天城湯ヶ島温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
伊豆ドライブ2日目に最初に訪れたのは、石川さゆりの大ヒット曲「天城越え」でもおなじみの日本の滝百選『浄蓮の滝』です。<br />かなりの観光客が訪れるであろうことが予測されるので、早めの時間の方が少しは人出もマシだろうと考えた次第です。<br />それでもすでにかなりの数の観光客が来て賑っていました。<br /><br />※日本の滝百選はこれで44ヵ所めとなりました。

きままな伊豆ドライブ【その5】日本の滝百選『浄蓮の滝』

10いいね!

2008/12/06 - 2008/12/06

121位(同エリア334件中)

4

22

JOECOOL

JOECOOLさん

伊豆ドライブ2日目に最初に訪れたのは、石川さゆりの大ヒット曲「天城越え」でもおなじみの日本の滝百選『浄蓮の滝』です。
かなりの観光客が訪れるであろうことが予測されるので、早めの時間の方が少しは人出もマシだろうと考えた次第です。
それでもすでにかなりの数の観光客が来て賑っていました。

※日本の滝百選はこれで44ヵ所めとなりました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円

PR

  • 昨夜泊まったホテルに、「いづからや」というこの土産物店のクーポンが置いてあったので、浄蓮の滝に行く前にちょっと立ち寄りました。

    昨夜泊まったホテルに、「いづからや」というこの土産物店のクーポンが置いてあったので、浄蓮の滝に行く前にちょっと立ち寄りました。

  • さすがは静岡県、生わさびが並べられています。生のわさびを見るなんてひさしぶりぃ〜。<br /><br />開店すぐの時間帯だったので、お店はまだ空いていました。<br />職場への土産などを素早く買い込んで、お店を出ようとすると、観光バス3台分のお客さんがなだれ込んできて、店内は一気に賑わいました。<br />早めに来てヨカッタ...!

    さすがは静岡県、生わさびが並べられています。生のわさびを見るなんてひさしぶりぃ〜。

    開店すぐの時間帯だったので、お店はまだ空いていました。
    職場への土産などを素早く買い込んで、お店を出ようとすると、観光バス3台分のお客さんがなだれ込んできて、店内は一気に賑わいました。
    早めに来てヨカッタ...!

  • 10:10頃に駐車場に着きましたが、すでに観光バス数台とかなりの乗用車も駐まっていました。

    10:10頃に駐車場に着きましたが、すでに観光バス数台とかなりの乗用車も駐まっていました。

  • 『浄蓮の滝』入口。<br />典型的な観光滝ですね〜。

    『浄蓮の滝』入口。
    典型的な観光滝ですね〜。

  • 滝入口付近には「伊豆の踊り子」の銅像があります。

    滝入口付近には「伊豆の踊り子」の銅像があります。

  • 5分ほどの下り坂を歩くと、滝が見えてきました。

    5分ほどの下り坂を歩くと、滝が見えてきました。

  • やって来ました!<br />日本の滝百選『浄蓮の滝』!<br /><br />落差25mの滝らしい姿をした美しい直瀑です。

    やって来ました!
    日本の滝百選『浄蓮の滝』!

    落差25mの滝らしい姿をした美しい直瀑です。

  • 『浄蓮の滝』の滝口。<br />この日の水量は特に多くもなく少なくもなく...

    『浄蓮の滝』の滝口。
    この日の水量は特に多くもなく少なくもなく...

  • 『浄蓮の滝』の滝壺。<br />滝壺の水は神秘的な濃いブルーです。

    『浄蓮の滝』の滝壺。
    滝壺の水は神秘的な濃いブルーです。

  • 『浄蓮の滝』がかかる玄武岩の岩肌には、伊豆と九州でしか見ることができないという“ジョウレンシダ(ハイコモチシダ)”が群生しています。

    『浄蓮の滝』がかかる玄武岩の岩肌には、伊豆と九州でしか見ることができないという“ジョウレンシダ(ハイコモチシダ)”が群生しています。

  • 滝の右岸側には小さなミニ滝があり、ジョウレンシダが群生しています。

    滝の右岸側には小さなミニ滝があり、ジョウレンシダが群生しています。

  • 滝前には「天城越え」の碑があります。<br /><br />♪隠しきれない 移り香が<br /> いつしかあなたに 浸みついた<br /> 誰かに盗られる くらいなら<br /> あなたを 殺していいですか<br /> 寝乱れて 隠れ宿<br /> 九十九折り 浄蓮の滝<br /> 舞い上がり 揺れ墜ちる<br /> 肩の向こうに<br /> あなた 山が燃える<br /> 何があっても もういいの<br /> くらくら燃える 火をくぐり<br /> あなたと越えたい 天城越え♪

    滝前には「天城越え」の碑があります。

    ♪隠しきれない 移り香が
     いつしかあなたに 浸みついた
     誰かに盗られる くらいなら
     あなたを 殺していいですか
     寝乱れて 隠れ宿
     九十九折り 浄蓮の滝
     舞い上がり 揺れ墜ちる
     肩の向こうに
     あなた 山が燃える
     何があっても もういいの
     くらくら燃える 火をくぐり
     あなたと越えたい 天城越え♪

  • スリーピー君も『浄蓮の滝』を見たいというので、連れてきました。

    スリーピー君も『浄蓮の滝』を見たいというので、連れてきました。

  • 『浄蓮の滝』を色々なアングルから。

    イチオシ

    『浄蓮の滝』を色々なアングルから。

  • 『浄蓮の滝』を色々なアングルから。

    『浄蓮の滝』を色々なアングルから。

  • 『浄蓮の滝』を色々なアングルから。

    『浄蓮の滝』を色々なアングルから。

  • 『浄蓮の滝』を色々なアングルから。<br /><br />『浄蓮の滝』は、少し下流から見た方が良さそうです。

    『浄蓮の滝』を色々なアングルから。

    『浄蓮の滝』は、少し下流から見た方が良さそうです。

  • 『浄蓮の滝』を色々なアングルから。

    『浄蓮の滝』を色々なアングルから。

  • 『浄蓮の滝』を色々なアングルから。<br /><br />私たちが帰ろうとすると新たな団体さんが到着したようで、大変な騒ぎになってしまいました。

    『浄蓮の滝』を色々なアングルから。

    私たちが帰ろうとすると新たな団体さんが到着したようで、大変な騒ぎになってしまいました。

  • 『浄蓮の滝』の下流の風景。

    『浄蓮の滝』の下流の風景。

  • 下流にあるワサビ畑。

    下流にあるワサビ畑。

  • 風が強く寒い日となりましたが、昨日とは打って変わっての晴天!!<br />青空と残り紅葉のコントラストがキレイ!!<br /><br />では、次の目的地に向かうことにします。<br /><br />&quot;to be continued&quot;

    風が強く寒い日となりましたが、昨日とは打って変わっての晴天!!
    青空と残り紅葉のコントラストがキレイ!!

    では、次の目的地に向かうことにします。

    "to be continued"

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ゆっこさん 2008/12/20 00:16:29
    水量によって。。。
    JOECOOLさん、こんばんは〜。

    「浄連の滝」私も6月に行きました〜。
    その時は水量が多くてJOECOOLさんがいらした時とは
    ずいぶん違う感じ、今はずいぶんスマートに見えますね。

    私が行った時は周りの緑が色濃くてとても癒されました(^^)
    ステキな滝ですよね〜

    七滝めぐりは2か所しか行かなかったので
    続きの旅行記楽しみにしています。

    JOECOOL

    JOECOOLさん からの返信 2008/12/20 02:45:20
    RE: 水量によって。。。
    こんばんは!!
    書き込みありがとうございます。

    フラニーさんの伊豆旅行記も先日拝見させていただきました。
    確かに、この日の「浄連の滝」は水量は少なめ(これくらいが普通かも)だったようです。
    水量の多い時は迫力を味わうことができる分、水がどうしても濁ってしまいます。水量が少ない時は迫力には欠けますが、水の透明度が高くなってそれも良いし...。見る日や時間帯や季節によって姿が違うところが滝めぐりの醍醐味だと思っています。

    河津七滝はこの旅行での主目的の一つだったので、全部まわってきましたよ。
    同一箇所で多くの滝を見ることができて、それぞれに特徴があって、とても充実した滝めぐりでした。

    完成したら、トラックバックさせていただきたいと思っていますので、その時はどうぞよろしくお願い致します。

    by JOECOOL

    ゆっこ

    ゆっこさん からの返信 2008/12/20 13:35:22
    トラックバック
    私の方もさせてください。
    他の方の旅行記をトラックバックするのはお初です!
    よろしくお願いします。(^^)

    JOECOOL

    JOECOOLさん からの返信 2008/12/20 23:07:24
    トラックバックの件
    こんばんは!
    再書き込みありがとうございました。
    こちらから、2件のトラックバック(大山崎山荘&浄蓮の滝)をさせていただきました。
    「公開にする」という処理が必要になりますので、どうぞよろしくお願い致します。

    by JOECOOL

JOECOOLさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP