その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 南ラオスはカンボジアのすぐ近くにシーパンドーンという<br /><br /> ≪ちなみにシー(4)パン(1000)ドーン(島)≫<br /><br />島々があり、そこは川の流域内でありながらリゾート地して<br /><br />欧米人が数多く訪れていた。<br /><br />この旅の目的のひとつに、メコン川にある滝を見るのもあった。<br /><br />そしてその価値は充分にあった。<br /><br />また、デッド島のゲストハウスのオーナー家族は人懐っこく<br /><br />また来たいと思わせる人柄であった。<br /><br />

*****  世界遺産の旅(南ラオスの旅 編)(第2日目)  *****

1いいね!

2008/12/24 - 2008/12/27

232位(同エリア247件中)

3

31

Theep

Theepさん

 南ラオスはカンボジアのすぐ近くにシーパンドーンという

 ≪ちなみにシー(4)パン(1000)ドーン(島)≫

島々があり、そこは川の流域内でありながらリゾート地して

欧米人が数多く訪れていた。

この旅の目的のひとつに、メコン川にある滝を見るのもあった。

そしてその価値は充分にあった。

また、デッド島のゲストハウスのオーナー家族は人懐っこく

また来たいと思わせる人柄であった。

PR

  • メコン川の朝焼け<br /><br />まるで海のよう・・・

    メコン川の朝焼け

    まるで海のよう・・・

  • 川辺の畑で水遣りをするゲストハウスのオーナー<br /><br />実はあの俳優「永島敏行」に似ているんですよ<br /><br />昨夜は遅くまで飲んでいたのに早いな〜

    川辺の畑で水遣りをするゲストハウスのオーナー

    実はあの俳優「永島敏行」に似ているんですよ

    昨夜は遅くまで飲んでいたのに早いな〜

  • 小学校かな???

    小学校かな???

  • メイン道路でもこんな感じ<br /><br />のんびりしている

    メイン道路でもこんな感じ

    のんびりしている

  • 港の桟橋<br /><br />私が着いた時には、岸に直接降りた

    港の桟橋

    私が着いた時には、岸に直接降りた

  • こんな田舎でもインターネットが出来ます<br /><br />しかも学校?????

    こんな田舎でもインターネットが出来ます

    しかも学校?????

  • ワットプーのある山です

    ワットプーのある山です

  • 朝のお布施の風景

    朝のお布施の風景

  • メルセデスベンツのトゥクトゥクです。<br /><br />珍しいですね〜<br /><br /><br /><br />もちろん・・・ロゴだけの・・・

    メルセデスベンツのトゥクトゥクです。

    珍しいですね〜



    もちろん・・・ロゴだけの・・・

  • お世話になったゲストハウスです

    お世話になったゲストハウスです

  • コーパベンの滝は落差は低いものの迫力はありました<br />

    コーパベンの滝は落差は低いものの迫力はありました

  • 雨季にもう一度来てみたいです

    雨季にもう一度来てみたいです

  • ナーカサンの港の受付です<br /><br />ここでチケットを買います

    ナーカサンの港の受付です

    ここでチケットを買います

  • これからこのメコン川を渡ります

    これからこのメコン川を渡ります

  • 川中では地元の人が漁をしています

    川中では地元の人が漁をしています

  • この船で来ました。<br /><br />

    この船で来ました。

  • 鉄道橋の跡です。<br /><br />でも今は線路もありません。<br /><br />メコンの川の中の島との架け橋です。

    鉄道橋の跡です。

    でも今は線路もありません。

    メコンの川の中の島との架け橋です。

  • ゲストハウスやホテルが並んでいます。

    ゲストハウスやホテルが並んでいます。

  • こちらは川下側です。<br /><br />すぐ近くはレストランです。<br /><br />高そうなので行かなかったです。

    こちらは川下側です。

    すぐ近くはレストランです。

    高そうなので行かなかったです。

  • ここは「ソムパミットの滝」<br /><br />下流方向を見る。<br /><br />この先あと少しでカンボジアへと続く。

    ここは「ソムパミットの滝」

    下流方向を見る。

    この先あと少しでカンボジアへと続く。

  • 右上から流れるのと合流する<br /><br />左側が下流だ。

    右上から流れるのと合流する

    左側が下流だ。

  • この滝も落差は大きくは無いが水流が早いので<br /><br />それなりの迫力はある。

    この滝も落差は大きくは無いが水流が早いので

    それなりの迫力はある。

  • 前の岩にも登って見ようとみようと思ったが・・<br /><br />危険そうなのでやめる。

    前の岩にも登って見ようとみようと思ったが・・

    危険そうなのでやめる。

  • 天候は今ひとつだった。

    天候は今ひとつだった。

  • 真ん中の流れ<br /><br />ここが水量が一番多かった。

    真ん中の流れ

    ここが水量が一番多かった。

  • 右側からも流れがある。

    右側からも流れがある。

  • 鉄橋の近くにある置きざらしの蒸気機関車<br /><br />原型はとどめているが・・・

    鉄橋の近くにある置きざらしの蒸気機関車

    原型はとどめているが・・・

  • サイドラインも・・・む〜

    サイドラインも・・・む〜

  • デッド島のゲストハウスに泊まった時のトイレ<br /><br />勿論共同だし、シャワールームも兼ねている。

    デッド島のゲストハウスに泊まった時のトイレ

    勿論共同だし、シャワールームも兼ねている。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • 風のヨータローさん 2009/04/09 17:47:45
    ラオスの宿
    ラオス旅行を考えていますが、ゲストハウスは当日でもすぐ取れるくらいの数や余裕はありますか。また、一人一泊幾らくらいですか?

    Theep

    Theepさん からの返信 2009/04/09 21:52:27
    RE: ラオスの宿
    > ラオス旅行を考えていますが、ゲストハウスは当日でもすぐ取れるくらいの数や余裕はありますか。また、一人一泊幾らくらいですか?

    お尋ねありがとうございます。
     
     行く時期にもよると思いますが、現地の祭りやイベントがなければ
     全然問題は無いと思いますよ。

     私も予約なしで着いてから宿探しをしました。
     ただ現地に着く時間によっては予約しておいた方が良いと思います。

     こんなお答えでいいでしょうか?

    風のヨータロー

    風のヨータローさん からの返信 2009/04/30 13:27:21
    RE: ラオスの宿
    > ラオス旅行を考えていますが、ゲストハウスは当日でもすぐ取れるくらいの数や余裕はありますか。また、一人一泊幾らくらいですか?
    ありがとうございます。参考にさせていただきます。

Theepさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ラオスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ラオス最安 453円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ラオスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP