カリフォルニア州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ロサンゼルスからラスベガスに車で行く時は、<br />フリーウェイの15号線をず〜っと走ります。<br /><br />高速からPeggy Suesっていう名前のダイナーの看板があって、<br />ずっと気になってたんだけど、一度も寄ったことなかったの。<br />先日アンテロープのツアーで一緒になった在米日本人の方が、<br />あそこは結構かわいいよ〜と言っていたので寄ってみました。<br /><br />距離的には丁度真ん中位かなあ。<br />ロスから行ったら、オンタリオのアウトレットを超えて<br />1時間ちょっとのとこです。<br /><br />【Peggy Sues 50&#39;s Diner】<br />http://www.peggysuesdiner.com/

Peggy Sues 50’s Diner

5いいね!

2008/11/18 - 2008/11/18

1329位(同エリア2034件中)

12

27

ふる

ふるさん

ロサンゼルスからラスベガスに車で行く時は、
フリーウェイの15号線をず〜っと走ります。

高速からPeggy Suesっていう名前のダイナーの看板があって、
ずっと気になってたんだけど、一度も寄ったことなかったの。
先日アンテロープのツアーで一緒になった在米日本人の方が、
あそこは結構かわいいよ〜と言っていたので寄ってみました。

距離的には丁度真ん中位かなあ。
ロスから行ったら、オンタリオのアウトレットを超えて
1時間ちょっとのとこです。

【Peggy Sues 50's Diner】
http://www.peggysuesdiner.com/

PR

  • ラスベガスから帰る途中に寄りました。<br />お店が近づいてくると、こんな看板が見えてきます。

    ラスベガスから帰る途中に寄りました。
    お店が近づいてくると、こんな看板が見えてきます。

  • Ghost Town Rd.で降りると、このダイナー以外何もない。<br />降りた車はもれなくここに吸い込まれていきます。

    Ghost Town Rd.で降りると、このダイナー以外何もない。
    降りた車はもれなくここに吸い込まれていきます。

  • なんか、閉まってるみたいだけど、開いてます。

    なんか、閉まってるみたいだけど、開いてます。

  • 中に入ってみたら、右手がダイナーで左手はお土産屋さん。<br />このお土産屋さんがまたレトロな物売っててかわいいの♪<br />手前に見えるコーラの入れ物、欲しかった〜!<br />でも、高かった〜(涙)。

    中に入ってみたら、右手がダイナーで左手はお土産屋さん。
    このお土産屋さんがまたレトロな物売っててかわいいの♪
    手前に見えるコーラの入れ物、欲しかった〜!
    でも、高かった〜(涙)。

  • モンローグッズ。<br />う〜ん、これ、日本で高く売れないかなあ・・・。

    モンローグッズ。
    う〜ん、これ、日本で高く売れないかなあ・・・。

  • エルビスも外せません。

    エルビスも外せません。

  • John Deereっていうトラクター会社のグッズ。<br />一世を風靡した会社なのかしら???<br />でも、トラクターだよ?<br /><br />【John Deere】<br />http://www.deere.com/en_US/deerecom/usa_canada.html

    John Deereっていうトラクター会社のグッズ。
    一世を風靡した会社なのかしら???
    でも、トラクターだよ?

    【John Deere】
    http://www.deere.com/en_US/deerecom/usa_canada.html

  • 真ん中にはアメリカン駄菓子が並びます。<br />この辺はアメリカ育ちの人じゃないと分かんないだろうな〜。<br />レトロっぽいけど、今でも普通にお店で売ってる物も並んでました。

    真ん中にはアメリカン駄菓子が並びます。
    この辺はアメリカ育ちの人じゃないと分かんないだろうな〜。
    レトロっぽいけど、今でも普通にお店で売ってる物も並んでました。

  • 飲み物カウンター。<br />ずらっと並ぶ丸イスがいい感じ。

    飲み物カウンター。
    ずらっと並ぶ丸イスがいい感じ。

  • カウンターの奥がレトロです。

    カウンターの奥がレトロです。

  • こちらはアイスクリームカウンター。<br />アイスクリームは、かなりすごい色でした(^_^.)

    こちらはアイスクリームカウンター。
    アイスクリームは、かなりすごい色でした(^_^.)

  • これは右側にあったダイナー。<br />意外にちっちゃいな〜。<br /><br />お店とダイナーの間に通路があって、<br />ここにおトイレがありました。<br />ダイナーで食事しなくてもトイレ休憩出来るよ。

    これは右側にあったダイナー。
    意外にちっちゃいな〜。

    お店とダイナーの間に通路があって、
    ここにおトイレがありました。
    ダイナーで食事しなくてもトイレ休憩出来るよ。

  • ダイナーの裏側には、恐竜公園がありました。<br />ダイナーとダイナソーをかけてるわけね!?<br />なかなかやるねえ、ベギー・スー♪

    ダイナーの裏側には、恐竜公園がありました。
    ダイナーとダイナソーをかけてるわけね!?
    なかなかやるねえ、ベギー・スー♪

  • 裏側にはピザ屋さんもありました。<br />そういえば、看板にはピザ屋もあるって書いてあったわ。

    裏側にはピザ屋さんもありました。
    そういえば、看板にはピザ屋もあるって書いてあったわ。

  • 池があるけど、あんまり掃除してないみたいで汚い(苦笑)。<br />でも、砂漠のオアシスみたいな公園でいい感じでした。

    池があるけど、あんまり掃除してないみたいで汚い(苦笑)。
    でも、砂漠のオアシスみたいな公園でいい感じでした。

  • 端っこには恐竜のオブジェが。<br />これねえ、高速からも見えるんだよ!

    端っこには恐竜のオブジェが。
    これねえ、高速からも見えるんだよ!

  • キングコングも恐竜に入れられてる。<br />う〜ん、ちょっと違うような・・・。

    キングコングも恐竜に入れられてる。
    う〜ん、ちょっと違うような・・・。

  • ステゴサウルスですかね。<br />オブジェは金属製で、近くで見ると結構ちゃちいです。<br /><br />右端にちらっと見えてるのはお土産屋さんの屋根。<br />でも、ここは閉まってました。

    ステゴサウルスですかね。
    オブジェは金属製で、近くで見ると結構ちゃちいです。

    右端にちらっと見えてるのはお土産屋さんの屋根。
    でも、ここは閉まってました。

  • おお!<br />屋根の上にまで!!!

    おお!
    屋根の上にまで!!!

  • お、なんだか舞台みたいのがある。<br />ここで出し物やってたこととか、あるのかな〜?

    お、なんだか舞台みたいのがある。
    ここで出し物やってたこととか、あるのかな〜?

  • 池には何羽かアヒルがいました。<br />・・・この白い子、変な髪形してない!?<br />こんなアヒル初めて見たよ!

    池には何羽かアヒルがいました。
    ・・・この白い子、変な髪形してない!?
    こんなアヒル初めて見たよ!

  • どう見てもおもしろい頭。<br />どうやったらこうなるんだろう・・・。<br />お店の人がセットしてるとか!?<br />それとも天然でこの頭!?

    どう見てもおもしろい頭。
    どうやったらこうなるんだろう・・・。
    お店の人がセットしてるとか!?
    それとも天然でこの頭!?

  • あ・・・もう一羽いる白い子も頭が(@_@;)<br />黒い子達は普通なのにな〜。

    あ・・・もう一羽いる白い子も頭が(@_@;)
    黒い子達は普通なのにな〜。

  • 微妙に髪型が違う・・・。<br /><br />「今日は髪の毛かわいいじゃない、どこでセットしたの?」<br />「あら、いつものとこよ」<br /><br />なんて会話してそうな様子がかなりおもしろかったです。

    微妙に髪型が違う・・・。

    「今日は髪の毛かわいいじゃない、どこでセットしたの?」
    「あら、いつものとこよ」

    なんて会話してそうな様子がかなりおもしろかったです。

  • もう帰ろうかと駐車場に行った所で、レトロカー発見。

    もう帰ろうかと駐車場に行った所で、レトロカー発見。

  • もう一台。<br />こっちはオープンカー。

    もう一台。
    こっちはオープンカー。

  • あ、中は空っぽだ・・・。<br />板とか貼ってあるよ(笑)。<br /><br />ダイナーだけかと思ってたら、意外に楽しめました♪

    あ、中は空っぽだ・・・。
    板とか貼ってあるよ(笑)。

    ダイナーだけかと思ってたら、意外に楽しめました♪

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • アルケミストさん 2009/01/03 11:38:00
    自分も
    先週も15号線を通っていた時に、気になっていたんですよね。
    気になっていても、ついつい素通りしちゃうところにあるし・・。
    でも、この写真を見て次回は立ち寄ろうと決めました。
    良い情報有り難う御座います。

    ふる

    ふるさん からの返信 2009/01/03 12:13:10
    RE: 自分も
    アルケミストさん初めまして。

    ここって看板が目立つし、結構気になりますよね。
    でもわざわざ高速を降りるのも面倒臭いし、寄らないままで。
    人から話を聞かなければ、多分今でも行ってません(笑)

    私はお土産屋さんだけでダイナーには入りませんでしたが、
    アルケミストさんは是非お食事を楽しんでみて下さいね♪

    アルケミスト

    アルケミストさん からの返信 2009/01/03 13:21:44
    RE: RE: 自分も
    じゃあ、次回行く時は立ち寄ってみますね。

    それはそうと、色んなミュージカルとか行かれてますね。
    この前行った時は飲んで食べて・・・・・・そんな旅行でした。

    ふるさんもLAに住まれているのですか?

    ふる

    ふるさん からの返信 2009/01/04 05:17:24
    RE: 自分も
    はい、LAに住んでます。
    永住じゃなくて、一時的なものですが。

    ミュージカルとか、ショーを見るのは結構好きですね。
    NYに住んでたらもっとミュージカル見れるんですが、
    LA辺りはあまり舞台もないので、ラスベガスで見ているのですよ。
    なんて言いつつ、ミュージカル以外も沢山行きましたけど(^_^.)
  • naniwa ladyさん 2008/12/31 13:01:07
    来年もよろしくです。8(*^o^*)8naniwa 
    ふるさん、ロサンゼルスにお住まい、いいですねぇ。。
    イギリスにもボランティア留学なんて、まさに私の世界制覇の夢の実現にはサイコーですね。
    だからいろんな地域に詳しいんですね。
    どうぞよいお年を〜これからもよろしくお願いします。
    p.s. おせち作りの合間にちょっと寄せていただきました。

    ふる

    ふるさん からの返信 2008/12/31 13:42:16
    RE: 来年もよろしくです。8(*^o^*)8naniwa 
    わざわざお料理の合間にありがとうございます m(__)m
    御節をちゃんと作ってらっしゃるんですね〜。
    それまたスバラシイ。

    私、今年は好きなものだけ購入しましたが、
    高い割にお味がイマイチだったので今回は御節ナシ!
    筑前煮だけ作ります〜。

    ロサンゼルスでは紅白も見れるんですよ!
    でも、12時に終わらないから要注意。
    去年はそれでだまされた・・・。

    それではまた来年〜(^^)/~~~

    naniwa lady

    naniwa ladyさん からの返信 2009/01/01 18:03:35
    RE: 来年もよろしくです。8(*^o^*)8naniwa 
    ふるさん、あけましておめでとうございます。
    去年の紅白、ビデオにとってまだ見ていないのですが、去年はどちらが勝ったのかしら。ビデオだと見たい部分だけ見れるのでいいですね。
    本年もよろしくでーーす。
    おもちを食べ過ぎて、ちょっと胃もたれのnaniwaです。

    ふる

    ふるさん からの返信 2009/01/02 06:27:19
    おめでとうございます
    紅白は昨夜見てました。
    浜崎あゆみくらい見たいな〜と思ってたんですが、
    彼女、なんと一番手だったんですね!?
    こいつは予想外・・・まんまと見れず(笑)
    すっごく見たかったわけでもないからいいんですが。

    本年もよろしくお願いします m(__)m
  • 迷子さん 2008/12/25 00:43:55
    ああっ!
    ジョン・ディアーだいっ!
    って・・・・ダイナー旅行記なのに
    こっちに食いついてすまったワタス・・・・・。
    この耕運機さんたちはこっちでも大活躍だよん♪
    (農業関係の車両って凄く高価→下手な外車を負かす
    だから中古市場でも人気なのさぁ)
    キュボタ→外人さん風読み方?!の赤も人気どす〜。

    さて、アメリカで外食ったら
    ダイナー!って憧れちゃうっす。
    ジュークボックスに市松模様の床タイルに
    チェリーコークに何とかサンデーのテンコ盛りアイス〜??(爆)
    ああ、チェリーパイもあるな・・・・・
    ゲゲッ、結局お腹が無性にすいて来ますただョ。

    そうそう、今宵はメリークリスマスだったざんす。
    今年ももう直ぐ終わりどすなぁ、お世話になりますただ。
    来年もヨロシク&良いお正月をお迎え下さいませ〜♪
    (この円高じゃお里帰り組さんは大変どすな、こうなりゃ
    呼び寄せ作戦どすかな??)

    ふる

    ふるさん からの返信 2008/12/25 01:50:43
    RE: ああっ!
    迷子さん、ジョン・ディアー知ってるのね!?
    それがすごいわ〜。
    ここで見てから気をつけてみたら、
    子供向けのジョン・ディアー絵本とかもあった。
    何故そんなに人気???
    ジョン・ディアーの緑とクボタの赤は有名なのか〜。
    あ、ちなみにクボタの赤も知りませんでしたが(^_^.)

    > さて、アメリカで外食ったら
    > ダイナー!って憧れちゃうっす。
    > ジュークボックスに市松模様の床タイルに
    > チェリーコークに何とかサンデーのテンコ盛りアイス〜??(爆)
    > ああ、チェリーパイもあるな・・・・・

    ・・・お食事じゃなくて、デザートになってない?(笑)
    食事はもれなくバーガーだから、それじゃお腹も空かないか。
    ダイナーの中には入らなかったけど、市松模様の床タイルは印象的だった。
    時代を感じるセットだよね〜あれは!!

    こちらは今日はクリスマスイブ。
    ローストビーフなんて作ってみる予定だけど、
    さて、食べられるものが出来るかな???

    こちらこそお世話になりました〜。
    来年もどうぞよろしくお願いします。
    よいお年をお迎え下さいね♪

    里帰りは・・・未定・・・。
    呼び寄せるには航空券代が(涙)。
  • Muffinさん 2008/11/22 16:01:23
    ファンキーなアヒルちゃん♪
    こんなアヒルがいるのね〜(^o^)/
    頭が大きかった頃のライオネル・リッチー?

    このショップで光るのはジョン・ディアだねー。でもクボタの赤が欲しいよ。
    (隣で緑のジョン・ディアが上だと言ってます。この点でもニッチ)

    ふる

    ふるさん からの返信 2008/11/22 17:31:07
    RE: ファンキーなアヒルちゃん♪
    ジョン・ディア、知ってるの!?
    私は初めて見たよ〜。
    何でこんなとこにこんなグッズが沢山あるの?
    って疑問だったんだけど、実は人気者???

    っていうか、クボタの赤と比べる時点で・・・
    クボタの赤も意味不明だしな〜(^_^.)

    > こんなアヒルがいるのね〜(^o^)/

    いたのよ♪
    なかなかステキな髪型でしょ?
    私はサザエさんみたいだなーって思ったわ〜。

ふるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 196円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP