2002/05/02 - 2002/05/02
1147位(同エリア1455件中)
bossさん
➛風光明媚な宇治で、藤原一族の栄華を今に伝える平等院です。
青空のもと新緑に映える姿、ライトアップによりひと際、美しさをかもし出す世界遺産の平等院を見ようと宇治を訪ねました。
➛平等院(ライトアップ)
➛名所・史跡を訪ねて
http://bit.ly/16FwxRp
➛ムービーシアター
http://bit.ly/K5vHQt
-
➛京都 宇治(平等院 宇治上神社 源氏ミュージアム)
http://www.wikiloc.com/wikiloc/view.do?id=3791434
➛Wikiloc ツアー一覧(後順)
http://bit.ly/PZfsql
➛「空から街並みツアー」一覧(Google Earth)
http://sdrv.ms/12qHJQk -
➛京都南郊の宇治の地は、『源氏物語』の「宇治十帖」の舞台であり、平安時代初期から貴族の別荘が営まれていました。現在の平等院の地は、9世紀末頃、光源氏のモデルとも言われる左大臣である嵯峨源氏の源融(みなもと の とおる)が営んだ別荘だったものが宇多天皇に渡り、天皇の孫である源重信を経て長徳4年(998年)、摂政藤原道長の別荘「宇治殿」となったものです。(wikipediaより)
-
➛道長は万寿4年(1027年)に没し、その子の関白藤原頼通は永承7年(1052年)、宇治殿を寺院に改めました。これが平等院の始まりで、開山(初代執印)は小野道風の孫にあたり、園城寺長吏を務めた明尊です。
-
➛鳳凰堂は天喜元年(1053年)の建立で浄土式庭園の阿字池の中島に東向きに建ちます。本尊阿弥陀如来像を安置する中堂(ちゅうどう)、左右の翼廊、中堂背後の尾廊の計4棟が「平等院鳳凰堂」として国宝に指定されています。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
➛平等院ミュージアム鳳翔館
-
➛平等院ミュージアム鳳翔館
-
➛宇治川先陣之碑
-
-
➛宇治川橘橋
-
➛宇治川橘橋源氏物語碑(宇治十帖)
-
➛宇治神社
-
➛世界文化遺産に登録されている宇治上神社、本殿は1060年頃のものとされ、現存最古の神社建築であることが裏付けられるとともに、1052年創建の平等院との深い関連性が考えられています。
➛宇治上神社 -
➛宇治上神社には、現存最古とされる平安時代後期の本殿が残っています(外から見えるのは覆屋で、中に本殿が3つ並んでいます)。拝殿は鎌倉時代前期の宇治離宮を移築したものといわれ、寝殿造の趣きを伝え、境内にある湧き水は桐原水と呼ばれ、宇治七名水の一つとされています。
➛宇治上神社 -
➛桐原水
-
➛さわらびの道(与謝野晶子句碑)
-
➛さわらびの道にて
-
➛源氏ミュージアム
-
➛源氏ミュージアム
-
源氏ミュージアム
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
33