北広島・恵庭旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7月、夏の最中に訪れた、恵庭湖、ラルマナイ川滝群、オコタンペ湖、支笏湖を、紅葉を愛でに再訪した。<br />折しも、道央の紅葉見ごろの真っ盛り。お天気はいいし、絶好の行楽日和、休日と混雑の条件は揃った。きっと大変な事になるかも、でも、決死の覚悟で行って見よう。友人も誘って夫と3人ドライブ、いざ、進め~~!<br />案の定、滝めぐりでは行く先ざきでラッシュに遭う。<br />駐車場はいっぱい、溢れた車は路肩に縦列駐車で交通も妨げられるほど。白扇の滝は駐車を諦めざるを得なかった。心残りだが、オコタンペ湖を目指す。前回は霧の真っ只中、何にも見えなかった湖だ。嬉しい事に、今回は姿を見せてくれた。リベンジ成功!<br />支笏湖では、ヒメマスを頂き、楽しい珍道中と相成りました。<br /><br />夏の日のほぼ同コースです。(湖・滝巡り)<br />http://4travel.jp/traveler/amiapi12/album/10259167/

紅葉狩り決死隊が行く~ラルマナイ川滝群とオコタンペと支笏湖

29いいね!

2008/10/13 - 2008/10/13

40位(同エリア174件中)

18

45

こざくら

こざくらさん

7月、夏の最中に訪れた、恵庭湖、ラルマナイ川滝群、オコタンペ湖、支笏湖を、紅葉を愛でに再訪した。
折しも、道央の紅葉見ごろの真っ盛り。お天気はいいし、絶好の行楽日和、休日と混雑の条件は揃った。きっと大変な事になるかも、でも、決死の覚悟で行って見よう。友人も誘って夫と3人ドライブ、いざ、進め~~!
案の定、滝めぐりでは行く先ざきでラッシュに遭う。
駐車場はいっぱい、溢れた車は路肩に縦列駐車で交通も妨げられるほど。白扇の滝は駐車を諦めざるを得なかった。心残りだが、オコタンペ湖を目指す。前回は霧の真っ只中、何にも見えなかった湖だ。嬉しい事に、今回は姿を見せてくれた。リベンジ成功!
支笏湖では、ヒメマスを頂き、楽しい珍道中と相成りました。

夏の日のほぼ同コースです。(湖・滝巡り)
http://4travel.jp/traveler/amiapi12/album/10259167/

PR

  • 赤い窓<br />ダム入り口駐車場からダムに向かう道から

    赤い窓
    ダム入り口駐車場からダムに向かう道から

  • 漁川ダムに到着

    漁川ダムに到着

  • ダム展示棟

    ダム展示棟

  • 恵庭湖<br />取水塔とダムの堰止湖

    恵庭湖
    取水塔とダムの堰止湖

  • ラルマナイの滝に到着

    ラルマナイの滝に到着

  • 思わず空を見上げて

    思わず空を見上げて

  • 光りながら流れ落ちて来る

    光りながら流れ落ちて来る

  • 紅葉の中を潜り抜け

    紅葉の中を潜り抜け

  • 紅葉の中を駆け抜ける

    紅葉の中を駆け抜ける

  • ラルマナイ川めがけて落ちていく<br />元画像にして気づいたのですが、中央に青が鮮やかな川と川岸に人の姿が写っていました。

    ラルマナイ川めがけて落ちていく
    元画像にして気づいたのですが、中央に青が鮮やかな川と川岸に人の姿が写っていました。

  • 渓谷を彩る紅葉

    渓谷を彩る紅葉

  • ラルマナイの滝が紅葉に隠れてチラリ<br />

    ラルマナイの滝が紅葉に隠れてチラリ

  • こんなに車が連なって。

    こんなに車が連なって。

  • 橋の上から三段の滝が見えるんです。

    橋の上から三段の滝が見えるんです。

  • こんな風に<br />顔が見えませんが<br />美女が椅子に座っているみたいに見えます

    こんな風に
    顔が見えませんが
    美女が椅子に座っているみたいに見えます

  • 川辺に下りてみましたが、<br />二段しか見えません。美しすぎて君が怖い♪

    川辺に下りてみましたが、
    二段しか見えません。美しすぎて君が怖い♪

  • 決死隊に怯えているのか<br />急に雲が出てあたりが暗くなりました。<br />お姫様をかくまうように。<br /><br />では、駐車場に戻り、白扇の滝へ。<br />駐車場がいっぱいで、時間もお昼になったので<br />泣く泣く諦め、先を急ぎます。

    決死隊に怯えているのか
    急に雲が出てあたりが暗くなりました。
    お姫様をかくまうように。

    では、駐車場に戻り、白扇の滝へ。
    駐車場がいっぱいで、時間もお昼になったので
    泣く泣く諦め、先を急ぎます。

  • オコタンペ湖はこうして姿を見せてくれました。

    オコタンペ湖はこうして姿を見せてくれました。

  • ポロピナイキャンプ場から風不死岳

    ポロピナイキャンプ場から風不死岳

  • 支笏湖のマリモ?<br />石に藻が付いたのよ。

    支笏湖のマリモ?
    石に藻が付いたのよ。

  • ポロピナイで仰ぎ見る恵庭岳

    ポロピナイで仰ぎ見る恵庭岳

  • スカイロード駐車帯から恵庭岳

    スカイロード駐車帯から恵庭岳

  • スカイロード駐車帯から樽前山と風不死岳

    スカイロード駐車帯から樽前山と風不死岳

  • 支笏湖は千歳市です<br />支笏湖温泉、湖畔着。

    支笏湖は千歳市です
    支笏湖温泉、湖畔着。

  • もう、お腹がすいて限界。

    もう、お腹がすいて限界。

  • 今年は20年ですから去年の情報ですね。

    今年は20年ですから去年の情報ですね。

  • チップソバ<br />ヒメマスのことをチップといいます。

    チップソバ
    ヒメマスのことをチップといいます。

  • チップ天丼<br />お頭付きです。

    チップ天丼
    お頭付きです。

  • 天ぷらを横にしてみました

    天ぷらを横にしてみました

  • チップのマリネ

    チップのマリネ

  • チップ寿司<br />臭みはない、とろ〜んとした舌触り。

    チップ寿司
    臭みはない、とろ〜んとした舌触り。

  • 湖畔の風景<br />光差す風不死岳と樽前山

    湖畔の風景
    光差す風不死岳と樽前山

  • しがらみ

    しがらみ

  • おや、木に縄梯子がはられています

    おや、木に縄梯子がはられています

  • どうやらリスのハウスのようです

    どうやらリスのハウスのようです

  • 左右の木にそれぞれハウスがあり、縄梯子で往来出きるようです。

    左右の木にそれぞれハウスがあり、縄梯子で往来出きるようです。

  • コーヒーでも頂いて帰りましょう

    コーヒーでも頂いて帰りましょう

  • 店内の様子

    店内の様子

  • 薪ストーブ

    薪ストーブ

  • コゲラのカービング。<br />前ビジターセンターの館長さんの手作りですって。<br />本物みたい。飲み代に置いていったそうで・・・。

    コゲラのカービング。
    前ビジターセンターの館長さんの手作りですって。
    本物みたい。飲み代に置いていったそうで・・・。

  • おまけ1<br />湖畔で見つけた可愛い鳩?<br />シックな模様ですね。

    おまけ1
    湖畔で見つけた可愛い鳩?
    シックな模様ですね。

  • おまけ2<br />留守番していたアピ君<br />ちょっと、すねてる君

    おまけ2
    留守番していたアピ君
    ちょっと、すねてる君

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (18)

開く

閉じる

  • Anonymous Travellerさん 2010/02/03 02:38:04
    はじめまして
    こざくらさん

    はじめまして。北海道出身のフルヲと申します。

    先日より北海道の旅行記を拝見しておりまして足跡つけておりました。私の旅行記にもご訪問頂いたようでありがとうございました。

    私は訳あって現在海外在住ですが、こざくらさんの北海道の沢山の写真と旅行記に釘付けになってしまいました。

    オコタンペ湖、懐かしいです。北海道三大秘湖の一つですよね(仲間内でそう言ってましたが実は違うかも・・・)。学生時代暇さえあれば支笏湖界隈までドライブしたのを思い出します。こんなに綺麗な紅葉が見れるなんて知りませんでした。

    最後にアピ君、可愛いですね〜。私もインコはコザクラ派です(笑)

    これからもちょくちょく訪問させてください。ではでは。

    フルヲ

    こざくら

    こざくらさん からの返信 2010/02/04 21:57:02
    RE: はじめまして
    フルヲさん

    投票、書き込みありがとうございます。
    返信が遅くなって申し訳ありません。

    フルヲさんは、北海道のご出身ですか?
    オコタンペ湖は仰るとおり三大秘湖の1つです。

    山道の1部が駐車場に空けてあり、小さな展望所があるだけですね。
    湖畔に下りていけそうもありません。

    恵庭から支笏湖に抜ける道が、これほど風光明媚なところとは思っていませんでした。
    もっと奇麗な色彩でしたが、この程度にしか写っておらず、
    ザンネンです。
    3つの滝は、紅葉狩りをかねて秋に訪れるのが良いですね。

    夏に滝見も涼しくて良いですけど。


    > 最後にアピ君、可愛いですね〜。私もインコはコザクラ派です(笑)

    フルヲさんも、インコを飼われたことがあるのですか?
    可愛いけど、強烈ですよね。
    声も大きいし、嘴の力が強くて、噛まれると悲惨です。
    自分を持っていて、妥協しない
    頑固で、好きとなったらべったりくっついて離れない。

    頭が良いのでダマシがきかないし
    可愛い顔してババンバン〜♪です。(古っ!)

    でも、こざくらインコ、面白くて傑作です。

    これからもよろしくお願いいたします。
    では、こざくら(・◇・)




    Anonymous Traveller

    Anonymous Travellerさん からの返信 2010/02/05 03:00:11
    RE: RE: はじめまして
    こざくらさん

    こんにちは〜。コメントありがとうございます!

    > フルヲさんは、北海道のご出身ですか?

    北海道出身で大学まで北海道で過ごした純粋の道産子ですよ〜。大学時代は暇さえあれば車でどこかに出かけていましたが、皆さんの旅行記を拝見して「こんなところもあったのか〜」と自分の記憶と照らし合わせながら思い出に浸るのが楽しくて・・・。「オコタンペ湖」という言葉自体、10年近く忘れていた記憶をこざくらさんの旅行記が思い出させてくれました。

    > フルヲさんも、インコを飼われたことがあるのですか?

    幼少時代からの伴侶です(笑)今でも実家でコザクラインコを飼っています。確かに噛まれるとヒドイことになりますよね・・・嘴がデカイだけに下手すると穴が開くことも。でもひょうきんで傑作っていうのは確かにその通りです(笑)

    私はコザクラ(カタカナ?平仮名?)がたまに見せる斜めにうつむいた表情を見て以来、彼らの虜です。オカメ、ボタン(ブルー限定)に浮気しかけたときもありましたが、やっぱりコザクラ派ですね〜。

    フルヲ
  • 白くまさん 2008/12/31 19:18:30
    北海道巡りしたいな!
    こざくらさん

    素晴らしい紅葉の風景ですネ。
    私は北海道に帰ると、墓参りや親戚、友達等々の訪問で時間がつぶれます。
    お陰で、好きな所に行けません(泣)

    久しぶりに「観光」をしたいなと思う今日この頃。
    今度、北海道に行く時は、誰にも知らせずに帰りたい!

    こざくら

    こざくらさん からの返信 2009/01/01 20:21:40
    RE: 北海道巡りしたいな!
    白くまさん、

    あけましておめでとうございます。

    書き込みありがとうございます。

    白くまさんは、お名前から察するに北海道に縁あるの方でしたね。

    たまに所用があって帰って来ても、そうして時間が潰れてしまいますね。
    ホントにお忍びでふらりと、遊びに来てくださいね。
    今年もよろしくお願いします。
    こざくら。
  • 潮来メジロさん 2008/10/25 14:16:18
    キジバトですね。ヾ(^o^)
    こざくらさん、こんにちは!
    またまた、お邪魔していま〜す。(^◇^)ノ

    この鳩は、キジバトといいます。
    昔は山鳩と呼んでいましたが、最近はどんどん都会にも進出して、
    公園などでも見かけます。
    ドバト(公園や寺社などで群れになっている鳩で、伝書鳩などのカワラバトが野生化した鳩)と違って、単独か番い(2羽)でいる事が多く、群れになる事はあまりありません。
    デデッポッポ〜と鳴くのは、この鳩です。
    ではまた・・・。(^o^)/~~~   (潮来メジロ)

    こざくら

    こざくらさん からの返信 2008/10/25 23:52:07
    RE: キジバトですね。ヾ(^o^)
    潮来メジロさん

    ありがとうございます。(^0^)

    コノコがキジバトですか?!山鳩!!北海道にもいるのですね。
    普通の鳩ではないとは思ったのですが、まさかコレが・・・。
    シックな色合いで、スリムなお姿、奇麗なおみ足、オめめも澄んで
    見るからに品のいい鳩さんでした。
    1羽しか見かけなかったので、おひとり様なのかも。
    他の鳩に混じって、観光客の食べ残しなど食べにきていたのでしょう。

    ちょっと、目が合って、写真を撮ろうと、
    そろりそろりと近づくと、急いで歩いていってしまうので、
    もしもしもしもしと追いかける私。
    連れが呆れて、その光景を見てました。
    こうして、写真が撮れて、幸せ?
    メジロさん、ありがとうございます。
    今になって、嬉しさが倍増しましたよ。

    > デデッポッポ〜と鳴くのは、この鳩です。

    欲を言えば、鳴き声を聞きたかったわん。

    ありがとうございました。
    こざくら。
  • バートンさん 2008/10/25 01:20:05
    秋だなぁ
    こざくらさん、こんにちは。

    そちらはすっかり秋ですね。
    紅葉が本当に綺麗。
    神秘的な川や湖がさらに美しく見え感動しました。
    こちらはまだですが、
    今年は紅葉の当たり年らしいのでとっても楽しみです♪

    それにしても混雑するのはどこも一緒ですね。
    こればかりは歓迎できないかな^_^;

    apiちゃんの写真変わりましたね。
    アップの顔、とっても可愛い!

    ばーとん
  • rimigardenさん 2008/10/24 23:49:28
    パステルapi君と渋色鳩さん(●^o^●)
    api君の顔も紅葉していて可愛いです。
    うちのピーちゃんは
    どちらかというと春過ぎの新緑のイメージかな?

    それにしても鳩をはじめセキレイ、雀、ひよ、カラス・・・
    みな野生は渋いです。

    りみ

    こざくら

    こざくらさん からの返信 2008/10/29 11:29:32
    RE: パステルapi君と渋色鳩さん(●^o^●)
    りみさん、

    こんにちは〜〜。
    RES超遅くなって申し訳ありません。

    せっかく書き込みしてくだっのに、ゴメンネ。
    > api君の顔も紅葉していて可愛いです。
    > うちのピーちゃんは
    > どちらかというと春過ぎの新緑のイメージかな?

    そうですね。apiは紅葉色、ぴーちゃんは萌黄色。

    > それにしても鳩をはじめセキレイ、雀、ひよ、カラス・・・
    > みな野生は渋いです。

    コレはキジバトというそうです。教えていただきました。
    鳩の中でも、お洒落な色彩ですね。

    では、また。
    お元気で。
    こざくら
  • M-koku1さん 2008/10/23 01:43:13
    アビくん
    こざくらさん

    メインのお写真が変わりましたね。
    アビくんまだまだ若者顔ですね。
    おりこうさんそう〜

    工事中の旅行記でしたが、お邪魔してしまいました。
    本当にお姫様が座っているみたいに見えるので
    驚きました。
    いいところにお住まいで、うらやましいです。
    こういうところに、ふっと行けるんですから…

    北海道の秋は早いですね。
    こちら東京はまだ最高気温23度ぐらいです。
    秋というにはまだ早い感じです。

    先週までいた、インディアナ州と、北海道が
    ちょうど同じぐらいの紅葉状態の気がします。

    ではまた M

    こざくら

    こざくらさん からの返信 2008/10/24 23:03:51
    RE: RE: アビくん
    > M-koku1さん、
    > こんばんは〜〜。
    > 投票、書き込みともありがとうございます。
    >
    > -が入って、ハリー君のお写真も変わっていましたね。
    > 先日、気がついたのですが訪問だけで
    > 失礼しました。
    > 今回はアメリカだったのですね。
    > 地球をまたに駆けてご活躍で、お疲れ様です。
    > 体調を崩しませんよう。
    >
    > インディアナ州というと、N40度〜42度位でしょうか。
    > きっと同じくらいの気温なのでしょうね。
    > 写真から受ける感じでは暖かそうですけど。
    >
    > カバードブリッジって、マジソン群の橋のような形状

    > コノ時季意外は何もなくなってしまうとは。
    > スケールが違いますね。
    >
    > そうそう、アメリカは北海道のお父さんです。
    >
    > 札幌の街中の木々も色づいてきました。
    > 東京はまだ23℃もあるのですね。
    > 来週からは一段と気温が下がるそうです。
    > ブルブル・・・。
    >
    > では、またお邪魔します。
    > こざくら
    >

    M-koku1

    M-koku1さん からの返信 2008/10/25 12:33:52
    RE: RE: RE: アビくん
    こざくらさん

    お礼を書いていなかったかもしれません。
    ご投票有難うございました。
    かぼちゃ、きれいでしょう?

    鳥も実った穀類を狙って、
    大量に電線に停まったり、
    空を真っ黒にして飛び回ったり、
    ヒッチコックの映画さながらの光景が
    あちらこちらで見られました。

    たまたまカバードブリッジフェスティバルの日は異常気象みたいで
    猛暑の暑さがぶりかえしていましたが、
    実際には現在朝晩は零度近くまで下がっているようです。

    ではまた M

    こざくら

    こざくらさん からの返信 2008/10/25 23:35:22
    RE: アビくん
    こんばんは。

    お礼だなんて・・・お気遣い無く。
    こちらこそ、ありがとうございます。

    こちらも、10月のわりには、暖かい日があったりします。
    でも、来週はぐんと気温が下がるようです。
    アメリカも異常気象なのですね。
    世界中がそうですね。

    ご自愛のほどを。

    こざくら。
    若者アピからもアリガト。でした。
  • kodeyanさん 2008/10/19 16:53:23
    美女滝の顔を想像しながら
    こざくらさん こんにちは

    ほんとだ〜 お行儀良く手を膝の上で合わせた美女だわ。
    ちょっと顔を想像しちゃいます。

    紅葉バッチリですね。
    東北は当たり年と聞いているけど北海道も当たりみたいですね。
    今年は期待できるかな。

    オコタンペ湖も綺麗〜
    また行きたいところが増えちゃった。
    ここはバスで行けますか?

    チップ寿司の画像でお腹がグゥ〜です。

    ではでは☆彡

    こざくら

    こざくらさん からの返信 2008/10/22 21:37:47
    RE: 美女滝の顔を想像しながら
    kodeyanさん、

    RES遅くなり、申し訳ありません。

    藻岩山で一足早い紅葉でガッカリしたので、
    恵庭渓谷に出かけました。ここは、見ごろでしたが、
    人も見ごろで、車も見ごろ・・・。

    白扇の滝はパスしましたが、前回見逃した三段の滝が
    思ったよりも、滝らしい滝でした。
    お顔が隠れていますが、きっと美女です。水も滴るいい女??

    オコタンペ湖もリベンジできて、幸せ〜〜。

    > オコタンペ湖も綺麗〜
    > また行きたいところが増えちゃった。
    > ここはバスで行けますか?

    たぶんバスでは行け無いと思います。
    路線バスが走っていないと思います。
    調べていませんが、見たこと無いわ。

    > チップ寿司の画像でお腹がグゥ〜です。

    お勧めです。画像はぶれてますが
    お味はグ〜です。


    ではまた
    こざくら(・◇・)
  • koro77さん 2008/10/17 20:46:25
    秋ですね
    支笏湖・・・懐かしいですね〜
    以前、ここでダイビングをしまして透明度に感動しましたよ。

    そして、実は10月12〜15日まで札幌に滞在してました・・・

    やっぱり、四季がはっきりしている北海道はいいですね。

    こざくら

    こざくらさん からの返信 2008/10/17 21:39:01
    RE: 秋ですね
    こんばんは〜〜

    > 支笏湖・・・懐かしいですね〜
    > 以前、ここでダイビングをしまして透明度に感動しましたよ。

    そうですか。
    きっと奇麗でしょうね。
    私は、水が苦手なので、体験できませんが。
    >
    > そして、実は10月12〜15日まで札幌に滞在してました・・・

    また、美味しいところ見つけましたか?
    あの、「めんめ」にまだ行っていませんが
    ぜひ、今年中には行って見たいと思っています。

    では、また。
    >
    > やっぱり、四季がはっきりしている北海道はいいですね。

    そうですけど、冬がちょっと長すぎですね。
    ブルブル。
    こざくら

こざくらさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP