二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お中日の墓参後に<br />大好きな御苑の枝垂れ桜の様子を観に出かけたところ<br />近衛邸跡敷地の桜が花開き<br />池のほとりでは桜と野鳥を狙うカメラマンが沢山訪れていました。<br />御苑ではいち早い開花で毎年三月下旬の開花なのですが<br />それにしても今年は少し早いようです。<br />種類により花の時期が違うので一ヶ月ほど楽しめるようです。<br /><br />2006年の<br />京の春爛漫 京都御苑 2006  4月3日<br />http://4travel.jp/traveler/hannari/album/10060011/

京の春爛漫 京都御苑 2009

21いいね!

2009/03/20 - 2009/03/20

1343位(同エリア4027件中)

24

50

はんなり

はんなりさん

お中日の墓参後に
大好きな御苑の枝垂れ桜の様子を観に出かけたところ
近衛邸跡敷地の桜が花開き
池のほとりでは桜と野鳥を狙うカメラマンが沢山訪れていました。
御苑ではいち早い開花で毎年三月下旬の開花なのですが
それにしても今年は少し早いようです。
種類により花の時期が違うので一ヶ月ほど楽しめるようです。

2006年の
京の春爛漫 京都御苑 2006  4月3日
http://4travel.jp/traveler/hannari/album/10060011/

同行者
家族旅行
交通手段
徒歩

PR

  • 真如堂塔頭・吉祥院

    真如堂塔頭・吉祥院

  • 連翹<br /><br />可愛い狛ちゃんもいます。<br />小さくて〜見えるかな。。。

    連翹

    可愛い狛ちゃんもいます。
    小さくて〜見えるかな。。。

  • 山吹

    山吹

  • 三重塔をバックに白山吹

    三重塔をバックに白山吹

  • 真如堂の大好きな枝垂桜も綻んできました。

    真如堂の大好きな枝垂桜も綻んできました。

  • 京都御苑に〜<br />近衛邸目差して石薬師御門から<br /><br /><br />

    京都御苑に〜
    近衛邸目差して石薬師御門から


  • 咲いてます♪咲いてます〜

    咲いてます♪咲いてます〜

  • ワオ〜ッ、今年も見事なお姿

    ワオ〜ッ、今年も見事なお姿

  • 花もさることながら<br />枝ぶりにも惹かれます〜☆

    花もさることながら
    枝ぶりにも惹かれます〜☆

  • 桜と野鳥 拡大して見てね

    桜と野鳥 拡大して見てね

  • 近衛邸隣接の児童公園辺りの桃<br />も満開です。

    近衛邸隣接の児童公園辺りの桃
    も満開です。

  • ♪辛夷咲〜くぅ〜♪

    ♪辛夷咲〜くぅ〜♪

  • 大好きな枝垂れ桜を堪能し<br />連翹・山吹・桃・辛夷と<br />春色に染まった一日でした。

    大好きな枝垂れ桜を堪能し
    連翹・山吹・桃・辛夷と
    春色に染まった一日でした。

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (24)

開く

閉じる

  • ぎっちゃんさん 2017/03/20 20:48:10
    京都御苑のしだれ桜
    はんなりさん こんばんは〜

    2009年の京都御苑の枝垂れ桜 拝見しました。
    「そういえば 咲いているのは 見たことないけど そんな枝ぶりの見事な桜 あるわ」と主人が 横で言ってます。
    これは 丸山公園の枝垂れ桜より 見事ですね〜

    散歩で 行ける範囲にお住まいだなんて 羨ましい限りです。

    それと はんなりさん たくさん 旅行していらっしゃるのに 今更ながら
    驚きと尊敬です。憧れます。
    ヨーロッパにも いろいろ 行かれているようで
    少しづつ 見せていただきます。

    旅行記 紹介いただきまして ありがとうございました。


    はんなり

    はんなりさん からの返信 2017/03/23 14:50:50
    RE: 京都御苑のしだれ桜
    ぎっちゃんさん

    こんにちは(^^♪
    ご覧下さり、お気遣い頂き有難うございます。

    近衛邸跡の糸桜などは御苑北に
    南には出水の桜などなど
    沢山愛でることができますので
    お楽しみになられることと思います。

    > 散歩で 行ける範囲にお住まいだなんて 羨ましい限りです。

    鴨川沿いの桜並木もお薦め♪

    勿論、菩提寺の桜も素晴らしいですよね。

    > それと はんなりさん たくさん 旅行していらっしゃるのに 今更ながら
    > 驚きと尊敬です。憧れます。
    > ヨーロッパにも いろいろ 行かれているようで
    > 少しづつ 見せていただきます。

    有難うございます。
    それなりに年を重ねておりますので〜(^0^;
    行きたいところはマダマダ沢山あり!!
    足腰達者なうちに
    ヨーロッパも未踏のクロアチアやオーストリアかと悩むところです。

    お互い旅を楽しめますように(^^♪
  • ばばろあさん 2009/04/08 08:51:57
    うっとり 春
    はんなりさん おはようございます〜♪

    御所近衛邸の枝垂れ桜の美しいこと!
    毎年、どうにかこの桜が咲く頃に京都を訪れていましたが、
    今年は、残念ながら行けず‥

    でも、はんなりさんのお陰でゆっくり楽しませていただきました。
    ここの地面のみどりとの対比がいつも美しいなあと
    感心しています。
    何本もある枝垂れ桜ももう、終わりでしょうか?
    早いですね。
    そして、お孫さんが大きくなられたこと!!
    可愛いい〜(^^♪

    真如堂吉祥院の情景も美しく、
    もう、枝垂れ桜も満開なのでしょうね。
    昨年晩秋に訪れました時に、本当に偶然、住職さんにお会い出来て
    少しお話しができたのですが、とてもお忙しそうでした。
    カフェ「水禽窟」も営業中で
    おいしいCoffeeも頂き楽しい時間を過ごせました。

    京都が静かになった新緑の頃に、行けたらなあと思っています。
    ではでは ありがとうございました。
    ばばろあ♪


    はんなり

    はんなりさん からの返信 2009/04/09 17:25:25
    RE: うっとり 春
    ばばろあさん こんにちは〜
    書き込み有難うございます。

    近衛邸そして真如堂の枝垂桜ともに見事な枝振りで
    毎年愛らしい花を咲かせてくれるので楽しみにしています。
    散歩の範囲内で楽しめますので京都にお越し頂く皆さんからすると
    贅沢で有難いことかもしれませんね。

    吉祥院のご住職も先月は旅番組でTV出演もされ色々とご活躍ですよ。

    > そして、お孫さんが大きくなられたこと!!
    > 可愛いい〜(^^♪

    有難うございます。
    連日のババ馬鹿発揮でございます。

    > 京都が静かになった新緑の頃に、行けたらなあと思っています。

    花見、紅葉の時期は混雑で人見となってしまいますが
    清々しい新緑の時期はユックリと京の風情を味わえる事でしょう。
    機会があればお逢いできると良いですねぇ。。。

    是非お楽しみになってね。

    ばばろあ

    ばばろあさん からの返信 2009/04/10 18:38:33
    RE: RE: うっとり 春
    こんばんは〜♪

    > 吉祥院のご住職も先月は旅番組でTV出演もされ色々とご活躍ですよ。

    まあ、ご活躍でなによりです。
    見たかった〜ですね〜♪

    > 花見、紅葉の時期は混雑で人見となってしまいますが
    > 清々しい新緑の時期はユックリと京の風情を味わえる事でしょう。
    > 機会があればお逢いできると良いですねぇ。。。

    以前に訪れた新緑の高尾は、すがすがしく
    思い出に残っています。
    お逢いできたら、ステキですね〜(^^♪
    ありがとうございます。

    はんなりさんも お元気で
    ばばろあ♪
  • oneonekukikoさん 2009/04/07 20:23:35
    枝垂桜
    はんなりさん
    すっかりご無沙汰しております。
    お変わりありませんか?

    お彼岸に見事な枝垂桜
    うっとり眺めさせていただきました。
    開花が早いと言われながら
    満開まで結構かかった今年の桜でしたね。

    慌しく過ごしており
    ようやく時間ができました。

    oneonekukiko

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2009/04/08 15:11:23
    RE: 枝垂桜
    oneonekukikoさん お久しぶりです。
    書き込み有難うございます。

    > 開花が早いと言われながら
    > 満開まで結構かかった今年の桜でしたね。

    毎年楽しみな枝垂桜今年も見事な姿を見せてくれました
    寒の戻りで長い期間花見が楽しめたでしょうか

    > 慌しく過ごしており
    > ようやく時間ができました。

    腰の具合は如何ですか
    こちらも追いつきまして花見どころではなく只今オババ奮闘中で〜す。

    またお邪魔させて頂きますね。




    oneonekukiko

    oneonekukikoさん からの返信 2009/04/08 23:16:36
    RE: 枝垂桜
    オババ奮闘中
    ですか。
    おめでとうございます。
    どこかでチラット拝見したような気がしたのですが
    催促するのも・・。
    と思っておりました。

    我が家も
    連日の保育ママででゆっくり花見はお預けです
    腰痛、肩こりと戦いながら
    当てにされているうちが花かなと
    開き直っています。
    でも、あす千鳥が淵に行けるかもです。

    oneonekukiko

  • rokoさん 2009/03/29 17:38:14
    枝垂れさくら
    はんなりさん こんにちは〜

    御所の枝垂れ ほんとに見事でした!
    教えていただき、ちょうど満開になった桜を見ることができました。
    ありがとうございます。

    お孫ちゃんも大きくなって。。。
    これからお出かけが楽しみですね。
    可愛い〜

    >真如堂の大好きな枝垂桜も綻んできました

    まもなくでしょうか、
    ここも見事ですね、
    また満開のとき、見せてくださいね、
    楽しみにしています。


       roko

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2009/03/30 11:23:45
    RE: 枝垂れさくら
    rokoさん こんにちは〜
    いつも有難うございます。

    > 御所の枝垂れ ほんとに見事でした!
    > 教えていただき、ちょうど満開になった桜を見ることができました。
    > ありがとうございます。

    ここのところ先週からの寒の戻りで花見も寒さに震えそうですが
    タイミング良くお楽しみになれたご様子で嬉しいで〜す。

    > お孫ちゃんも大きくなって。。。
    > これからお出かけが楽しみですね。
    > 可愛い〜

    家の中でしたら未だしも、何にでも興味津々ですから
    はんなり一人で連れ歩くにはもう大変ですし
    花にカメラを向けている余裕は無いのですが、
    この日は夫に任せて、、、それでも心配性で・・・
    いつでも「○○も行くぅ〜」とメチャクチャ可愛いですぅ。

    > >真如堂の大好きな枝垂桜も綻んできました
    >
    > まもなくでしょうか、
    > ここも見事ですね、

    三重塔の裏にあるので案外知られていないようなのですが
    もう満開でしょうねぇ。

    追:五月のお楽しみお誘い頂けて
    もう嬉しくて今から首を長〜くして待っています。 感謝
  • 義臣さん 2009/03/26 15:43:52
    春。。
    すっかり京都も春ですね、、
    自分が散歩してる気持ちになりました。
               義臣

    子供さんの姿可愛い、、

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2009/03/27 08:45:24
    RE: 春。。
    義臣さん おはようございます。
    いつも有難うございます。

    > すっかり京都も春ですね、、
    > 自分が散歩してる気持ちになりました。
    >
    > 子供さんの姿可愛い、、

    ありがとうございます。
    この日は暖かくてお散歩日和でしたが今週に入って寒の戻り「さぶっ!」
    行きつ戻りつそれでも春はやってくるでしょうか。
  • シベックさん 2009/03/24 11:09:37
    山吹咲く御苑のしだれ桜
    はんなりさん、こんにちは!

    京都御苑のしだれ桜、拝見しました。
    盆地の桜は早いと聞いたことがありますが、京都は開花が早いですね。
    もう、この桜は満開ですね!
    それにもう、山吹が咲いているとは驚きました。
    お孫さんとご一緒だったようですが、楽しい花見でしたね。
    春らんまんのしだれ桜楽しませていただきました。

       シベック

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2009/03/24 21:01:52
    RE: 山吹咲く御苑のしだれ桜
    シベックさん、こんばんは〜
    ご覧下さり
    書き込み、お心遣いを頂きまして有難うございます。

    > 盆地の桜は早いと聞いたことがありますが、京都は開花が早いですね。
    > もう、この桜は満開ですね!

    例年に比べて一週間ほど早いようですが
    散歩がてら様子を観に出かけたのに見事に花開いていましたので
    嬉しくて同じような画像ばかりですがヤッター!と言う感じでした。

    > それにもう、山吹が咲いているとは驚きました。
    > お孫さんとご一緒だったようですが、楽しい花見でしたね。

    は〜い、ありがとうございます。
    10日前に訪ねた真如堂で黄色の花は山茱萸だけだったと思うのですが
    今回は、もう春ですねぇ連翹も山吹も咲いていました。
    子供時代に山吹色なんて言いましたっけ〜

    楽しんで頂けて嬉しいです。
  • morino296さん 2009/03/22 07:53:28
    もう満開!!
    はんなりさん

    こんにちは。

    御苑の枝垂れ桜、綺麗ですね!
    もう満開なのですね、やはり早いですね。

    真如堂の枝垂れ桜も、間もなく咲き出しそうですね。

    何故か、桜の花には、心が浮かれますね。

    お孫さんも、大きくなって、可愛い盛りでしょうね。
    ご一緒にお花見もできて、楽しいですね。

    私も、一緒に楽しませていただきました。
    有難うございます。

    morino296

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2009/03/22 22:01:23
    RE: もう満開!!
    morino296さん こんばんは〜
    いつも有難うございます。

    > 御苑の枝垂れ桜、綺麗ですね!
    > もう満開なのですね、やはり早いですね。

    > 真如堂の枝垂れ桜も、間もなく咲き出しそうですね。

    平安絵巻のような豪華絢爛でしょ
    やはり一週間程早いように思いますね。
    周囲の桜はまだ蕾でしたから
    今週末辺りが見頃になるのではないかと思います。

    真如堂の枝垂れ桜も三重塔に隠れているので知る人ぞ知るの
    あまり知られていないようですが
    大好きで毎年楽しみにしているのです。

    > お孫さんも、大きくなって、可愛い盛りでしょうね。
    > ご一緒にお花見もできて、楽しいですね。

    有難うございます。
    もう可愛くって仕方がありません ハイッ、ババ馬鹿でございますです。
    ご一緒に楽しんで頂けて嬉しいです。

  • jyugonさん 2009/03/22 01:26:38
    今年も見事ですね〜
    はんなりさん こんばんは〜

    御所 近衛邸の枝垂れ桜 今年も見事の咲き誇っていますね〜
    やっぱり1週間は早いですね。
    昨年も3月末にはたわわに咲き誇っていましたが
    梅、桃、桜、コブシ、木蓮・・・・どうしましょうねぇ〜
    嬉しいけど追いかけっこしているみたいです。

    早く行かねばと焦ってしまいますね。
    たっくんも桜がお気に入りのご様子
    出水の小川の辺りはたっくんにとってもいい遊び場でしょう〜

    一足早く桜に包まれて幸せでした。
    ありがとうございます。

    jyugon

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2009/03/22 21:29:52
    RE: 今年も見事ですね〜
    jyugonさん こんばんは〜
    いつも有難うございます。

    > 御所 近衛邸の枝垂れ桜 今年も見事の咲き誇っていますね〜
    > やっぱり1週間は早いですね。
    > 昨年も3月末にはたわわに咲き誇っていましたが
    > 梅、桃、桜、コブシ、木蓮・・・・どうしましょうねぇ〜
    > 嬉しいけど追いかけっこしているみたいです。

    散歩がてらに咲き具合をと出かけたのに
    まぁ、何と咲き誇っているではありませんか
    好奇心旺盛で目が離せないTakumiを夫に任せて何周するやら(笑)
    帰りには首がいたくなりましたぁ。
    投票は一回だけなのが残念なjyugonさんのトップの斬新な画像
    素晴らしいです。

    追:美術館と真如堂完成を楽しみにしていますよ。
    此方からもTBさせて頂きましたので宜しくお願い致します。

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2009/03/22 22:53:32
    ありがとうございました
    > 好奇心旺盛で目が離せないTakumiを夫に任せて何周するやら(笑)
    > 帰りには首がいたくなりましたぁ。

    分かります〜 (^^ゞ

    > 投票は一回だけなのが残念なjyugonさんのトップの斬新な画像
    > 素晴らしいです。

    もしかして真如堂の写真ですか?
    コンデジ撮影がもう一つ上手くいかず、四苦八苦だったので、
    そんな風に仰って頂けるとうれしいです(*^_^*)

    > 追:美術館と真如堂完成を楽しみにしていますよ。
    > 此方からもTBさせて頂きましたので宜しくお願い致します。

    早速ありがとうございました。
    相互TBさせて頂けてよかったです。
    間もなく完成…
    アップが追い付かない…^^;

    jyugon

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2009/03/23 00:00:35
    RE: こちらこそです。
    > > 投票は一回だけなのが残念なjyugonさんのトップの斬新な画像
    > > 素晴らしいです。

    > もしかして真如堂の写真ですか?

    どちらも素晴らしいですが
    斬新だと申し上げましたのは御苑のトップの枝垂桜です。

    > コンデジ撮影がもう一つ上手くいかず、四苦八苦だったので、
    > そんな風に仰って頂けるとうれしいです(*^_^*)

    画像が増えておりましたので今しがた真如堂も拝見させて頂きました

    四苦八苦だなんてご冗談
    コンデジであれだけ花の木やメジロのアップが出来るんですね
    はんなりのコンデジではせいぜい御苑のに載せた程度で無理〜ですわ。
    腕の差!!ですね。
  • yo haiさん 2009/03/21 22:07:08
    枝垂れさくらがもう
    はなりんさん こんにちは

    京都でもう枝垂れ桜が咲いてるんですね
    今年は早いんですね

    4月になってからだとばかり思ってました
    出来れば行ってみたいと思っていた計画も早くも断念かと・・・

    よろしくお願いします

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2009/03/21 23:01:28
    RE: 枝垂れさくらがもう
    yo haiさん ようこそ〜♪
    ご覧下さり
    書き込みお心遣いを有難うございます。

    > 京都でもう枝垂れ桜が咲いてるんですね
    > 今年は早いんですね
    > 4月になってからだとばかり思ってました
    > 出来れば行ってみたいと思っていた計画も早くも断念かと・・・

    日本を代表する花、桜お好きなんですね。
    一斉に咲く様は豪華で一片一片も可愛いですものね
    いったい何種類あるのでしょうか桜求めての旅も良いですね。

    今年は一週間ほど早いように思いますが
    地域によってはまだまだ楽しめそうですし
    ご存知かと思いますが京都では御室の桜が遅咲きですし
    是非お出かけになって楽しんで見て下さい。

    yo hai

    yo haiさん からの返信 2009/03/22 12:44:47
    RE: RE: 枝垂れさくらがもう
    はなりんさん こんにちは

    とにかく種類を追い始めて2シーズン目です
    何種類あるのかは まったく不明です
    (300とも400とも言われてるようですが どこを探しても正確な数は判らないようなんです)

    今年の目標は100種類なんですが実際のところ難しいかなと思ってます
    (去年の9月〜3月現在まで 30種類は越えたのですが)

    関西方面は行ったことがないのでまったく検討がついてないです
    ガイドブックやさくらの情報誌買っては見たものの 京都はいいところがたくさんありそうなので行ってみたいと漠然と思っているところです

    御室にあるということ知りませんでした
    行くことを考えて検討してみようと思います

    ありがとうございます

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2009/03/22 21:06:46
    RE: RE: RE: 枝垂れさくらがもう
    > とにかく種類を追い始めて2シーズン目です
    > 何種類あるのかは まったく不明です
    > (300とも400とも言われてるようですが どこを探しても正確な数は判らないようなんです)
    >
    > 今年の目標は100種類なんですが実際のところ難しいかなと思ってます
    > (去年の9月〜3月現在まで 30種類は越えたのですが)

    わぉ、素晴らしい意気込みに敬服です。
    ただただ綺麗だなぁ、可愛いなぁ〜と魅せられるだけですので
    作成された画像で楽しませて頂く事にしますので頑張って下さいね。

    > 御室にあるということ知りませんでした
    > 行くことを考えて検討してみようと思います

    遅咲きと背が低い事で有名な仁和寺の御室の桜は混雑が苦手で
    実は未だ愛でたことが無いのですが
    地元は何箇所か既に旅記作成もしていますので
    拙いページでご参考になるかどうかわかりませんが
    ご覧頂けると嬉しいです。

    ではでは桜紀行楽しみにしています。

はんなりさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP