ゴルナーグラード周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本日はマッターホルンを近くで見るためゴルナーグラート・モンテローザ鉄道(GGB)に乗り景観を楽しみました。<br />心配だった天気も快晴ではありませんでしたが、マッターホルンがよく見えほっとした次第です。<br />当初はローテンボーデンからはハイキングで下る甘い予定を立てていたのですが全く除雪されてないとのことで断念しました。<br />

スイスぶらり一人旅

1いいね!

2007/05/16 - 2007/05/29

138位(同エリア168件中)

0

17

アルプ・グリュム

アルプ・グリュムさん

本日はマッターホルンを近くで見るためゴルナーグラート・モンテローザ鉄道(GGB)に乗り景観を楽しみました。
心配だった天気も快晴ではありませんでしたが、マッターホルンがよく見えほっとした次第です。
当初はローテンボーデンからはハイキングで下る甘い予定を立てていたのですが全く除雪されてないとのことで断念しました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道
航空会社
エミレーツ航空

PR

  • ゴルナーグラート・モンテローザ鉄道(GGB)の駅舎。 スイスパス保持者は運賃が半額になります。

    ゴルナーグラート・モンテローザ鉄道(GGB)の駅舎。 スイスパス保持者は運賃が半額になります。

  • 発車して間もなくしてマターホルンが見えました。<br />しかし、まだかなり遠くにあります。

    発車して間もなくしてマターホルンが見えました。
    しかし、まだかなり遠くにあります。

  • ツェルマットの村を下界に残し、電車は高度を上げて行きます。

    ツェルマットの村を下界に残し、電車は高度を上げて行きます。

  • ツェルマットの村が小さくなりました。<br />上から見る村はいいですね!!<br /><br />

    ツェルマットの村が小さくなりました。
    上から見る村はいいですね!!

  • この写真は電車の車両を乗り換えてからの車内の様子です。<br />実は私の乗っていた車両には大勢の欧米の観光客も乗っていたのですが、後に20人ほどの日本人ツアー客が乗ってきて、添乗員が大声で説明、案内をしていました。<br />団体専用の貸切車両であれば問題ないのですが一般車両では静かにしてほしいと思います。<br />私は日本人ですから話している内容は理解できますが、欧米人にはノイズにしか聞こえないはずです。<br />私は停車した駅で前方の車両に乗り移った次第で、この車両はガラガラでした。

    この写真は電車の車両を乗り換えてからの車内の様子です。
    実は私の乗っていた車両には大勢の欧米の観光客も乗っていたのですが、後に20人ほどの日本人ツアー客が乗ってきて、添乗員が大声で説明、案内をしていました。
    団体専用の貸切車両であれば問題ないのですが一般車両では静かにしてほしいと思います。
    私は日本人ですから話している内容は理解できますが、欧米人にはノイズにしか聞こえないはずです。
    私は停車した駅で前方の車両に乗り移った次第で、この車両はガラガラでした。

  • スノーシェルターが見えていて勾配の程度が分かります。

    スノーシェルターが見えていて勾配の程度が分かります。

  • スキーリフトが見えていますが運転はされていません。<br />人影も全くありませんでした。

    スキーリフトが見えていますが運転はされていません。
    人影も全くありませんでした。

  • この鉄道は全区間がラックレール方式です。<br />歯車をカタカタと音を立てながらゆっくりと登って行きます。

    この鉄道は全区間がラックレール方式です。
    歯車をカタカタと音を立てながらゆっくりと登って行きます。

  • ゴルナーグラート直前の様子。<br />この区間はかなりの勾配です。

    ゴルナーグラート直前の様子。
    この区間はかなりの勾配です。

  • かなりスピードを落としているので写真は何枚も撮る事が可能です。<br />間もなく到着します。

    かなりスピードを落としているので写真は何枚も撮る事が可能です。
    間もなく到着します。

  • ゴルナーグラート駅からのマッターホルン。<br />絵になります。

    ゴルナーグラート駅からのマッターホルン。
    絵になります。

  • ゴルナーグラート展望台から見るマッターホルン。<br />これも絵になります。<br />

    ゴルナーグラート展望台から見るマッターホルン。
    これも絵になります。

  • ゴルナーグラート駅からのマッターホルンと登ってくる電車風景。<br />ここからの風景写真は旅行業者のポスターにもよく見られます。

    ゴルナーグラート駅からのマッターホルンと登ってくる電車風景。
    ここからの風景写真は旅行業者のポスターにもよく見られます。

  • 山だけの写真ですが、誰が見てもマッターホルンと分かる山です。

    山だけの写真ですが、誰が見てもマッターホルンと分かる山です。

  • もう一枚。<br />周囲は快晴なのですが山の頂上付近には常に雲があったのが残念です。

    もう一枚。
    周囲は快晴なのですが山の頂上付近には常に雲があったのが残念です。

  • ゴルナー氷河。<br />すばらしい景観です。

    ゴルナー氷河。
    すばらしい景観です。

  • もう一枚。<br />ユングフラウヨッホはエレベーターで展望台に行かなければなりませんが、こちらは、電車を降りるとすぐに氷河を見ることができるのです。

    もう一枚。
    ユングフラウヨッホはエレベーターで展望台に行かなければなりませんが、こちらは、電車を降りるとすぐに氷河を見ることができるのです。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP