京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本当はこの日程で石垣島に行く予定でした。<br />しかし出発4日前に台風が発生したので影響を考えて3日前にキャンセル(T_T)<br />急遽行き先を京都へ変更しました。<br /><br />京都に行くならリッツカールトン京都に泊まりたくて・・<br />1泊だけ宿泊してきました♪<br />リッツカールトン京都に泊まった感想は<br />全てが完璧で素晴らしいホテルでした(≧▽≦)<br /><br />ミシュラン一つ星を獲得した水暉の天麩羅は絶品♪<br />和朝食とアフタヌーンティーもクオリティーが高く、<br />お部屋もアップグレードしてもらいました♪<br /><br />1日目☆平安神宮→銀閣寺→ウェスティン都ホテル京都<br /><br />2日目☆金閣寺→清水寺→高台寺→ザ・リッツカールトン京都

ザ・リッツカールトン京都は最高だった☆京都旅行2日目

44いいね!

2022/10/29 - 2022/10/31

5001位(同エリア41873件中)

4

91

ゆっこ

ゆっこさん

本当はこの日程で石垣島に行く予定でした。
しかし出発4日前に台風が発生したので影響を考えて3日前にキャンセル(T_T)
急遽行き先を京都へ変更しました。

京都に行くならリッツカールトン京都に泊まりたくて・・
1泊だけ宿泊してきました♪
リッツカールトン京都に泊まった感想は
全てが完璧で素晴らしいホテルでした(≧▽≦)

ミシュラン一つ星を獲得した水暉の天麩羅は絶品♪
和朝食とアフタヌーンティーもクオリティーが高く、
お部屋もアップグレードしてもらいました♪

1日目☆平安神宮→銀閣寺→ウェスティン都ホテル京都

2日目☆金閣寺→清水寺→高台寺→ザ・リッツカールトン京都

旅行の満足度
5.0

PR

  • 2日目です。<br />朝食後、最初に向かったのは金閣寺!

    2日目です。
    朝食後、最初に向かったのは金閣寺!

  • お~!きらきら!<br /><br />金閣寺はずっと行きたいなーと思っていたので、<br />今回来られて嬉しい。

    お~!きらきら!

    金閣寺はずっと行きたいなーと思っていたので、
    今回来られて嬉しい。

  • そのあとは清水寺にタクシーで移動

    そのあとは清水寺にタクシーで移動

  • 三重塔<br /><br />立派です。

    三重塔

    立派です。

  • 本堂・舞台<br /><br />恐ろしいほど大混雑(*_*)の中、<br />やっといい眺めが見られました!

    本堂・舞台

    恐ろしいほど大混雑(*_*)の中、
    やっといい眺めが見られました!

  • 音羽の滝<br /><br />ご利益をいただけるお水。<br />それぞれ健康、縁結び、学業(出世)から<br />1本だけ選んでお願いごとをするそうですが、<br />大行列だったので断念。

    音羽の滝

    ご利益をいただけるお水。
    それぞれ健康、縁結び、学業(出世)から
    1本だけ選んでお願いごとをするそうですが、
    大行列だったので断念。

  • ここまでの道のりも大混雑(*_*)<br />どのお店も混んでいて、<br />結局お昼ご飯も食べられませんでした・・<br /><br />二年坂から高台寺に向かいます。

    ここまでの道のりも大混雑(*_*)
    どのお店も混んでいて、
    結局お昼ご飯も食べられませんでした・・

    二年坂から高台寺に向かいます。

  • 人混みに疲れてしまい、<br />途中で休憩。<br />モンブランが美味しかった…

    人混みに疲れてしまい、
    途中で休憩。
    モンブランが美味しかった…

  • 高台寺<br />

    高台寺

  • 恋人の聖地

    恋人の聖地

  • ねね様のお墓

    ねね様のお墓

  • 観光を終えて<br />2日目のホテル、リッツカールトン京都に到着しました。<br /><br />このロゴの入った自転車が可愛い。

    観光を終えて
    2日目のホテル、リッツカールトン京都に到着しました。

    このロゴの入った自転車が可愛い。

  • 敷地に入ると水の音に癒されます。<br />鴨川をイメージしているそうです。

    敷地に入ると水の音に癒されます。
    鴨川をイメージしているそうです。

  • 京都に行ったらリッツカールトン京都に泊まりたいと思っていたので嬉しい!

    京都に行ったらリッツカールトン京都に泊まりたいと思っていたので嬉しい!

  • ワクワク半面<br />ちょっと緊張~

    ワクワク半面
    ちょっと緊張~

  • 2つの扉を通って中に入ると、<br />右手には立派な盆栽が飾ってありました。<br />

    2つの扉を通って中に入ると、
    右手には立派な盆栽が飾ってありました。

  • 左手には琵琶の美術品<br />

    左手には琵琶の美術品

  • これ、光を当てるとピンク色になるのです。<br /><br />右が光を当てながら撮った写真です。<br />実際はもっとピンク色でしたが<br />スマホのライトだったのでこれが精一杯でした・・<br /><br />あとで知りましたが館内には美術品が400点あり<br />無料でアートツアーに参加できるそうです。<br />楽しそう。

    これ、光を当てるとピンク色になるのです。

    右が光を当てながら撮った写真です。
    実際はもっとピンク色でしたが
    スマホのライトだったのでこれが精一杯でした・・

    あとで知りましたが館内には美術品が400点あり
    無料でアートツアーに参加できるそうです。
    楽しそう。

  • 入口正面にはアフタヌーンティーをいただけるロビーラウンジが<br />あります。<br /><br />アフタヌーンティーだけは、事前に予約を入れておきました。<br />最終日にいただきます。

    入口正面にはアフタヌーンティーをいただけるロビーラウンジが
    あります。

    アフタヌーンティーだけは、事前に予約を入れておきました。
    最終日にいただきます。

  • この下にはダイニング「水暉」があります。<br /><br />会席料理・鮨・鉄板焼き・<br />ミシュラン1つ星を獲得した天麩羅もをいただけます。<br /><br />さらに下に行くとプールなどがあるそうです。

    この下にはダイニング「水暉」があります。

    会席料理・鮨・鉄板焼き・
    ミシュラン1つ星を獲得した天麩羅もをいただけます。

    さらに下に行くとプールなどがあるそうです。

  • ピエールエルメ・パリ・ブティック<br />マカロン、クッキー、ケーキ、パンなどが購入できます。

    ピエールエルメ・パリ・ブティック
    マカロン、クッキー、ケーキ、パンなどが購入できます。

  • どこを見ても素敵な館内です

    どこを見ても素敵な館内です

  • ~チェックイン~<br /><br />予約はシティビューでしたが<br /><br />鴨川リバービューへ無料アップグレードしていただきました~(^^)v<br />嬉しい!

    ~チェックイン~

    予約はシティビューでしたが

    鴨川リバービューへ無料アップグレードしていただきました~(^^)v
    嬉しい!

  • エレベーターホールも重厚感溢れています

    エレベーターホールも重厚感溢れています

  • エレベーター横にも盆栽<br />

    エレベーター横にも盆栽

  • 4階のお部屋

    4階のお部屋

  • カードをかざして・・

    カードをかざして・・

  • ドアを開けると右側が廊下<br />ミニバーがあります。<br /><br />左側がバスルームです。

    ドアを開けると右側が廊下
    ミニバーがあります。

    左側がバスルームです。

  • 奥に進むと広々としたお部屋。<br /><br />55㎡

    奥に進むと広々としたお部屋。

    55㎡

  • ソファも大人が余裕で寝転がれる大きさです。

    ソファも大人が余裕で寝転がれる大きさです。

  • 窓からは<br />東山三十六峰と鴨川<br /><br />京都の自然な風景が広がっておりました~

    窓からは
    東山三十六峰と鴨川

    京都の自然な風景が広がっておりました~

  • 部屋にも盆栽が飾られていて<br />和を感じますね。

    部屋にも盆栽が飾られていて
    和を感じますね。

  • 鏡の中央にはTV<br />お風呂に浸かりながら見られるようになってます。<br /><br />

    鏡の中央にはTV
    お風呂に浸かりながら見られるようになってます。

  • バスルームも広々

    バスルームも広々

  • 壁は桜のデザイン<br /><br />こんなオシャレなバスルーム見たことない・・

    壁は桜のデザイン

    こんなオシャレなバスルーム見たことない・・

  • 英国のバスアメニティ「Asprey」<br /><br />エレガントな香りです(*&#39;ω&#39;*)<br /><br />少し髪がきしみましたが・・(^^;)

    英国のバスアメニティ「Asprey」

    エレガントな香りです(*'ω'*)

    少し髪がきしみましたが・・(^^;)

  • 歯ブラシやボディローション<br /><br />高級そうな石鹸(左下)は<br />京都しゃぼんやの金粉入り洗顔石鹸でした。

    歯ブラシやボディローション

    高級そうな石鹸(左下)は
    京都しゃぼんやの金粉入り洗顔石鹸でした。

  • 京都しゃんぼんやのバスソルト

    京都しゃんぼんやのバスソルト

  • トイレも広くて綺麗

    トイレも広くて綺麗

  • 廊下側には

    廊下側には

  • ネスプレッソや冷蔵庫

    ネスプレッソや冷蔵庫

  • オシャレなティーセットやワインなど

    オシャレなティーセットやワインなど

  • お茶のセットまで用意されていました。

    お茶のセットまで用意されていました。

  • ウェルカムフルーツ<br /><br />ぶどうが美味しい♪<br /><br />この日の夕食も決めてなかったので<br />どこで食べよう?と悩み・・<br /><br />ミシュラン一つ星を獲得した天麩羅は、<br />そうそう食べる機会もないだろうなーと思ったので<br />天麩羅にしました。

    ウェルカムフルーツ

    ぶどうが美味しい♪

    この日の夕食も決めてなかったので
    どこで食べよう?と悩み・・

    ミシュラン一つ星を獲得した天麩羅は、
    そうそう食べる機会もないだろうなーと思ったので
    天麩羅にしました。

  • 予約した17時半になったので「水暉」へ<br /><br /><br /><br />

    予約した17時半になったので「水暉」へ



  • メニュー<br /><br />仲澄にしました。<br />シェフおまかせ天麩羅☆<br />楽しみです。<br />

    メニュー

    仲澄にしました。
    シェフおまかせ天麩羅☆
    楽しみです。

  • カウンター8席の1番右側に案内されました。

    カウンター8席の1番右側に案内されました。

  • 本日の食材の説明を聞きながら・・<br /><br />お~美味しそう~<br />と思っています(*&#39;ω&#39;*)

    本日の食材の説明を聞きながら・・

    お~美味しそう~
    と思っています(*'ω'*)

  • お皿が素敵すぎ<br /><br />それぞれのお皿の柄が違っておりました。

    お皿が素敵すぎ

    それぞれのお皿の柄が違っておりました。

  • 旦那さんの席のお皿

    旦那さんの席のお皿

  • 先付はお豆腐<br /><br />優しい味で美味しかった♪<br /><br /><br />お好みですが<br />お塩は3種類ありました。<br />「●●のお塩がオススメです」とそれぞれ教えてくれます。

    先付はお豆腐

    優しい味で美味しかった♪


    お好みですが
    お塩は3種類ありました。
    「●●のお塩がオススメです」とそれぞれ教えてくれます。

  • ~天麩羅スタート~<br /><br />海老の頭(見た目は・・( ゚Д゚)となりますがw)<br /><br />パリパリで香ばしくて美味しい。

    ~天麩羅スタート~

    海老の頭(見た目は・・( ゚Д゚)となりますがw)

    パリパリで香ばしくて美味しい。

  • 車海老は一口目は何もつけずに<br />そのあとはお塩でどうぞと・・<br /><br />海老の味が濃くて美味しい!

    車海老は一口目は何もつけずに
    そのあとはお塩でどうぞと・・

    海老の味が濃くて美味しい!

  • 豆腐と雲丹に黄身醤油がかかっています。<br /><br />ウニがあまり得意ではないのですが、<br />まあ美味しいこと・・!<br /><br />ウニが克服できそうです。

    豆腐と雲丹に黄身醤油がかかっています。

    ウニがあまり得意ではないのですが、
    まあ美味しいこと・・!

    ウニが克服できそうです。

  • 茨城県産れんこん<br /><br />お塩でどうぞと・・<br /><br />糸ひきれんこんはシャキシャキで美味しかった!

    茨城県産れんこん

    お塩でどうぞと・・

    糸ひきれんこんはシャキシャキで美味しかった!

  • 甘鯛<br /><br />塩レモンや天つゆが合いますとのこと。<br /><br />身がふわふわで最高でした!

    甘鯛

    塩レモンや天つゆが合いますとのこと。

    身がふわふわで最高でした!

  • 近江牛フィレ<br /><br />わさびでいただきます。<br /><br />やわらかくて、とろけました・・!

    近江牛フィレ

    わさびでいただきます。

    やわらかくて、とろけました・・!

  • お口直しでお豆腐<br />甘くてさっぱり。

    お口直しでお豆腐
    甘くてさっぱり。

  • お次はぎんなん<br /><br />味が濃くて美味しい。

    お次はぎんなん

    味が濃くて美味しい。

  • かます<br /><br />生姜醤油でいただきました~<br />美味。

    かます

    生姜醤油でいただきました~
    美味。

  • 京都産小カブ<br />からすみ塩のせ<br /><br />カブは甘くて味がしっかりしてました。

    京都産小カブ
    からすみ塩のせ

    カブは甘くて味がしっかりしてました。

  • 北海道産黒王かぼちゃ<br /><br />希少な南瓜らしく<br />甘かったです!

    北海道産黒王かぼちゃ

    希少な南瓜らしく
    甘かったです!

  • あなご<br /><br />塩・天ゆつが合いますとのこと。<br /><br />ふわふわで美味しくて幸せでしたー<br /><br />天麩羅メニューは以上でした。

    あなご

    塩・天ゆつが合いますとのこと。

    ふわふわで美味しくて幸せでしたー

    天麩羅メニューは以上でした。

  • メニューとは別で追加で2品お願いしました。<br /><br />ほたての火の入れ加減が絶妙~<br /><br />きすは、レモン、天つゆでも合いますと・・<br /><br />最後まで飽きずに食べ進められて大満足です。

    メニューとは別で追加で2品お願いしました。

    ほたての火の入れ加減が絶妙~

    きすは、レモン、天つゆでも合いますと・・

    最後まで飽きずに食べ進められて大満足です。

  • 最後にかき揚げ丼とかき揚げ茶漬けを選ぶことができます。<br /><br />京都らしい白だしスープがまた美味しくて・・♪<br />かき揚げもサクサクでした。<br /><br />すぐに胃もたれする私ですが<br />全くしなかった・・<br />これが本物の天麩羅なんだなー。

    最後にかき揚げ丼とかき揚げ茶漬けを選ぶことができます。

    京都らしい白だしスープがまた美味しくて・・♪
    かき揚げもサクサクでした。

    すぐに胃もたれする私ですが
    全くしなかった・・
    これが本物の天麩羅なんだなー。

  • 旦那さんのかき揚げ丼<br /><br />タレは甘辛だけど上品なお味だったそうです。

    旦那さんのかき揚げ丼

    タレは甘辛だけど上品なお味だったそうです。

  • デザートはマロンアイス<br /><br />本当にすべてが美味しくて、京都に来て良かったな~と<br />思いました。<br />最高にいい思い出になりました。

    デザートはマロンアイス

    本当にすべてが美味しくて、京都に来て良かったな~と
    思いました。
    最高にいい思い出になりました。

  • 最後に副料理長からいただいたこちらの絵。<br />副料理長が書いたそうです。<br /><br />もっと上手に書けるそうですが控え目に書いたそうです。<br />お上手!

    最後に副料理長からいただいたこちらの絵。
    副料理長が書いたそうです。

    もっと上手に書けるそうですが控え目に書いたそうです。
    お上手!

  • 部屋に戻るとターンダウンが終わっていて<br />朝食メニューが置いてありました。<br /><br />朝食も楽しみだな~と思いながら就寝。<br />グッスリ眠りました。

    部屋に戻るとターンダウンが終わっていて
    朝食メニューが置いてありました。

    朝食も楽しみだな~と思いながら就寝。
    グッスリ眠りました。

  • おはようございます。<br />最終日になりました。<br /><br />7時になったので朝食をいただきに♪

    おはようございます。
    最終日になりました。

    7時になったので朝食をいただきに♪

  • 普段なら絶対洋食派。<br /><br />ピエールエルメのパンが食べられるとなれば絶対に洋食!と思っていたのですが、<br />やっぱり京都に来たなら和食かな~と・・・<br />悩み・・<br />結局2人とも和食を選びました。

    普段なら絶対洋食派。

    ピエールエルメのパンが食べられるとなれば絶対に洋食!と思っていたのですが、
    やっぱり京都に来たなら和食かな~と・・・
    悩み・・
    結局2人とも和食を選びました。

  • 最初にお豆腐が出てきました。<br />温かくてホッとします。<br /><br />

    最初にお豆腐が出てきました。
    温かくてホッとします。

  • 見た目も良い!お味も良い。<br />朝からテンション上がりました~<br /><br />ちなみにごはんはおかゆにしました。<br />

    見た目も良い!お味も良い。
    朝からテンション上がりました~

    ちなみにごはんはおかゆにしました。

  • でもやっぱりピエールエルメのクロワッサンが<br />食べたくて(^^;)<br /><br />和食でもクロワッサン食べられますか?とお願いしたところ<br />一つづつお持ちしましょうか?と嬉しいお言葉・・♪<br /><br />でも申しわけないので1つを2人で食べますと伝えたところ<br />切って持ってきてくださいました♪<br /><br />ありがとうございました・・!

    でもやっぱりピエールエルメのクロワッサンが
    食べたくて(^^;)

    和食でもクロワッサン食べられますか?とお願いしたところ
    一つづつお持ちしましょうか?と嬉しいお言葉・・♪

    でも申しわけないので1つを2人で食べますと伝えたところ
    切って持ってきてくださいました♪

    ありがとうございました・・!

  • 朝食後に鴨川を少しお散歩して・・

    朝食後に鴨川を少しお散歩して・・

  • 渡りたかったそうです(笑)

    渡りたかったそうです(笑)

  • あとはコーヒーを飲みながら部屋でくつろぎ・・<br /><br />

    あとはコーヒーを飲みながら部屋でくつろぎ・・

  • 12時になったので<br />アフタヌーンティーです♪

    12時になったので
    アフタヌーンティーです♪

  • 有機煎茶 やぶきたのウェルカムティー

    有機煎茶 やぶきたのウェルカムティー

  • ドリンクは<br />メニューから2種類選べます。

    ドリンクは
    メニューから2種類選べます。

  • 普段はコーヒーしか飲まないのですが<br /><br />紅茶が美味しそうだったので2杯とも紅茶を選びました。<br /><br />1杯目は<br />ダージリンオリジナルブレンドのアイスティー(私)<br />有機ミントほうじ茶べにふうきのホットティー(旦那さん)

    普段はコーヒーしか飲まないのですが

    紅茶が美味しそうだったので2杯とも紅茶を選びました。

    1杯目は
    ダージリンオリジナルブレンドのアイスティー(私)
    有機ミントほうじ茶べにふうきのホットティー(旦那さん)

  • まずはセイボリー<br />上から時計回りに<br /><br />サーモンリエットのパイ仕立て柚子の香り<br />マッシュルームとアーモンドのクロックムッシュ<br />小海老さつまいも南瓜のグラタン風キッシュ<br />ほうれん草栗ピスタチオのケーク<br />京都産鶏卵プロシュートワッフルサンドイッチ<br /><br />どれも全部美味しくてさすがです。

    まずはセイボリー
    上から時計回りに

    サーモンリエットのパイ仕立て柚子の香り
    マッシュルームとアーモンドのクロックムッシュ
    小海老さつまいも南瓜のグラタン風キッシュ
    ほうれん草栗ピスタチオのケーク
    京都産鶏卵プロシュートワッフルサンドイッチ

    どれも全部美味しくてさすがです。

  • そしてスイーツ♪<br />

    そしてスイーツ♪

  • スコーン<br />特に「スコーンオレザン」<br /><br />ブルーベリージャムと一緒に食べたら美味しすぎた…<br /><br />過去1かも。

    スコーン
    特に「スコーンオレザン」

    ブルーベリージャムと一緒に食べたら美味しすぎた…

    過去1かも。

  • スイーツは<br />ピンクのケーキがピエールエルメのマカロンローズ<br /><br />手前はほうじ茶風味のエクレア<br />左下はヘーゼルナッツと玄米茶のタルト<br />カップの中はゆずクリームサブレ煎茶のジュレ<br />でした。<br /><br />10月のアフタヌーンティーは<br />佐賀県嬉野産「うれしの茶」とのコラボだったそうです。

    スイーツは
    ピンクのケーキがピエールエルメのマカロンローズ

    手前はほうじ茶風味のエクレア
    左下はヘーゼルナッツと玄米茶のタルト
    カップの中はゆずクリームサブレ煎茶のジュレ
    でした。

    10月のアフタヌーンティーは
    佐賀県嬉野産「うれしの茶」とのコラボだったそうです。

  • お皿も可愛い。<br /><br />

    お皿も可愛い。

  • 2杯目<br />ルイボスケープオレンジのホットティー(私)

    2杯目
    ルイボスケープオレンジのホットティー(私)

  • 2杯目<br />ホワイトウンナンシルバーチップスのホットティー(旦那さん)<br /><br />ティーカップも可愛い

    2杯目
    ホワイトウンナンシルバーチップスのホットティー(旦那さん)

    ティーカップも可愛い

  • きたの茶園マカロンとチョコレート<br /><br />優雅な時間を過ごせました。

    きたの茶園マカロンとチョコレート

    優雅な時間を過ごせました。

  • 帰りにピエールエルメブティックで自分達用にお土産を買いました。<br /><br />「クロワッサンイスパハン」(右から2番目)が美味しかったです(*^^*)<br /><br />また泊まりに来れたなら今度は洋朝食にします。<br />

    帰りにピエールエルメブティックで自分達用にお土産を買いました。

    「クロワッサンイスパハン」(右から2番目)が美味しかったです(*^^*)

    また泊まりに来れたなら今度は洋朝食にします。

  • 最後に・・<br />リッツカールトン京都に泊まった感想は<br />素晴らしいとしか言いようがないラグジュアリーホテルでした。<br /><br />いい経験ができて旦那さんにも感謝(*^^*)<br />楽しい時間を過ごせました。<br />また連れてきてね(笑)

    最後に・・
    リッツカールトン京都に泊まった感想は
    素晴らしいとしか言いようがないラグジュアリーホテルでした。

    いい経験ができて旦那さんにも感謝(*^^*)
    楽しい時間を過ごせました。
    また連れてきてね(笑)

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • yae☆八重さん 2022/11/12 21:13:30
    はぁぁぁぁぁ~
    ゆっこさん、こんばんは♪

    さすがリッツカールトン!
    お部屋からお料理から
    何から何まで素敵すぎて思わずため息がでました(*^^*)

    海老の頭にぎんなん
    クロワッサンにスコーン
    見るからに美味しそうです!
    沖縄もいいけど、たまにはしっとりと京都旅もいいものですね♪

    沖縄リベンジ旅は計画されていますか?
    私は今月行く予定です。
    旅行支援で人が多そうで少し不安になっていますが
    せっかくなので楽しんできたいと思います(^^)

    yae☆八重






    ゆっこ

    ゆっこさん からの返信 2022/11/13 07:54:29
    Re: はぁぁぁぁぁ~
    yae☆八重さん
    おはようございます♪

    急遽変更した京都でしたが大満足でした(^^)/天麩羅やスコーンが美味しくて…
    でも京都観光は歩き回るので体力が必要ですね(笑)
    また機会があれば行きたいです。

    yae☆八重さんは今月沖縄なのですね~♪
    楽しみに旅行記待ってます(^^)/

    私は来月、yae☆八重さんの旅行記で気になっていたホテルに一泊します(^^)

    ゆっこ
  • ぽぽさん 2022/11/11 12:51:46
    リッツカールトン京都
    ゆっこさん

    こんにちは(^^)
    リッツカールトン京都、旅行記お待ちしてました。

    こらも素敵なホテルですね。
    お部屋から見える景色、サクサクの天ぷら、器もお洒落~♪
    和朝食、アフタヌンティーまで( ..)φメモメモ
    泊まりたいホテルリスト仲間入りです☆

    川を渡る旦那様、少年の頃を思い出したかな、
    可愛らしいっておもっちゃいました!(^^)!ゴメンナサイ

    ぽぽ

    ゆっこ

    ゆっこさん からの返信 2022/11/11 19:17:24
    Re: リッツカールトン京都
    ぽぽさん
    こんばんは~(^^)/

    リッツカールトン京都、ホントに良かったです(≧∀≦)
    天麩羅も美味しくて、またすぐにでも行きたいぐらいです!
    でもしばらくは沖縄方面に行く予定なので、京都はいつ行けるかな~って感じです。

    川は前の日から気になってたようで、
    50代のおじさんも子どもみたいでした(笑)

    ぽぽさんいつもありがとうございます♪♪
    ゆっこ

ゆっこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP

ピックアップ特集