尾道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2泊3日旅行の初日に尾道へお嫁さんと2人で行ってきました。<br /><br />海が近くに感じられる穏やかな土地でした。<br /><br />尾道ラーメンは間違いなく美味い!^^<br /><br />海辺のアイス屋さんも良かったですね^^<br /><br />

尾道旅行

16いいね!

2008/10/03 - 2008/10/03

414位(同エリア1145件中)

6

30

のり君

のり君さん

2泊3日旅行の初日に尾道へお嫁さんと2人で行ってきました。

海が近くに感じられる穏やかな土地でした。

尾道ラーメンは間違いなく美味い!^^

海辺のアイス屋さんも良かったですね^^

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • お決まりの朱華園でラーメン

    お決まりの朱華園でラーメン

  • いつもは長蛇の行列のようですが、10月3日(金)ということもあり11時45分到着時は行列は無かったです。

    いつもは長蛇の行列のようですが、10月3日(金)ということもあり11時45分到着時は行列は無かったです。

  • ラーメンじゃなくて、もうちょっと高いチャーシュー麺です。<br />うん、美味かったです。見た感じよりアッサリです。

    ラーメンじゃなくて、もうちょっと高いチャーシュー麺です。
    うん、美味かったです。見た感じよりアッサリです。

  • 美味しいヨ〜☆♪

    美味しいヨ〜☆♪

  • 店内。お店のおばさんたちの愛想は悪くなかったです。<br />僕は好感を持ちましたよ。

    店内。お店のおばさんたちの愛想は悪くなかったです。
    僕は好感を持ちましたよ。

  • 尾道商店街<br />ちょっと寂しいですが懐かしいような感じの商店街でした

    尾道商店街
    ちょっと寂しいですが懐かしいような感じの商店街でした

  • お腹が大きくなったら、次はこれもお決まりの千光寺ロープウェー

    お腹が大きくなったら、次はこれもお決まりの千光寺ロープウェー

  • 切符売り場

    切符売り場

  • 瀬戸内海ー^^って感じの街ですな

    瀬戸内海ー^^って感じの街ですな

  • 川のように見える(わずか幅300mです)海を隔てて向島(だった??)<br />

    川のように見える(わずか幅300mです)海を隔てて向島(だった??)

  • ほんとに穏やかな土地です

    ほんとに穏やかな土地です

  • 千光寺ロープウェーのCA(?)さん<br />笑顔が可愛いね^^

    千光寺ロープウェーのCA(?)さん
    笑顔が可愛いね^^

  • ロープウェー降りたらこんな感じ

    ロープウェー降りたらこんな感じ

  • こんな子ニャンがお出迎え

    こんな子ニャンがお出迎え

  • 歩く姿は一人前^^

    歩く姿は一人前^^

  • こんな子ニャンでも野性味たっぷり。<br /><br />目の前を飛んだ虫に飛びついて<br />ムシャムシャ食べちゃいました(@@;)

    こんな子ニャンでも野性味たっぷり。

    目の前を飛んだ虫に飛びついて
    ムシャムシャ食べちゃいました(@@;)

  • 下りは結構足にきます。<br />この街で暮らすと足は丈夫になります

    下りは結構足にきます。
    この街で暮らすと足は丈夫になります

  • 寄り道もせずにどんどん下りました

    寄り道もせずにどんどん下りました

  • 下っていくと目の前を電車が(@@)!!

    下っていくと目の前を電車が(@@)!!

  • 次はアイスの「からさわ」さんです<br /><br />外観?

    次はアイスの「からさわ」さんです

    外観?

  • アイスの「からさわ」さん外観?

    アイスの「からさわ」さん外観?

  • 店前の看板

    店前の看板

  • 店内<br />10月でしたが暑かったこともあり地元の方がモナカアイス12個とか買いにきてらっしゃいました。<br /><br />観光用じゃなくて地元に密着してて良い感じ

    店内
    10月でしたが暑かったこともあり地元の方がモナカアイス12個とか買いにきてらっしゃいました。

    観光用じゃなくて地元に密着してて良い感じ

  • モナカアイス(バニラと抹茶)

    モナカアイス(バニラと抹茶)

  • クリームぜんざい(・・だったかな!?)

    クリームぜんざい(・・だったかな!?)

  • 道を隔ててすぐに瀬戸内海です

    道を隔ててすぐに瀬戸内海です

  • 海辺のベンチにも・・・

    海辺のベンチにも・・・

  • 向こうに小さく見えるのは「しまなみ街道」・・・正式名称を「西瀬戸自動車道」と言います。<br /><br />尾道は穏やかな瀬戸内の街でした^^

    向こうに小さく見えるのは「しまなみ街道」・・・正式名称を「西瀬戸自動車道」と言います。

    尾道は穏やかな瀬戸内の街でした^^

  • 母が学生時代を過ごした穏やかなおだやかな瀬戸内の尾道。かねてより一度訪れたいと思っていましたが、今日は来て本当に良かったです☆♪

    母が学生時代を過ごした穏やかなおだやかな瀬戸内の尾道。かねてより一度訪れたいと思っていましたが、今日は来て本当に良かったです☆♪

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ちょびれさん 2009/01/04 21:51:49
    おう!尾道〜
    一度も訪れた事はないけれど、我が家の本籍地^^

    坂の町だということしか知らないので、旅行記見せて頂いて良かった!(^^)!
    のんびり穏やかな感じの場所・・・なのかな?
    行ってみたくなりました☆

    のり君

    のり君さん からの返信 2009/01/04 22:00:10
    RE: おう!尾道〜
    メッセージが速射砲のごとく来ますネ〜☆

    尾道は私の母が学生時代(洋裁の学校だったと思います)を過ごした町で前々から行きたかったのですが、漸く昨年訪れることが出来ました。

    尾道は小さな町で人もあまり歩いて無いですが、のんびり穏やかで凄ーく良いところでした。海沿いのあたりは直ぐ向いに向島が有り(海の幅がわずか200mぐらい?なので川のようです)春・秋はめちゃ良い感じじゃないですかねー

    かなり気に入った場所です。

    尾道ラーメン美味しいヨ〜☆

    のり君

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2009/01/04 22:07:33
    RE: RE: おう!尾道〜
    > メッセージが速射砲のごとく来ますネ〜☆
    >
    す、すみません(^^;)
    お正月の間ちらちらとしかフォートラ見てなかったもんで、ばばば!と
    只今鑑賞中です(^0^)

    尾道ラーメン食べた〜い!だしがいりこ?魚系のお出汁ですよね?
    あ、お正月の間に激太りしたので、明後日以降から頑張ってダイエットですがあ〜

    ちょびれ

    のり君

    のり君さん からの返信 2009/01/04 22:14:16
    RE: おう!尾道〜
    尾道ラーメンは見た目よりアッサリしてます
    でも美味しいのは間違い無いです
    しまなみ街道の本州側の起点の町ですし本籍地なら
    一度四国あたりを絡めての旅行も良いんじゃないですか!?

    尾道は良い町です。機会が有れば再訪したいと思います。理由は主にラーメンですが(^^)
    のり君

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2009/01/04 22:22:32
    RE: RE: おう!尾道〜
    ますます食べたい!

    四国は、ん十年前→ここら辺曖昧に^^;松山に住んでいたので、道後温泉とか
    良く行った記憶があります、おぼろげながらですけれどね。
    思い出の道をたどりながら尾道ってのもいいな〜
    温泉行きたいとずーっと思っているので、次回だんなさんが帰国したら
    行ってみたいな☆

    ちょびれ

    のり君

    のり君さん からの返信 2009/01/04 22:30:07
    RE: おう!尾道〜
    僕も今からちょうど20年前に転勤で松山に数ヶ月だけ住んだことがあります。

    道後温泉の前の道って以前は車が通る道だったでしょ?今は違うんですよー

    前の道は人だけです(http://4travel.jp/traveler/nori-381/pict/14936736/)

    車はこの建物の裏側に回りこんでいます。

    様相が全く違うので今行かれたらビックリしますよ

    のり君

のり君さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP