東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京で食べたもの&お土産にしたもので〜す <br /><br />東京駅・エキナカのお店から銀座のイタリアンに <br />お土産は甘いものいっぱいで〜す(*^−^*)

母娘2人旅 おなかいっぱい東京グルメ♪

4いいね!

2008/03/09 - 2008/03/10

57348位(同エリア80128件中)

2

23

ゆっこ

ゆっこさん

東京で食べたもの&お土産にしたもので〜す

東京駅・エキナカのお店から銀座のイタリアンに
お土産は甘いものいっぱいで〜す(*^−^*)

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 東京駅の北口改札外になりますが、<br />ここもエキナカ。 <br /><br />1Fにこのキッチンストーリーがあり、<br />2Fには黒堀横丁、B1には<br />ほろよい通りがあります。 <br /><br />沢山のお店があって、どこにしようか迷います!! <br />

    東京駅の北口改札外になりますが、
    ここもエキナカ。

    1Fにこのキッチンストーリーがあり、
    2Fには黒堀横丁、B1には
    ほろよい通りがあります。

    沢山のお店があって、どこにしようか迷います!!

  • 娘が「食べてみた〜い」ということで<br />キッチンストーリにある「かつ玄」に入りました♪ <br />(和幸のグループ店です) <br />

    娘が「食べてみた〜い」ということで
    キッチンストーリにある「かつ玄」に入りました♪
    (和幸のグループ店です)

  • 娘が食べてみたいと言った、<br />こちらの名物「香味塩かつ丼」 <br /><br />ご飯の上にはとろみあんがかかっていて <br />塩で食べるのでさっぱりしたカツ丼です。<br /> <br />そしてお好みで出し汁をかけて、<br />お茶漬けに出来るのが特徴。<br /><br />重たいものはあまり食べない娘も美味しい〜と<br />喜んでいました。(^^)

    娘が食べてみたいと言った、
    こちらの名物「香味塩かつ丼」

    ご飯の上にはとろみあんがかかっていて
    塩で食べるのでさっぱりしたカツ丼です。

    そしてお好みで出し汁をかけて、
    お茶漬けに出来るのが特徴。

    重たいものはあまり食べない娘も美味しい〜と
    喜んでいました。(^^)

  • 私は以前、香味かつ丼食べたことあるので<br />「ひれ海老丼」にしました♪ <br /><br />ヒレは柔らかく、海老が思いのほか大きくて、<br />プリッとしていてとっても美味し〜(^^)<br /> <br />右上に見えているのが、キャベツとジャコのサラダで <br />味噌汁はしじみ汁です。 <br />

    私は以前、香味かつ丼食べたことあるので
    「ひれ海老丼」にしました♪

    ヒレは柔らかく、海老が思いのほか大きくて、
    プリッとしていてとっても美味し〜(^^)

    右上に見えているのが、キャベツとジャコのサラダで
    味噌汁はしじみ汁です。

  • 大丸東京店1Fにある洋菓子屋「ベルン」へ<br />

    大丸東京店1Fにある洋菓子屋「ベルン」へ

  • 大好きなミルフィユを買いました♪ <br /><br />こちらのお店も名古屋までで、関西にはないお店なので主人に頼む、お土産の一品。<br /><br />

    大好きなミルフィユを買いました♪

    こちらのお店も名古屋までで、関西にはないお店なので主人に頼む、お土産の一品。

  • お台場での夕食はアクアシティお台場に<br />入っている「鶴橋風月」のお好み焼き!<br /> <br />いろんなお店があったけど混んでいたりで<br />結局落ち着く関西の味、お好み焼きに(*^0^*)<br /> <br />席は運よく窓際でフジテレビが一望★ 。・。・<br />

    お台場での夕食はアクアシティお台場に
    入っている「鶴橋風月」のお好み焼き!

    いろんなお店があったけど混んでいたりで
    結局落ち着く関西の味、お好み焼きに(*^0^*)

    席は運よく窓際でフジテレビが一望★ 。・。・

  • くしくも、今日は私の誕生日(^^)<br /><br />「ここは私がおごるわぁ〜!」と娘が言うので <br />ありがたくお言葉に甘えて、お好み焼き以外にも <br />ゲソと牡蠣をオーダーした母!(^^; <br />

    くしくも、今日は私の誕生日(^^)

    「ここは私がおごるわぁ〜!」と娘が言うので
    ありがたくお言葉に甘えて、お好み焼き以外にも
    ゲソと牡蠣をオーダーした母!(^^;

  • プリプリの牡蠣、美味しい〜♪

    プリプリの牡蠣、美味しい〜♪

  • お好み焼きは店員さんが最後まで<br />仕上げてくれます! <br /><br />並を頼んだら、ちょい小さく感じたけれど <br />ゲソ&牡蠣も食べたので、ちょうどいいくらいでした。<br /><br />

    お好み焼きは店員さんが最後まで
    仕上げてくれます!

    並を頼んだら、ちょい小さく感じたけれど
    ゲソ&牡蠣も食べたので、ちょうどいいくらいでした。

  • そしてB1にある[シナボン]で<br />シナボンとチョコボンを買いました♪<br /> <br />これって行列してたのいつでしたっけ???<br /> <br />テレビで見ながら食べたいなぁ〜と思ったものです(^^;<br /> <br />ホテルに帰りちょっこっと食後のデザートに<br />温かいのを食べたら美味しいこと〜 o0(^0^)0o<br />でも、かなりボリュームあるので後は<br />翌朝の朝食にしました(^^)

    そしてB1にある[シナボン]で
    シナボンとチョコボンを買いました♪

    これって行列してたのいつでしたっけ???

    テレビで見ながら食べたいなぁ〜と思ったものです(^^;

    ホテルに帰りちょっこっと食後のデザートに
    温かいのを食べたら美味しいこと〜 o0(^0^)0o
    でも、かなりボリュームあるので後は
    翌朝の朝食にしました(^^)

  • 翌日の銀座でのランチは松坂屋横のビルに入っているイタリアンお店の「グラナータ」へ<br /> <br />グラナータはTBS店に落合シェフがいたことでも<br />有名なお店です。 <br /><br /><br />

    翌日の銀座でのランチは松坂屋横のビルに入っているイタリアンお店の「グラナータ」へ

    グラナータはTBS店に落合シェフがいたことでも
    有名なお店です。


  • 店内は田舎風な落ち着く造り。

    店内は田舎風な落ち着く造り。

  • 娘が注文したAランチ(1600円) <br />まずはサラダか、このブルスケッタ・アラ・ケッカ<br />どちらか選べます。 <br /><br />スペインでもおなじみの一品は<br />カリカリパンにトマトがよく合って<br />お代わりしたいくらいでした♪ <br />

    娘が注文したAランチ(1600円)
    まずはサラダか、このブルスケッタ・アラ・ケッカ
    どちらか選べます。

    スペインでもおなじみの一品は
    カリカリパンにトマトがよく合って
    お代わりしたいくらいでした♪

  • パスタは2種盛なので嬉しいです♪ <br /><br />この日はホワイトソースとトマトソース <br />どちらも濃い目だったのが、ちょっと残念。。。

    パスタは2種盛なので嬉しいです♪

    この日はホワイトソースとトマトソース
    どちらも濃い目だったのが、ちょっと残念。。。

  • Bランチは前菜が何品からか選べます。<br /> <br />いろんな味が楽しめるので<br />アンティパストに♪<br />

    Bランチは前菜が何品からか選べます。

    いろんな味が楽しめるので
    アンティパストに♪

  • パスタは、タラバガニとフレッシュトマトにしました。 <br />タラバガニとズッキーニがたっぷり入っていて <br />あっさりした味付けでとても美味しくて<br />娘も大絶賛。 <br />

    パスタは、タラバガニとフレッシュトマトにしました。
    タラバガニとズッキーニがたっぷり入っていて
    あっさりした味付けでとても美味しくて
    娘も大絶賛。

  • ドルチェはバナナタルト <br />イタリアのママの味ですね(*^^*) <br /><br />500円プラスだけどBの方がお得感あり<br /><br />久々にこちらの味を頂けて嬉しかったです♪ <br />今度は主人とディナーに行きたいなぁ〜 <br />

    ドルチェはバナナタルト
    イタリアのママの味ですね(*^^*)

    500円プラスだけどBの方がお得感あり

    久々にこちらの味を頂けて嬉しかったです♪
    今度は主人とディナーに行きたいなぁ〜

  • 銀座で買ったお土産!<br /><br />「ダロワイヨ」のマカロン <br />品川エキナカでも買えます♪ <br />

    銀座で買ったお土産!

    「ダロワイヨ」のマカロン
    品川エキナカでも買えます♪

  • 「 クリスピー・クリーム・ドーナツ 」<br /><br />有楽町イトシアで買ったドーナツのパッケージは <br />こんなに可愛いものでした♪<br /> <br />でも↓のが入っているのでかなり持ち歩きしにくいです <br /><br />お好みで選ぶならこの半分の大きさの箱で <br />多い場合は2段重って感じでした。  <br />

    「 クリスピー・クリーム・ドーナツ 」

    有楽町イトシアで買ったドーナツのパッケージは
    こんなに可愛いものでした♪

    でも↓のが入っているのでかなり持ち歩きしにくいです

    お好みで選ぶならこの半分の大きさの箱で
    多い場合は2段重って感じでした。

  • どんだけ並ぶのか、ちょっと怖かったけど <br />月曜の午前中だったので、<br />10分ちょいで買えました!<br /> <br />ちなみに、お好みで商品を選ぶ場合は<br />30分以上と言ってました〜! <br /><br />でも本当にこの柔さにはヤミツキになりそう♪ <br /><br />息子&主人も驚き&喜んでました(^^)<br /> <br />でもアメリカンな甘さなので<br />好みは分かれるかもです!

    どんだけ並ぶのか、ちょっと怖かったけど
    月曜の午前中だったので、
    10分ちょいで買えました!

    ちなみに、お好みで商品を選ぶ場合は
    30分以上と言ってました〜!

    でも本当にこの柔さにはヤミツキになりそう♪

    息子&主人も驚き&喜んでました(^^)

    でもアメリカンな甘さなので
    好みは分かれるかもです!

  • 東京エキナカでお土産物色!<br /><br />「御門屋」の揚げまんじゅう♪<br /> <br />以前済んでいた近所に支店があり、よく食べていたので懐かしくて、たまに主人に頼む一品でもあります。<br /><br />でも、今回はカロリー高いものばかり買っちゃった〜(((^^)))) ヤバイな。。。<br />

    東京エキナカでお土産物色!

    「御門屋」の揚げまんじゅう♪

    以前済んでいた近所に支店があり、よく食べていたので懐かしくて、たまに主人に頼む一品でもあります。

    でも、今回はカロリー高いものばかり買っちゃった〜(((^^)))) ヤバイな。。。

  • 【おまけ】 <br />実家近くのスーパーで買った<br />関西風と関東風のまるちゃん! <br /><br />関西では関西風しか売ってない(ウチの近くは)ので <br />食べ比べてみましたー<br /> <br />汁の色は同じようでしたが、<br />味はかなり違いました〜! <br /><br />関西は甘めでだしの味が際立っていて、<br />関東は醤油味が際立っていましたー<br /> <br />私はすっかり関西風がお気に入りです(^−^) <br />

    【おまけ】
    実家近くのスーパーで買った
    関西風と関東風のまるちゃん!

    関西では関西風しか売ってない(ウチの近くは)ので
    食べ比べてみましたー

    汁の色は同じようでしたが、
    味はかなり違いました〜!

    関西は甘めでだしの味が際立っていて、
    関東は醤油味が際立っていましたー

    私はすっかり関西風がお気に入りです(^−^)

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • jerryさん 2009/07/21 11:16:04
    緑のたぬきに関西バージョン?
    フラニーさん こんにちは〜

    マルちゃんの食べ比べ〜〜!

    今まで どん兵衛に気をとられていて
    今回 初めて大阪で「赤いきつね」に”関西”と書かれていたのを
    発見したのでですが 前からあったのですね〜〜

    しかも 緑のたぬきも ”関西”と書かれてる〜〜!!
    関西バージョンがあるとは 知らなかったですー@@

    緑のたぬきも やっぱり関西風で おだしが薄めの色なのですか??
    わ〜!これは今度行ったら 絶対に買ってきますー!!

    そうそう!どん兵衛は パッケージの見た目が同じなので
    スーパーで見ても よくわからないですよね(^_^;)
    何度か 東日本バージョンを間違えて買って帰ってきたので
    「西」と箱に書かれているのを 確認してしまいます。

    私も カップめんは 関西風のうどんがお気に入りです(^^)
    フラニーさんと 一緒で嬉しいなぁ(≧∀≦)

    最近 丸亀製麺が長野に進出してきてからは
    たびたび行っていて 昨日も食べちゃいました〜〜♪

    「 クリスピー・クリーム・ドーナツ 」
    うわさには聞いてましたが 本当においしそうですね〜〜〜(^^♪
    いつか東京方面に行ったら 食べてみたいです!

    ゆっこ

    ゆっこさん からの返信 2009/07/22 15:47:54
    RE: 緑のたぬきに関西バージョン?
    jerryさん こんにちは〜

    > マルちゃんの食べ比べ〜〜!

    > しかも 緑のたぬきも ”関西”と書かれてる〜〜!!
    > 関西バージョンがあるとは 知らなかったですー@@

    関西・関東味があることは知っていたけど
    関東でも関西味を置いてることにビックリして食べ比べしたの!(@@)

    > 緑のたぬきも やっぱり関西風で おだしが薄めの色なのですか??

    関西版の赤と緑に味の違いがあるのかは分からないけど
    見た目も薄くて甘めでしたよ(^^)

    > そうそう!どん兵衛は パッケージの見た目が同じなので
    > スーパーで見ても よくわからないですよね(^_^;)
    > 何度か 東日本バージョンを間違えて買って帰ってきたので
    > 「西」と箱に書かれているのを 確認してしまいます。

    ってことは関西にも関東味は出回ってるんだねぇー
    カップめんの味ひとつでも西と東の味があるのは
    うどん&そばこそよね〜〜〜

    > 私も カップめんは 関西風のうどんがお気に入りです(^^)
    > フラニーさんと 一緒で嬉しいなぁ(≧∀≦)

    最初に関西風を食べた時は感動したもん♪
    透き通っててだしの効いた関西風最高〜
    私もjerryさんと一緒で嬉しいなぁ〜(^0^)

    > 最近 丸亀製麺が長野に進出してきてからは
    > たびたび行っていて 昨日も食べちゃいました〜〜♪

    丸亀製麺は私もお気に入りでよく行きま〜す!
    お値段もお手頃で あのセルフカウンターが食堂ぽくって好き♪
    本場 香川にもまた行きたいなー(^^;

    > 「 クリスピー・クリーム・ドーナツ 」
    > うわさには聞いてましたが 本当においしそうですね〜〜〜(^^♪
    > いつか東京方面に行ったら 食べてみたいです!

    出来た当初はマスコミにすごく取り上げられたよね〜
    私もまた買いに行きたいけどなかなか行けないわ(><)

ゆっこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP