バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
関空夕方発〜バリ(デンバサール)深夜着で<br />現地に到着。<br />**********ココからは初めてバリに行かれる方必見です。*******<br />飛行機が到着して、入国審査を受ける所までは<br />何があってもダッシュで向かって下さい。「これでもか」という位に待たされます。手前の窓口でビザ代を購入しないといけませんので、7日間までの滞在なら1人US10ドルです。それは飛行機から降りる前から用意しておいて下さい。待たされた場合は両サイドに置かれている割引ガイドブックはすべて手に入れて下さい。<br />マッサージやお土産屋・食事の割引等、後々役に立ちます。入国審査が終わると目の前が預けた荷物の受け取り場所ですが、ポーターがチップ目当てで荷物を触ってきて、たった10メートル先の税関を越えた出口まで持っていって「千円。千円」とチップを強請られます。壁の張り紙には英語で「荷物1個20000ルピア」と書いてありますので、ぼったくりもいいとこです。「ノーサンキュー」とはっきり言いましょう。決して親切や仕事で荷物を触っているわけではありませんので、要注意です。メリットとしは税関がノーチェックにはなりますが、制限超過のたばこやお酒が荷物に入ってなければ、「ノーサンキュー」と言うのがベターと思います。荷物を受け取ってチェックされた後に両替窓口を通ってやっと空港出口へ出られます。帰りの出国税は1人150000ルピアかかりますので、現地通貨が無い人はここで両替して下さい。<br />***********************************************************<br />ココから旅行記に戻ります。<br /><br /> JTB送迎バスでニッコーバリへ到着。チェックインはガイドがやってくれますが、ホテル職員がやたら対応が遅いです。<br />部屋到着が午前2時頃になりました。ホテル内のレストランは<br />現地の物価を考えるとかなり高めに設定されています。<br />

初バリ 初年末年始海外

2いいね!

2008/12/30 - 2009/01/04

13709位(同エリア16727件中)

0

5

くりりん

くりりんさん

関空夕方発〜バリ(デンバサール)深夜着で
現地に到着。
**********ココからは初めてバリに行かれる方必見です。*******
飛行機が到着して、入国審査を受ける所までは
何があってもダッシュで向かって下さい。「これでもか」という位に待たされます。手前の窓口でビザ代を購入しないといけませんので、7日間までの滞在なら1人US10ドルです。それは飛行機から降りる前から用意しておいて下さい。待たされた場合は両サイドに置かれている割引ガイドブックはすべて手に入れて下さい。
マッサージやお土産屋・食事の割引等、後々役に立ちます。入国審査が終わると目の前が預けた荷物の受け取り場所ですが、ポーターがチップ目当てで荷物を触ってきて、たった10メートル先の税関を越えた出口まで持っていって「千円。千円」とチップを強請られます。壁の張り紙には英語で「荷物1個20000ルピア」と書いてありますので、ぼったくりもいいとこです。「ノーサンキュー」とはっきり言いましょう。決して親切や仕事で荷物を触っているわけではありませんので、要注意です。メリットとしは税関がノーチェックにはなりますが、制限超過のたばこやお酒が荷物に入ってなければ、「ノーサンキュー」と言うのがベターと思います。荷物を受け取ってチェックされた後に両替窓口を通ってやっと空港出口へ出られます。帰りの出国税は1人150000ルピアかかりますので、現地通貨が無い人はここで両替して下さい。
***********************************************************
ココから旅行記に戻ります。

 JTB送迎バスでニッコーバリへ到着。チェックインはガイドがやってくれますが、ホテル職員がやたら対応が遅いです。
部屋到着が午前2時頃になりました。ホテル内のレストランは
現地の物価を考えるとかなり高めに設定されています。

同行者
友人
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
タクシー
航空会社
JAL

PR

  • ニッコーバリホテル エレベーターホールから左側の眺めです。<br />崖をうまく利用した造りになっています。

    ニッコーバリホテル エレベーターホールから左側の眺めです。
    崖をうまく利用した造りになっています。

  • ニッコーバリホテル エレベーターホールから右側の眺めです。人口砂浜の右隣にはヴィラタイプの客室が見えます。

    ニッコーバリホテル エレベーターホールから右側の眺めです。人口砂浜の右隣にはヴィラタイプの客室が見えます。

  • ホテル内レストランです。水着のまま食事が出来ます。オープンエアですので、どの席でも煙草が吸えます。2階は滞在中オープンしていませんでした。

    ホテル内レストランです。水着のまま食事が出来ます。オープンエアですので、どの席でも煙草が吸えます。2階は滞在中オープンしていませんでした。

  • 客室から渡り廊下を通ってメインフロントへ行く途中の景色です。かなり広い敷地です。

    客室から渡り廊下を通ってメインフロントへ行く途中の景色です。かなり広い敷地です。

  • ヴィラタイプの客室の右側に位置する。キャメルライドの施設です。ラクダは常時4〜5頭いました。

    ヴィラタイプの客室の右側に位置する。キャメルライドの施設です。ラクダは常時4〜5頭いました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP