フェアバンクス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
引き続きタナナ川の観光です。<br /><br />1901年キャプテン・バーネットがチェナ川に交易所を開き、その1年後の1902年夏に16マイル北でフェリックス・ペドロが金を掘り当てる。<br />この金鉱の登録申請の役を任せられたのが日本人の和田重次郎で、年末にたった五匹の犬と犬ゾリで出発し20日間駆けてカナダのドーソンに到着、一躍有名人となった。<br />この登録で人々はどっとフェアバンクスに向かい、ゴールドラッシュ突入となる。町の名は、後年副大統領になったチャールス・フェアバンクスに由来する

フェアバンクスの観光    タナナ川外輪船クルーズ 

2いいね!

2008/09/16 - 2008/09/16

216位(同エリア268件中)

2

32

小さな旅日記

小さな旅日記さん

引き続きタナナ川の観光です。

1901年キャプテン・バーネットがチェナ川に交易所を開き、その1年後の1902年夏に16マイル北でフェリックス・ペドロが金を掘り当てる。
この金鉱の登録申請の役を任せられたのが日本人の和田重次郎で、年末にたった五匹の犬と犬ゾリで出発し20日間駆けてカナダのドーソンに到着、一躍有名人となった。
この登録で人々はどっとフェアバンクスに向かい、ゴールドラッシュ突入となる。町の名は、後年副大統領になったチャールス・フェアバンクスに由来する

PR

  • 皮製のテント

    皮製のテント

  • カリブー

    カリブー

  • アサバスカン・インディアンの小屋

    アサバスカン・インディアンの小屋

  • アサバスカンのインディアンの村

    アサバスカンのインディアンの村

  • 屋根の花

    屋根の花

  • 綺麗な屋根の花

    綺麗な屋根の花

  • アサバスカン・インディアンの家

    アサバスカン・インディアンの家

  • 外輪船に戻りました。

    外輪船に戻りました。

  • 観光を終わりホットコーヒーを〜

    観光を終わりホットコーヒーを〜

  • 船長さんの話よりコーヒーが先

    船長さんの話よりコーヒーが先

  • 帰路につきました。

    帰路につきました。

  • 船からの景色

    船からの景色

  • 建築中の家

    建築中の家

  • 黄葉

    黄葉

  • 船着き場の有る家

    船着き場の有る家

  • 川沿いの美しい様子

    川沿いの美しい様子

  • 川沿いの美しい様子

    川沿いの美しい様子

  • 川沿いの美しい様子

    川沿いの美しい様子

  • 川沿いの美しい様子

    川沿いの美しい様子

  • 川沿いの美しい様子

    川沿いの美しい様子

  • 川沿いの美しい景色

    川沿いの美しい景色

  • 川沿いの美しい景色

    川沿いの美しい景色

  • 川沿いの美しい景色

    川沿いの美しい景色

  • 水上飛行機の有る家

    水上飛行機の有る家

  • 川沿いの美しい景色

    川沿いの美しい景色

  • 水上飛行機の有る家

    水上飛行機の有る家

  • 水上飛行機の有る家

    水上飛行機の有る家

  • 川沿いの家

    川沿いの家

  • 帰りの川の様子

    帰りの川の様子

  • 川沿いの家

    川沿いの家

  • 船着場です。

    船着場です。

  • 外輪船クルースは終わる

    外輪船クルースは終わる

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • カメちゃんさん 2009/04/05 11:15:52
    秋のアラスカ
    船の旅さん こんにちは〜(^_^)

    黄色に染まったアラスカの大地!!
    ところどころに緑と赤が映えて、とっても美しいですね!!
    秋のアラスカ!の、一番いい時期をご覧になったわけで、とても羨ましいです!!

    屋根に雑草が茂り、花が咲いている!!
    そんなインディアンの家に愛着を感じないわけにはいきませんね(^O^)
    そこでは、自然との共生が見事で且つ、美しく可愛いい!(*^_^*)
    でも、単なる観光施設だったりして???
    そんなことはないですよね〜(^_^;)

    外輪船も乗ってみたいものです!!
    水をける音が「バシャバシャバシャー」って、五月蝿いくらいでしょうか?
    ノンビリした感じがしていいですよね〜(^_^)v

    私達は5月2日からのクルーズで、アラスカのアンカレッジから南方の「コディアック」と「ホーマー」に寄港します。
    現地でどんなツアーがあるか分かりませんが、どちらにしても残雪の多い時ですから、船の旅さんがご覧になったような光景には出会えないですよね。

    どんなアラスカがみられるのか楽しみにしていますけど、船の旅さんコースと一部でも重なったら嬉しいです。

    それでは、また・・
    カメちゃんより

    小さな旅日記

    小さな旅日記さん からの返信 2009/04/05 20:25:54
    RE: 秋のアラスカ
    カメちゃんさん  何時もコメント有難う~♪

    アラスカは予期してなかったから本当に驚きました!!
    本当にラッキーでした。
    > 屋根に雑草が茂り、花が咲いている!!
    そうなんですネ~~~ これも私の予想外の素晴らしい様子に感動でした。

    >私達は5月2日からのクルーズで、アラスカのアンカレッジから南方の「コディアック」と「ホーマー」に寄港します。

    それはまた凄い事です。 お帰りに成っての旅行記とっても楽しみです。
    いろんな動物に会えるのでは?
    秋には少なかったムース・ラッコにも会えるでしょうか?

    もう〜間もなくですね!!
    気をつけて行ってらっしやいませ〜〜          船の旅より



小さな旅日記さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 196円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP