ドイツ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ヴュルツブルグ、ニュルンベルク、フュッセンに行きました。

一人旅☆ドイツ

1いいね!

2008/09/11 - 2008/09/24

24415位(同エリア27939件中)

0

7

おさ

おささん

ヴュルツブルグ、ニュルンベルク、フュッセンに行きました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道
航空会社
JAL

PR

  • ヴュルツブルグの世界遺産のレジデンツ。<br />

    ヴュルツブルグの世界遺産のレジデンツ。

  • ヴュルツブルグの町並み。<br />高台にある、元女子刑務所から・・・。

    ヴュルツブルグの町並み。
    高台にある、元女子刑務所から・・・。

  • ニュルンベルクの橋から。<br />おとぎの国のような、レンガ色のきれいな町です。

    ニュルンベルクの橋から。
    おとぎの国のような、レンガ色のきれいな町です。

  • 町にはたくさん露店が出ていて、<br />まるで毎日お祭りのような賑わいです。<br /><br />ニュルンベルクの名物である、<br />ニュルンベルカーソーセージ(?)という<br />指くらいの太さの有名なソーセージを挟んだ<br />「ヴレストブレードヒェン」というサンドウィッチ。<br />ドイツ語でかかれていたので全く読めませんでした。<br />1個2ユーロくらい。おいしいです。

    町にはたくさん露店が出ていて、
    まるで毎日お祭りのような賑わいです。

    ニュルンベルクの名物である、
    ニュルンベルカーソーセージ(?)という
    指くらいの太さの有名なソーセージを挟んだ
    「ヴレストブレードヒェン」というサンドウィッチ。
    ドイツ語でかかれていたので全く読めませんでした。
    1個2ユーロくらい。おいしいです。

  • ニュルンベルクのYHに泊まりました。<br />元お城のユースだそうです。<br /><br />受付のドイツ人のお兄さんは英語が堪能で<br />とても優しくてイケメンでいい人です。<br />チェックインの時にもたもたしていたり、<br />住所書き間違えたりしても<br />「ノ〜〜〜!プロブレムッ(ウィンク)」<br />とフォローしてくれました。<br /><br />部屋は5人部屋で、屋根裏部屋のような素敵な部屋です。<br />高台なので、部屋の窓から街が見下ろせます。<br />3人組のドイツ人と同室で、とってもいい人たちでした。<br />朝食もおいしくて種類も豊富です。<br /><br />ただ石畳の坂の上にあるので、スーツケースは相当しんどいです。

    ニュルンベルクのYHに泊まりました。
    元お城のユースだそうです。

    受付のドイツ人のお兄さんは英語が堪能で
    とても優しくてイケメンでいい人です。
    チェックインの時にもたもたしていたり、
    住所書き間違えたりしても
    「ノ〜〜〜!プロブレムッ(ウィンク)」
    とフォローしてくれました。

    部屋は5人部屋で、屋根裏部屋のような素敵な部屋です。
    高台なので、部屋の窓から街が見下ろせます。
    3人組のドイツ人と同室で、とってもいい人たちでした。
    朝食もおいしくて種類も豊富です。

    ただ石畳の坂の上にあるので、スーツケースは相当しんどいです。

  • シンデレラ城のモデルになっている<br />フュッセンのノイシュバインシュタイン城です。<br /><br />フュッセンの駅前からバスでホーエンシュバンカウへ行き、<br />インフォメーションでチケットを購入(入場時間は決まっている)<br />小雨が降っていたが、山道を歩くことに。<br />城までバスもあるが、乗り場がわからなかった。<br /><br />山道はけっこうしんどいです。<br />馬の糞と日本人だらけです。<br /><br />城は、中は結構ゴージャスなつくりでした。<br />日本語音声ガイドがあってラッキー。<br />入場料が7〜8ユーロくらい。

    シンデレラ城のモデルになっている
    フュッセンのノイシュバインシュタイン城です。

    フュッセンの駅前からバスでホーエンシュバンカウへ行き、
    インフォメーションでチケットを購入(入場時間は決まっている)
    小雨が降っていたが、山道を歩くことに。
    城までバスもあるが、乗り場がわからなかった。

    山道はけっこうしんどいです。
    馬の糞と日本人だらけです。

    城は、中は結構ゴージャスなつくりでした。
    日本語音声ガイドがあってラッキー。
    入場料が7〜8ユーロくらい。

  • フュッセンのYHに宿泊したのですが、<br />ホテルの前に牛がいたので思わずパシャリ。<br /><br />ユースは清潔で駅からも遠くなく、日本人も多いです。<br />シャワーもお湯が出て数も多いです。洗面所もきれいです。<br />到着したのが夜だったのですが、夜は街頭もないような<br />ど田舎なので真っ暗で治安以外の怖さがあります。<br /><br />受付は親切でやさしいお兄さんでした。<br />朝食は種類が多くておいしくて興奮しました。

    フュッセンのYHに宿泊したのですが、
    ホテルの前に牛がいたので思わずパシャリ。

    ユースは清潔で駅からも遠くなく、日本人も多いです。
    シャワーもお湯が出て数も多いです。洗面所もきれいです。
    到着したのが夜だったのですが、夜は街頭もないような
    ど田舎なので真っ暗で治安以外の怖さがあります。

    受付は親切でやさしいお兄さんでした。
    朝食は種類が多くておいしくて興奮しました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP