太宰府旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 去年のワシントンDC旅行の際にハイアットに3連泊して貯まったハイアットゴールドパスポートのポイントを利用してハイアットリージェンシーに宿泊して来ました。<br /><br /> 

1泊2日 福岡&長崎ハウステンボスの旅♪ その1

1いいね!

2008/02/21 - 2008/02/22

879位(同エリア1011件中)

0

5

やっちゃん

やっちゃんさん

 去年のワシントンDC旅行の際にハイアットに3連泊して貯まったハイアットゴールドパスポートのポイントを利用してハイアットリージェンシーに宿泊して来ました。

 

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
ANAグループ 私鉄

PR

  •  福岡空港到着後、電車を乗り継いで太宰府へやって来ました。<br /> 2月の中旬ですがお天気も凄く良くポカポカ陽気でした♪ちょうど大宰府天満宮では梅の花が満開で観光客の方々で混雑してました。

     福岡空港到着後、電車を乗り継いで太宰府へやって来ました。
     2月の中旬ですがお天気も凄く良くポカポカ陽気でした♪ちょうど大宰府天満宮では梅の花が満開で観光客の方々で混雑してました。

  •  お参りをして、お札などを買いました。<br />大宰府天満宮は、学問の神様である菅原道真公を祭っています。2月中旬で受験シーズンでもあり沢山の合格絵馬がありました。

     お参りをして、お札などを買いました。
    大宰府天満宮は、学問の神様である菅原道真公を祭っています。2月中旬で受験シーズンでもあり沢山の合格絵馬がありました。

  •  梅の花も濃いピンクや薄いピンクなどいろんな種類の梅の花が咲いていました。<br /> 近くすぎてピントがあってません・・・<br />            写真下手でごめんなさい

     梅の花も濃いピンクや薄いピンクなどいろんな種類の梅の花が咲いていました。
     近くすぎてピントがあってません・・・
                写真下手でごめんなさい

  •  これは薄いピンクの梅の花です。この写真、近くにいたおばちゃんにお願いして撮影したのですが、二人共もっと寄り添えみたいな事を言われ何回か撮りなおしされました。

     これは薄いピンクの梅の花です。この写真、近くにいたおばちゃんにお願いして撮影したのですが、二人共もっと寄り添えみたいな事を言われ何回か撮りなおしされました。

  •  二人の後ろに写っているのは大宰府天満宮で有名な牛さんです。<br /> 自分の身体と同じ部分を撫でさすれば身体健全はもとより病気全快するといわれています。<br /> この後は、隣接する九州国立博物館を見学したり駅までの参道のお店で買い物したり大宰府名物の「梅ヶ枝餅」などを食べて博多へ戻りました。<br /><br /> ごめんない博多での写真がないんです・・・<br /><br /> 一応、この日の続きを書くと、博多へ電車を乗り継いで戻りホテルへ。<br /> 宿泊ホテルは「ハイアットリージェンシー福岡」です。宿泊は無料ですが差額を支払ってクラブルームに宿泊しました。<br /> 夕食は「鳥善」というお店で鳥料理のコースを食べました。お値段もリーズナブルでヴォリュームもあり大満足でした♪

     二人の後ろに写っているのは大宰府天満宮で有名な牛さんです。
     自分の身体と同じ部分を撫でさすれば身体健全はもとより病気全快するといわれています。
     この後は、隣接する九州国立博物館を見学したり駅までの参道のお店で買い物したり大宰府名物の「梅ヶ枝餅」などを食べて博多へ戻りました。

     ごめんない博多での写真がないんです・・・

     一応、この日の続きを書くと、博多へ電車を乗り継いで戻りホテルへ。
     宿泊ホテルは「ハイアットリージェンシー福岡」です。宿泊は無料ですが差額を支払ってクラブルームに宿泊しました。
     夕食は「鳥善」というお店で鳥料理のコースを食べました。お値段もリーズナブルでヴォリュームもあり大満足でした♪

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP