岐阜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
名古屋から高山経由で上高地に行ってきました。

夏 飛騨&上高地の旅

2いいね!

2008/09/13 - 2008/09/14

10673位(同エリア12807件中)

0

38

にゃこた

にゃこたさん

名古屋から高山経由で上高地に行ってきました。

交通手段
JR特急

PR

  • 一日目は高山にある合掌造りをはじめとした飛騨の古い民家が移築復元された「飛騨の里」に行ってきました。

    一日目は高山にある合掌造りをはじめとした飛騨の古い民家が移築復元された「飛騨の里」に行ってきました。

  • お昼は「甚五郎らーめん」へ。<br />縮れ&#40629;に醤油のスープが絡んで美味しかったです。

    お昼は「甚五郎らーめん」へ。
    縮れ麵に醤油のスープが絡んで美味しかったです。

  • 今夜の宿は新平湯温泉にある「お宿 のざわ」さん。<br />飛騨牛づくしの食事をいただきました。

    今夜の宿は新平湯温泉にある「お宿 のざわ」さん。
    飛騨牛づくしの食事をいただきました。

  • 翌日平湯バスターミナルからバスに乗り上高地に向かいました。<br />大正池で降りて明神池まで行きました。

    翌日平湯バスターミナルからバスに乗り上高地に向かいました。
    大正池で降りて明神池まで行きました。

  • 焼岳がとてもきれいに見えました。

    焼岳がとてもきれいに見えました。

  • 梓川もとてもきれいです。

    梓川もとてもきれいです。

  • 田代湿原。

    田代湿原。

  • 田代池。

    田代池。

  • 田代池に岩魚がいました。

    田代池に岩魚がいました。

  • お昼はでぶやで紹介された河童食堂の山賊定食。

    お昼はでぶやで紹介された河童食堂の山賊定食。

  • 明神橋を渡って明神池へ。

    明神橋を渡って明神池へ。

  • 明神一之池。<br />

    明神一之池。

  • 明神二之池。<br />

    明神二之池。

  • 天気にも恵まれとても癒されました。

    天気にも恵まれとても癒されました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP