京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大阪の次は京都です。<br /><br />市バス1日乗車券で東山を中心に。<br /><br />平安神宮・知恩院・八坂神社・清水寺・高台寺・<br />圓徳院・東本願寺・東寺・伏見稲荷などなど<br /><br /><br />表紙の写真は圓徳院の茶室でお茶菓子とこぶ茶です。

2009冬青春18切符のたび その4 京都

13いいね!

2009/01/11 - 2009/01/11

18904位(同エリア44147件中)

6

38

ヤッシー

ヤッシーさん

大阪の次は京都です。

市バス1日乗車券で東山を中心に。

平安神宮・知恩院・八坂神社・清水寺・高台寺・
圓徳院・東本願寺・東寺・伏見稲荷などなど


表紙の写真は圓徳院の茶室でお茶菓子とこぶ茶です。

交通手段
高速・路線バス

PR

  • まずは平安神宮<br /><br />まだ時間が早く人がいない・・・

    まずは平安神宮

    まだ時間が早く人がいない・・・

  • 掃除のおばちゃんが・・・

    掃除のおばちゃんが・・・

  • 知恩院

    知恩院

  • 八坂神社

    八坂神社

  • 高台寺<br /><br />ここは外からだけ。

    高台寺

    ここは外からだけ。

  • ニ寧坂(二年坂)<br /><br />誰もいなくなるまで20分は待ったかな(笑)

    ニ寧坂(二年坂)

    誰もいなくなるまで20分は待ったかな(笑)

  • 産寧坂(三年坂)

    産寧坂(三年坂)

  • こんな風景いいですね

    こんな風景いいですね

  • 清水寺まで歩いてきました。<br /><br />三年坂から人が多くなってきました。

    清水寺まで歩いてきました。

    三年坂から人が多くなってきました。

  • ここから先は拝観料が・・・<br /><br />もう5回は入っているのでここでまでです。

    ここから先は拝観料が・・・

    もう5回は入っているのでここでまでです。

  • 三重塔<br /><br />天気いいです!

    三重塔

    天気いいです!

  • 三重塔付近から仁王門

    三重塔付近から仁王門

  • 圓徳院の茶室<br /><br />と言っても本物ではなく、ラウンジの茶室です。<br /><br />

    圓徳院の茶室

    と言っても本物ではなく、ラウンジの茶室です。

  • ラウンジで頂いたお茶菓子と昆布茶。<br /><br />このラウンジは、アメックスのカードで入ることができます。<br />なので無料。<br />圓徳院の拝観料も無料になります。

    ラウンジで頂いたお茶菓子と昆布茶。

    このラウンジは、アメックスのカードで入ることができます。
    なので無料。
    圓徳院の拝観料も無料になります。

  • 圓徳院の庭(ラウンジ入口)

    圓徳院の庭(ラウンジ入口)

  • 圓徳院の庭園

    圓徳院の庭園

  • 八坂神社に戻ってきました。<br /><br />通り抜けるだけですが。<br /><br />羽根つき大会をしていました。<br />無料でした。<br />ここで羽根つきをして今年一年つきまくり。<br />と書いてありました。

    八坂神社に戻ってきました。

    通り抜けるだけですが。

    羽根つき大会をしていました。
    無料でした。
    ここで羽根つきをして今年一年つきまくり。
    と書いてありました。

  • 平安神宮に戻ってきました。<br />朝とは違って人だかりです。<br />それは出初式があったため。<br /><br />一斉放水では見物客も水がかかります。<br />カメラが防水でよかった。

    平安神宮に戻ってきました。
    朝とは違って人だかりです。
    それは出初式があったため。

    一斉放水では見物客も水がかかります。
    カメラが防水でよかった。

  • 三条大橋です。

    三条大橋です。

  • 三条大橋より

    三条大橋より

  • 東本願寺<br /><br />ここは私の家の宗派である浄土真宗の本山です。

    東本願寺

    ここは私の家の宗派である浄土真宗の本山です。

  • 東本願寺には鳩がたくさん

    東本願寺には鳩がたくさん

  • 京都タワー

    京都タワー

  • 次は東寺です

    次は東寺です

  • 東寺の五重塔

    東寺の五重塔

  • その次は伏見稲荷<br /><br />

    その次は伏見稲荷

  • 大きな犬も参拝していました。<br />親子だそうです。<br /><br />おとなしくてみんな写真を撮っていました。

    大きな犬も参拝していました。
    親子だそうです。

    おとなしくてみんな写真を撮っていました。

  • 千本鳥居スタート

    千本鳥居スタート

  • どこまで続くのやら

    どこまで続くのやら

  • まだまだ続きます。<br /><br />途中で地図があり全部歩くのは大変と判断して<br />帰り道へ。

    まだまだ続きます。

    途中で地図があり全部歩くのは大変と判断して
    帰り道へ。

  • バスの時間まで10分あったのでたこ焼き購入。<br />6個300円、10個500円。<br />ちょっと高いと思ったのでおまけしてよ!というと<br />9個300円になった・・・<br /><br />なお、バスは京都駅−伏見稲荷は1時間に1本しか<br />ありません。<br />今回1日乗車券なので時間を合わせて乗りましたが<br />通常はJRのほうがいいです。

    バスの時間まで10分あったのでたこ焼き購入。
    6個300円、10個500円。
    ちょっと高いと思ったのでおまけしてよ!というと
    9個300円になった・・・

    なお、バスは京都駅−伏見稲荷は1時間に1本しか
    ありません。
    今回1日乗車券なので時間を合わせて乗りましたが
    通常はJRのほうがいいです。

  • 夜は祇園へ<br /><br />するとここでも十日戎。<br /><br />恵比寿神社です。<br /><br />これで3日連続です。

    夜は祇園へ

    するとここでも十日戎。

    恵比寿神社です。

    これで3日連続です。

  • 残り福ということでそんなに人はいなかったかな。

    残り福ということでそんなに人はいなかったかな。

  • この時間だけ舞妓さんに手渡ししていただけます。

    この時間だけ舞妓さんに手渡ししていただけます。

  • 祇園でお好み焼き。<br />ですが、このお好み焼きは明石風ということで<br />だしで食べます。<br /><br />しかし、私はねぎがきらいで・・・<br /><br />この店は基本ねぎみたいでした・・・

    祇園でお好み焼き。
    ですが、このお好み焼きは明石風ということで
    だしで食べます。

    しかし、私はねぎがきらいで・・・

    この店は基本ねぎみたいでした・・・

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • スーポンドイツさん 2009/01/13 14:25:33
    こんにちは〜♪
    関西オフ会のための!?旅、お疲れさま♪そして有難うございました♪
    2号にとってもヤッシーさんの旅姿は憧れでした。男のロマンでしょうね。
    ウェールズさんのコメントにあるとおり、京都のバスにはおうじょうさせられます(^^ゞ地下鉄が出来て予定が立てられるようになりましたが、景色はねぇ〜。
    ヤッシーさんとは旅のどこか(欲を言えば離島なんか)でばったりお会いしたいものです。
    すーぽん

    ヤッシー

    ヤッシーさん からの返信 2009/01/13 20:32:15
    RE: こんにちは〜♪
    スーポンドイツさん こんにちは

    昨日夜帰宅しました。
    そして今日は青春18切符の最後1回分を利用して
    銚子電鉄まで行ってきました。
    朝4時出発です(笑)

    これから眠くなるまで頑張って旅行記UPします。
    マンホールも。

    京都市バスにはもうひとつ文句があるんです。
    平安神宮で出初式があった関係で停留所が100mぐらい移動していたんです。
    丁度出初式が終わって、停留所が移動する時間だったのですが、
    次のバスはどっちか京都市バスの職員に聞くとまだ臨時のほうですと。
    臨時のほうに行くと別の京都市バスの職員が、もう臨時には来ませんので
    通常の停留所へ行ってくれと。
    みんなどっちが正しいのかわからずあっち行ったりこっち行ったり。
    もう1度確認すると通常のほうですと。
    みんなが通常のバス停に移動したら、臨時のほうに2台のバスが到着。
    そして職員におかしいじゃないかというと
    「次は通常のほうにきますから」と言い放ち消えていった。
    すいませんの一言も言えないのか!!!
    というかこういう場合両方のバス停に停めるべきでは?

    とどこかにこの不満ぶつけたかったので、ここで書いてみました(笑)

    ばったりと言わず、沖縄へ行くときはぜひお声を!
    どこでも案内しますよ!

    ヤッシー
  • ウェールズさん 2009/01/11 19:54:16
    先日はありがとうございました。
    先日は、ありがとうございました。
    京都はどうでしたか?
    今日は寒いのに人が多かったですね。
    そう!私も寒いからすいているだろうと、祇園方面に映画を見に行ってきたのです。
    今日は本当に人が多くて、びっくりな日でした。
    これからもよろしくお願いします。

    ウェールズ。

    ヤッシー

    ヤッシーさん からの返信 2009/01/11 22:39:46
    RE: 先日はありがとうございました。
    ウェールズさん こんばんは

    こちらこそありがとうございました。

    京都は市バスの1日乗車券で周ったのですが、
    バスがよくわからない!!!
    もう行きあたりばったりでした。
    予定していた順番には全く回れず、途中30分もバスを待ちました。
    12時33分のバスが13時過ぎて到着したのです。
    そのあとには3台続いて同じ行先のバスが・・・
    歩けばよかったと・・・
    まあ予定していたところは全部行きましたが。

    先ほどまで祇園にいました。
    恵比寿神社へ行き、ご飯食べて宿がある七条堀川まで歩いて帰ってきました。
    市バスの1日乗車券あるのに・・・
    ということで足が棒に・・・

    これからよろしくお願いします。

    ヤッシー

    ウェールズ

    ウェールズさん からの返信 2009/01/12 00:39:19
    RE: RE: 先日はありがとうございました。
    お疲れ様でした。

    そう、市バスは時間通りにやってこないというのが、市バスなのです!
    そして、何台も続けてやってきます。
    そんな時は、私は一番最後のバスに乗ります。
    一番すいてるので。。。

    3連休なんかの時は、どうしてもそうなるので、私は歩きます!

    また京都に来てくださいね。

    ウェールズ。

    ヤッシー

    ヤッシーさん からの返信 2009/01/12 05:55:44
    RE: 先日はありがとうございました。
    ウェールズさん 

    だいたい京都の地図もなにもなしで観光しようとしている
    のもおかしいのですが。
    行く場所のみの紙1枚で周っていました。

    ちなみに市バス14回のりました。
    充分元とりました。

    また京都きます!

    ヤッシー

ヤッシーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP