンバーかどうか伺っておきます。
     もし、まだだったら、入会、お誘いしてみましょうか?


    > 直筆の原稿も初めて見ましたが、サインの字はまっすぐなのに、原稿のはけっこう癖のある右肩上がりの字ですね〜。ちょっと意外。

     私も、初めて見た時には、以外でしたが、もう慣れて(?)しまいました。(^^)

    > 記念館の内容、たくさんの写真で見せて下さって、有難うございました。
    >
    > グアバ

     こちらこそ、見ていただき、ありがとうございました。
     今度、日本に来られた時には、湯河原の温泉とともに、記念館も訪れてみてください。


     今後ともよろしくお願いいたします。

ふらっとちょっとさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP