寝屋川・枚方・交野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京阪電鉄橋本駅の南、500mくらいの線路沿いでは戊辰戦争(ぼしんせんそう1868−1869年)の緒戦「鳥羽・伏見の戦い」で使用された樟葉砲台(台場)跡の発掘作業がすすめられている。<br />1864年に幕府は大阪湾から淀川をさかのぼって侵入することが予測された外国船に対抗するために大砲を淀川の両岸に設置したのが樟葉砲台(台場)。「橋本の戦い」では対岸の大山崎を高浜砲台で守備していた津藩が新政府軍側へ寝返ったため、樟葉砲台(台場)から対岸に砲弾を撃って対抗したといわれている。砲弾が尽きてしまったので自ら破壊したことが樟葉砲台(台場)跡の碑で説明されている。淀川対岸はかなり遠く、1868年の戊辰戦争で使用された大砲の性能で1キロ以上先の大山崎・高浜砲台を正確に狙うことができたのだろうかと思った。<br />(写真は樟葉砲台・台場跡の碑)<br /><br />

日本の旅 関西を歩く 大阪、交野ヶ原の歴史遺産・「鳥羽・伏見の戦い」の舞台になった樟葉砲台(台場)跡周辺

1いいね!

2008/11/12 - 2008/11/12

644位(同エリア698件中)

0

23

さすらいおじさん

さすらいおじさんさん

京阪電鉄橋本駅の南、500mくらいの線路沿いでは戊辰戦争(ぼしんせんそう1868−1869年)の緒戦「鳥羽・伏見の戦い」で使用された樟葉砲台(台場)跡の発掘作業がすすめられている。
1864年に幕府は大阪湾から淀川をさかのぼって侵入することが予測された外国船に対抗するために大砲を淀川の両岸に設置したのが樟葉砲台(台場)。「橋本の戦い」では対岸の大山崎を高浜砲台で守備していた津藩が新政府軍側へ寝返ったため、樟葉砲台(台場)から対岸に砲弾を撃って対抗したといわれている。砲弾が尽きてしまったので自ら破壊したことが樟葉砲台(台場)跡の碑で説明されている。淀川対岸はかなり遠く、1868年の戊辰戦争で使用された大砲の性能で1キロ以上先の大山崎・高浜砲台を正確に狙うことができたのだろうかと思った。
(写真は樟葉砲台・台場跡の碑)

PR

  • 戊辰戦争の樟葉砲台(台場)跡の碑。

    戊辰戦争の樟葉砲台(台場)跡の碑。

  • 樟葉砲台の淀川対岸に見えるサントリー大山崎工場。<br />

    樟葉砲台の淀川対岸に見えるサントリー大山崎工場。

  • 戊辰戦争の樟葉砲台(台場)跡の碑。戊辰戦争(ぼしんせんそう1868−1869年)の緒戦「鳥羽・伏見の戦い」で使用された樟葉砲台(台場)跡の碑と発掘作業中の樟葉砲台(台場)跡は京阪橋本駅から樟葉方面に南に徒歩5分、久修恩院の南側にある。1864年に幕府は大阪湾から淀川をさかのぼって侵入することが予測された外国船に対抗するために大砲を淀川の両岸に設置した。「橋本の戦い」では対岸の大山崎を高浜砲台で守備していた津藩が新政府軍側へ寝返ったため、樟葉砲台(台場)から対岸に砲弾を撃って対抗したが砲弾が尽きてしまったので自ら破壊したことが説明されている。<br /><br />

    戊辰戦争の樟葉砲台(台場)跡の碑。戊辰戦争(ぼしんせんそう1868−1869年)の緒戦「鳥羽・伏見の戦い」で使用された樟葉砲台(台場)跡の碑と発掘作業中の樟葉砲台(台場)跡は京阪橋本駅から樟葉方面に南に徒歩5分、久修恩院の南側にある。1864年に幕府は大阪湾から淀川をさかのぼって侵入することが予測された外国船に対抗するために大砲を淀川の両岸に設置した。「橋本の戦い」では対岸の大山崎を高浜砲台で守備していた津藩が新政府軍側へ寝返ったため、樟葉砲台(台場)から対岸に砲弾を撃って対抗したが砲弾が尽きてしまったので自ら破壊したことが説明されている。

  • 大山崎の天王山周辺の紅葉。<br />

    大山崎の天王山周辺の紅葉。

  • 戊辰戦争の樟葉砲台(台場)跡の説明。

    戊辰戦争の樟葉砲台(台場)跡の説明。

  • 大山崎の天王山周辺の紅葉。<br />

    大山崎の天王山周辺の紅葉。

  • 発掘中の樟葉砲台(台場)跡。

    発掘中の樟葉砲台(台場)跡。

  • 発掘中の樟葉砲台(台場)跡。<br />

    発掘中の樟葉砲台(台場)跡。

  • 発掘中の樟葉砲台(台場)跡。

    発掘中の樟葉砲台(台場)跡。

  • 発掘中の樟葉砲台(台場)跡。<br />

    発掘中の樟葉砲台(台場)跡。

  • 樟葉砲台(台場)跡に近い 久修恩寺。<br />

    樟葉砲台(台場)跡に近い 久修恩寺。

  • 樟葉砲台(台場)跡に近い 久修恩寺。<br />

    樟葉砲台(台場)跡に近い 久修恩寺。

  • 樟葉砲台(台場)跡に近い 久修恩寺。<br />

    樟葉砲台(台場)跡に近い 久修恩寺。

  • 樟葉砲台(台場)跡に近い久修恩院。<br /><br />

    樟葉砲台(台場)跡に近い久修恩院。

  • 樟葉砲台(台場)跡に近い久修恩院。<br /><br />

    樟葉砲台(台場)跡に近い久修恩院。

  • 樟葉砲台(台場)跡に近い久修恩院の説明。<br /><br />

    樟葉砲台(台場)跡に近い久修恩院の説明。

  • 樟葉砲台(台場)跡に近い久修恩院。<br /><br />

    樟葉砲台(台場)跡に近い久修恩院。

  • 樟葉砲台(台場)跡に近い久修恩院。<br /><br />

    樟葉砲台(台場)跡に近い久修恩院。

  • 樟葉砲台(台場)跡に近い久修恩院。<br /><br />

    樟葉砲台(台場)跡に近い久修恩院。

  • 鳥羽伏見の戦で焼失し、再建された高良社。<br /><br />鳥羽伏見の戦では 幕府軍(久留米藩)が男山山下の下院、宿院(一の鳥居、極楽寺、高良社周辺)、放生川一帯に布陣、新政府軍との戦闘で、極楽寺、高良社、疫神堂、乗神宮寺、大乗院、神馬舎などが焼失した。<br /><br />

    鳥羽伏見の戦で焼失し、再建された高良社。

    鳥羽伏見の戦では 幕府軍(久留米藩)が男山山下の下院、宿院(一の鳥居、極楽寺、高良社周辺)、放生川一帯に布陣、新政府軍との戦闘で、極楽寺、高良社、疫神堂、乗神宮寺、大乗院、神馬舎などが焼失した。

  • 鳥羽伏見の戦で幕府軍が布陣した放生川周辺の光景。<br /><br /><br /><br />

    鳥羽伏見の戦で幕府軍が布陣した放生川周辺の光景。



  • 鳥羽伏見の戦で幕府軍が布陣した放生川沿いの光景。<br />

    鳥羽伏見の戦で幕府軍が布陣した放生川沿いの光景。

  • 安居橋から見る放生川周辺。<br />

    安居橋から見る放生川周辺。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP