九分旅行記(ブログ) 一覧に戻る
台北3日間「街歩き食べ歩き」でとにかく歩いたぁ〜。食べたぁ〜。で…足がパンパン。でも…不思議におなかはなんともなかったです。<br />日程<br />1日目 九&#20221;、袖珍(ミニチュア)博物館と台北101、そして、国父記念館に行きました。MRTもばっちり利用しました。<br />2日目  ツアーに含まれている「街歩き食べ歩き」に参加しました。<br />  街歩き{忠烈祠。故宮博物院。国立台湾民主紀念館(中正紀念堂)。南門市場。行天宮と「占い横丁」。}<br />  食べ歩き{葱のお好み風ねじりパン(葱餅だったかなぁ)}。牛肉麺。台湾風かき氷(雪片泳)。割包(中華風ハンバーガー)。上海点心の夕食。大餅包小餅。}<br />  個人で{台湾風二重焼き。蓮霧《レンウー(ワックスアップル)》。蜂蜜苦瓜ジュース。<br />「京鼎楼」<br />3日目  帰国までフリータイムです。MRTに乗って出かけました。龍山寺。台湾省城隍廟(台湾の鎮守さま)。台北駅前。中山駅前の新光三越百貨店。<br />

歩いて♪食べて♡ 観て♪食べて♡ 九份で食べるぞー 編

2いいね!

2008/08/09 - 2008/08/11

1578位(同エリア1736件中)

0

19

ゆきだるま強固

ゆきだるま強固さん

台北3日間「街歩き食べ歩き」でとにかく歩いたぁ〜。食べたぁ〜。で…足がパンパン。でも…不思議におなかはなんともなかったです。
日程
1日目 九份、袖珍(ミニチュア)博物館と台北101、そして、国父記念館に行きました。MRTもばっちり利用しました。
2日目  ツアーに含まれている「街歩き食べ歩き」に参加しました。
  街歩き{忠烈祠。故宮博物院。国立台湾民主紀念館(中正紀念堂)。南門市場。行天宮と「占い横丁」。}
  食べ歩き{葱のお好み風ねじりパン(葱餅だったかなぁ)}。牛肉麺。台湾風かき氷(雪片泳)。割包(中華風ハンバーガー)。上海点心の夕食。大餅包小餅。}
  個人で{台湾風二重焼き。蓮霧《レンウー(ワックスアップル)》。蜂蜜苦瓜ジュース。
「京鼎楼」
3日目  帰国までフリータイムです。MRTに乗って出かけました。龍山寺。台湾省城隍廟(台湾の鎮守さま)。台北駅前。中山駅前の新光三越百貨店。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス
航空会社
チャイナエアライン

PR

  • チャイナエアライン C1 113 に搭乗しました。飛行機の中です。

    チャイナエアライン C1 113 に搭乗しました。飛行機の中です。

  • 機内食です。私はご飯をチョイスしました。

    機内食です。私はご飯をチョイスしました。

  • 台北に着いてすぐに九&#20221;に向かいました。 映画「千と千尋の神隠し」のモデルになった建物です。ホテルだそうです。

    台北に着いてすぐに九份に向かいました。 映画「千と千尋の神隠し」のモデルになった建物です。ホテルだそうです。

  • 九&#20221;の高台からの眺めです。

    九份の高台からの眺めです。

  • いきなりお土産屋に連れて行かれました。何でも今から歩く「基山街」「豎崎路」は道幅が狭いのにものすごい人で迷子になりやすいから、勝手に他の店に入らないで!って事でした。<br />これは小物入れかなぁ?色合いが素敵です。

    いきなりお土産屋に連れて行かれました。何でも今から歩く「基山街」「豎崎路」は道幅が狭いのにものすごい人で迷子になりやすいから、勝手に他の店に入らないで!って事でした。
    これは小物入れかなぁ?色合いが素敵です。

  • レトロな暦です。これも商品なのかなぁ〜?

    レトロな暦です。これも商品なのかなぁ〜?

  • 筆屋さんもあります。

    筆屋さんもあります。

  • 趣のある建物です。 ホテルの様です。

    趣のある建物です。 ホテルの様です。

  • 店番みたいです。皆が写真を撮って行きます。

    店番みたいです。皆が写真を撮って行きます。

  • 結構な人出でカメラを構えていたら、ガイドさんを見失いそうです。<br /><br />

    結構な人出でカメラを構えていたら、ガイドさんを見失いそうです。

  • 撮っていたのはこれ、甘い饅頭を想像していたら違うようです。中身はブタ肉で、紅糟肉圓だそうです。スープに入れて食べるとか?!

    撮っていたのはこれ、甘い饅頭を想像していたら違うようです。中身はブタ肉で、紅糟肉圓だそうです。スープに入れて食べるとか?!

  • 硬い飴かと思ったら、水飴だって。

    硬い飴かと思ったら、水飴だって。

  • 頼阿婆芋園 台湾風ぜんざい。タロイモと小麦粉を練って団子にしてある。多分50元だったと思う。

    頼阿婆芋園 台湾風ぜんざい。タロイモと小麦粉を練って団子にしてある。多分50元だったと思う。

  • 台湾の有名や映画『非情城市』に登場し一躍有名になった阿妹茶樓。台湾風のお茶を飲みに入りました。『あめちゃや』とあるけど、飴を出してくれるお茶屋さんじゃありません。

    台湾の有名や映画『非情城市』に登場し一躍有名になった阿妹茶樓。台湾風のお茶を飲みに入りました。『あめちゃや』とあるけど、飴を出してくれるお茶屋さんじゃありません。

  • 入り口にあった飾り物です。

    入り口にあった飾り物です。

  • 先ほど購入した台湾風ぜんざいです。

    先ほど購入した台湾風ぜんざいです。

  • 小豆はあまり入ってない。ぜんざいだと思わずに、タロイモ入りのデザートだと思うとそれなりの美味しさです。

    小豆はあまり入ってない。ぜんざいだと思わずに、タロイモ入りのデザートだと思うとそれなりの美味しさです。

  • ここのお茶菓子です。左からゴマ煎餅?梅の砂糖漬け?落雁?名前を聞いたけど忘れました。

    ここのお茶菓子です。左からゴマ煎餅?梅の砂糖漬け?落雁?名前を聞いたけど忘れました。

  • お店の人がシッターを押してあげるって、待ち構えていました。

    お店の人がシッターを押してあげるって、待ち構えていました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP