福島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 2008年8月に学生時代の友人と山形・福島を旅しました。<br /> 行程は山形県→五色沼→会津若松→東山温泉→大内宿→白河。<br /> 最後は帰りの東京発の新幹線に乗り遅れるので、友人と新白河駅で別れました。<br /> 福島県は大きな県で見所の多い県だなという印象でした。<br /> 五色沼は以前より行ってみたかった場所でした。でもあいにくの雨であまり散策できなかったのは残念でした。<br /> 会津若松は観光客でにぎわっていました。<br /> 大内宿は茅葺の建物が多く保存してある集落ですが、観光地化は進んでいる印象でした。<br /> 余談ですが、会津若松に子ども時代に住んでいた友人はよせばいいのに、「この人、山口から来たんです」って説明するもんだから、微妙な笑顔で「遠いところをわざわざどうも・・」と挨拶をいただき、こっちもどーもすいませんってちょっと申し訳なさそうな笑顔でこたえるしかなかったです。

福島・会津若松・大内宿旅行

1いいね!

2008/08 - 2008/08

9286位(同エリア10336件中)

0

12

riki55

riki55さん

 2008年8月に学生時代の友人と山形・福島を旅しました。
 行程は山形県→五色沼→会津若松→東山温泉→大内宿→白河。
 最後は帰りの東京発の新幹線に乗り遅れるので、友人と新白河駅で別れました。
 福島県は大きな県で見所の多い県だなという印象でした。
 五色沼は以前より行ってみたかった場所でした。でもあいにくの雨であまり散策できなかったのは残念でした。
 会津若松は観光客でにぎわっていました。
 大内宿は茅葺の建物が多く保存してある集落ですが、観光地化は進んでいる印象でした。
 余談ですが、会津若松に子ども時代に住んでいた友人はよせばいいのに、「この人、山口から来たんです」って説明するもんだから、微妙な笑顔で「遠いところをわざわざどうも・・」と挨拶をいただき、こっちもどーもすいませんってちょっと申し訳なさそうな笑顔でこたえるしかなかったです。

同行者
友人
交通手段
新幹線 自家用車 徒歩

PR

  •  雨の五色沼。雨天は雨天で雰囲気があります。

     雨の五色沼。雨天は雨天で雰囲気があります。

  •  澄み切った綺麗な沼です。

     澄み切った綺麗な沼です。

  •  響き渡るのは雨の音だけでした。

     響き渡るのは雨の音だけでした。

  •  会津若松市内で食べたうな重。美味でした。

     会津若松市内で食べたうな重。美味でした。

  •  飯盛山から遠景。ここで自刃した隊士を思うとなんだか切なくなりました。争いのない世の中が一番いいですね。

     飯盛山から遠景。ここで自刃した隊士を思うとなんだか切なくなりました。争いのない世の中が一番いいですね。

  •  飯盛山ふもとのあわまんじゅう屋さん。出来立てはめちゃくちゃ美味でした。持って帰れないのが残念でした。

     飯盛山ふもとのあわまんじゅう屋さん。出来立てはめちゃくちゃ美味でした。持って帰れないのが残念でした。

  •  会津若松城。中は資料館になっていて、城下にも大きなお土産屋がありました。

     会津若松城。中は資料館になっていて、城下にも大きなお土産屋がありました。

  •  赤べこは癒されます。

     赤べこは癒されます。

  •  東山温泉の盆踊り。夕方ホテルの屋上露天風呂から見た夕日はとても綺麗でした。

     東山温泉の盆踊り。夕方ホテルの屋上露天風呂から見た夕日はとても綺麗でした。

  •  大内宿の風景。観光客はいっぱいいました。道路はかなり渋滞してました。

     大内宿の風景。観光客はいっぱいいました。道路はかなり渋滞してました。

  •  大内宿の有名なそば屋さんのそば。長ネギでそばを食べます。行列が出来てました。

     大内宿の有名なそば屋さんのそば。長ネギでそばを食べます。行列が出来てました。

  •  会津若松で見かけたタクシー。レトロです。

     会津若松で見かけたタクシー。レトロです。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

riki55さんの関連旅行記

riki55さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP