知念・玉城・八重瀬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11/19早朝東京を立ち,レンタカーを借りて,南部へ.斎場御嶽を見て,奥武島へ.その入口にあるもずくそばの店「くんなとぅ」で昼食,おいしかった!奥武島ではたくさんの拝所があることに,沖縄の信仰の深さをおもう.その後知念岬公園で雄大な景色を堪能し,那覇へともどる.復元された首里城公園と新しくできた県立博物館に行ってみたかった.南部というと,平和祈念公園周辺になるが,まだみていなかった南東部を回れたことは短い時間であったがよかったと思う.

沖縄出張旅行2-奥武島,知念岬

1いいね!

2008/11/19 - 2008/11/19

647位(同エリア684件中)

旅行記グループ 【国内9】沖縄出張旅行

0

46

SUOMITA

SUOMITAさん

11/19早朝東京を立ち,レンタカーを借りて,南部へ.斎場御嶽を見て,奥武島へ.その入口にあるもずくそばの店「くんなとぅ」で昼食,おいしかった!奥武島ではたくさんの拝所があることに,沖縄の信仰の深さをおもう.その後知念岬公園で雄大な景色を堪能し,那覇へともどる.復元された首里城公園と新しくできた県立博物館に行ってみたかった.南部というと,平和祈念公園周辺になるが,まだみていなかった南東部を回れたことは短い時間であったがよかったと思う.

同行者
その他
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
その他

PR

  • ニライカナイ橋を降りて331号線を奥武島へ

    ニライカナイ橋を降りて331号線を奥武島へ

  • 島が見えてきた

    島が見えてきた

  • もう1240.腹減った!奥武島の入り口にあるもずくそばの店,「くんなとう」に

    もう1240.腹減った!奥武島の入り口にあるもずくそばの店,「くんなとう」に

  • 気温は20度を超え,9月下旬くらい.外で食べることにする

    気温は20度を超え,9月下旬くらい.外で食べることにする

  • 開放的な店内

    開放的な店内

  • 店内

    店内

  • 店からの風景

    店からの風景

  • 店からの奥武島

    店からの奥武島

  • 野菜そば,もずくてんぷら,もずくごはん,もずく酢,もずく(中に入れる),もずくゼリー?,コーヒーで900円

    野菜そば,もずくてんぷら,もずくごはん,もずく酢,もずく(中に入れる),もずくゼリー?,コーヒーで900円

  • 同伴者は肉そばにコーラ.

    同伴者は肉そばにコーラ.

  • さて奥武島に

    さて奥武島に

  • 工事中の橋を渡る

    工事中の橋を渡る

  • まず港に

    まず港に

  • 船が滑り降りれるようになっている

    船が滑り降りれるようになっている

  • 道はわずか3kmの島を1周.一番外側で写す

    道はわずか3kmの島を1周.一番外側で写す

  • 猫が多い

    猫が多い

  • ねこがまつわりついてくる<br />

    ねこがまつわりついてくる

  • その後,また町中に戻り,神社へ

    その後,また町中に戻り,神社へ

  • 拝所がたくさんある.すぐそばの観音井戸にまず行ってみる.

    拝所がたくさんある.すぐそばの観音井戸にまず行ってみる.

  • アパートの軒先にある.

    アパートの軒先にある.

  • 観音堂に戻って由来を見る

    観音堂に戻って由来を見る

  • 奥武の集落を歩いてみる

    奥武の集落を歩いてみる

  • 道が狭い

    道が狭い

  • 網が干してある.さてもう一度知念岬に戻ろう

    網が干してある.さてもう一度知念岬に戻ろう

  • 1350知念岬公園に戻る.パノラマが広がる

    1350知念岬公園に戻る.パノラマが広がる

  • 後ろにニライカナイ橋

    後ろにニライカナイ橋

  • モニュメント「宇宙軸より無限の記憶」という名前

    モニュメント「宇宙軸より無限の記憶」という名前

  • 外洋.

    外洋.

  • 久高島がみえる

    久高島がみえる

  • 面白い岩がある

    面白い岩がある

  • 浸食されている

    浸食されている

  • 1410頃知念岬をでて県道86号線で首里に向かう.もう一度ニライカナイ橋をとおる.

    1410頃知念岬をでて県道86号線で首里に向かう.もう一度ニライカナイ橋をとおる.

  • 一路首里城公園へ.

    一路首里城公園へ.

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP