シュツットガルト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日はシュツットガルトへ。

ドイツクリスマスマーケットぐるり2

1いいね!

2005/12/06 - 2005/12/11

370位(同エリア460件中)

0

10

あまがせきららさん

今日はシュツットガルトへ。

同行者
一人旅
交通手段
鉄道
航空会社
ルフトハンザドイツ航空

PR

  • 朝食メニュは、おなじみのユーロメニュ。<br />チーズ・ハム・ソーセージなどたんぱく質豊富です。<br />そして、これまたおなじみのキュウリ・トマトを摂取励もうと思ったら、トマトジュースも完備。<br />これはありがたい。ガブ飲みです。<br />

    朝食メニュは、おなじみのユーロメニュ。
    チーズ・ハム・ソーセージなどたんぱく質豊富です。
    そして、これまたおなじみのキュウリ・トマトを摂取励もうと思ったら、トマトジュースも完備。
    これはありがたい。ガブ飲みです。

  • ドイツパン、ミートを添えて・・。

    ドイツパン、ミートを添えて・・。

  • フルーツヨーグルトがけ。ビタミン。

    フルーツヨーグルトがけ。ビタミン。

  • フランクフルトからシュツットガルトまでは、<br />ICEで1時間ちょっと。<br />ドイツレイルパスを駆使する。<br />使用はじめには、駅窓口でパスポート提示のうえ<br />手続きをしてもらう。<br />シュツットガルト駅前通りがホコ天になっていて、<br />一大ショッピングストリートだ。

    フランクフルトからシュツットガルトまでは、
    ICEで1時間ちょっと。
    ドイツレイルパスを駆使する。
    使用はじめには、駅窓口でパスポート提示のうえ
    手続きをしてもらう。
    シュツットガルト駅前通りがホコ天になっていて、
    一大ショッピングストリートだ。

  • クリスマスマーケットに到着し、<br />とりあえずカリーブルストをパクリ。<br />ここのはケチャップにカレー粉ふりかけてあるのみ。ソーセージもなんだかシオレ気味。<br />10月にケルンで食べた方が感動的な味だったな。<br />

    クリスマスマーケットに到着し、
    とりあえずカリーブルストをパクリ。
    ここのはケチャップにカレー粉ふりかけてあるのみ。ソーセージもなんだかシオレ気味。
    10月にケルンで食べた方が感動的な味だったな。

  • 雨降り始めたので、デパート上のレストランで<br />ランチ。<br />すると大混雑!皆、雨宿りか?<br />シュニッツェル&ビール。<br />何かタレつけたい・・。

    雨降り始めたので、デパート上のレストランで
    ランチ。
    すると大混雑!皆、雨宿りか?
    シュニッツェル&ビール。
    何かタレつけたい・・。

  • マーケットに戻る。<br />デザートに昨日から気になっていた、チョコバナナらしきものを食べる。<br />基本のバナナのほかにも、イチゴ・マスカット・フルーツMIXと各種あり、それぞれににチョコがけしてある。<br />マスカットにしてみました。<br />チョコがかなり固く、えいやっと串から引き抜かねばならず、かなり必死の形相になってることであろう。チョコの濃厚甘味とマスカットのさわやか甘味&酸味がベストマッチ。

    マーケットに戻る。
    デザートに昨日から気になっていた、チョコバナナらしきものを食べる。
    基本のバナナのほかにも、イチゴ・マスカット・フルーツMIXと各種あり、それぞれににチョコがけしてある。
    マスカットにしてみました。
    チョコがかなり固く、えいやっと串から引き抜かねばならず、かなり必死の形相になってることであろう。チョコの濃厚甘味とマスカットのさわやか甘味&酸味がベストマッチ。

  • 賑わっております。<br />でも本番はやはり夜なのでしょうか?

    賑わっております。
    でも本番はやはり夜なのでしょうか?

  • デパート上で休憩。<br />キルシュトルテです。

    デパート上で休憩。
    キルシュトルテです。

  • 日も落ちてまいりました。<br />イルミネーション始まり本番です。<br />だいぶ寒いので、グリューワインをいただく。<br />ホット赤ワインにスパイス投入したものらしい。<br />マグカップはお持ち帰りでき、お店に返すと1ユーロ戻ってくる。お土産にお持ち帰りしました。<br />ワインはレモン酸味が効いていてスパイス風味はそれほど感じられず、飲みやすい。<br />赤ワインにレモネード混ぜて温めた感じだ。<br />寒空の中ちびりちびり飲んでいると、温泉露天風呂につかりながら盆酒飲んでいるかのような、極楽ぶり。

    日も落ちてまいりました。
    イルミネーション始まり本番です。
    だいぶ寒いので、グリューワインをいただく。
    ホット赤ワインにスパイス投入したものらしい。
    マグカップはお持ち帰りでき、お店に返すと1ユーロ戻ってくる。お土産にお持ち帰りしました。
    ワインはレモン酸味が効いていてスパイス風味はそれほど感じられず、飲みやすい。
    赤ワインにレモネード混ぜて温めた感じだ。
    寒空の中ちびりちびり飲んでいると、温泉露天風呂につかりながら盆酒飲んでいるかのような、極楽ぶり。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP