アユタヤ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 朝起きて<br />『アユタヤが俺を呼んでいる』<br />と直感し、ホテルの人に聞いてみると、クルージングツアーやバスツアーを勧められ・・・一番安い方法で行くことを決意し、片道15バーツ(約45円)での列車でアユタヤを目指す!!

Thailand/タイ−2日目−Ayutaya/アユタヤ

3いいね!

2007/09/30 - 2007/09/30

1149位(同エリア1725件中)

0

74

Barclay

Barclayさん

 朝起きて
『アユタヤが俺を呼んでいる』
と直感し、ホテルの人に聞いてみると、クルージングツアーやバスツアーを勧められ・・・一番安い方法で行くことを決意し、片道15バーツ(約45円)での列車でアユタヤを目指す!!

  • さっき撮った電車に乗ろうと思ったら、実は違う行き先の電車でこっちが正解だった。。

    さっき撮った電車に乗ろうと思ったら、実は違う行き先の電車でこっちが正解だった。。

  • 電車内ではたくさんのおばちゃんがひっきりなしにいろんな物を売りに歩いてくる。

    電車内ではたくさんのおばちゃんがひっきりなしにいろんな物を売りに歩いてくる。

  • 〜世界の車窓から〜<br /><br /> 今日はタイのバンコクからアユタヤへ向かう電車からお送りしています。

    〜世界の車窓から〜

     今日はタイのバンコクからアユタヤへ向かう電車からお送りしています。

  • 〜世界の車窓から〜<br /><br /> 良い天気だこと。<br /><br />実はここから急な腹痛でお腹を壊し、電車内のトイレへ急行。。シャワートイレならぬ、水の出るホースでおしりを洗うという初体験を経験(/ω\)

    〜世界の車窓から〜

     良い天気だこと。

    実はここから急な腹痛でお腹を壊し、電車内のトイレへ急行。。シャワートイレならぬ、水の出るホースでおしりを洗うという初体験を経験(/ω\)

  • 1時間半くらいで世界遺産アユタヤに到着♪

    1時間半くらいで世界遺産アユタヤに到着♪

  •  アユタヤ遺跡に向かうには、目の前のPaSak川を越えた方が近いので船に乗ることに。。って、、、沈んでるやんけ!!

     アユタヤ遺跡に向かうには、目の前のPaSak川を越えた方が近いので船に乗ることに。。って、、、沈んでるやんけ!!

  •  って乗るのはこっちの船でした。。にしても、タダで乗せてくれるなんて、さすが世界遺産だねぇ。そういや、みんな氷を入れた袋に缶ジュースの中身を移して飲んでるけど、そうすることで缶代分が安くなるみたい。でも、水に慣れていない日本人はしない方がいいと思われる。

     って乗るのはこっちの船でした。。にしても、タダで乗せてくれるなんて、さすが世界遺産だねぇ。そういや、みんな氷を入れた袋に缶ジュースの中身を移して飲んでるけど、そうすることで缶代分が安くなるみたい。でも、水に慣れていない日本人はしない方がいいと思われる。

  •  にしても、、、どうして川の色は茶色になっちゃうんだろうね。護岸とかがコンクリートで覆われていないと、本来はこういう色なのだろうか?でも、日本の山の川は綺麗だよね。なんでだろう??

     にしても、、、どうして川の色は茶色になっちゃうんだろうね。護岸とかがコンクリートで覆われていないと、本来はこういう色なのだろうか?でも、日本の山の川は綺麗だよね。なんでだろう??

  • 遺跡があちこちに点在するので自転車をレンタルすることに。天気がものすごくよかったので、しっかりと日焼け止めでお肌のケアー(しかし、、、後に大変なことにΣ(゚д゚lll))

    遺跡があちこちに点在するので自転車をレンタルすることに。天気がものすごくよかったので、しっかりと日焼け止めでお肌のケアー(しかし、、、後に大変なことにΣ(゚д゚lll))

  • 【Wat Mahathat】<br /><br /> 自転車で適当に走っていて、一番最初に目にした遺跡。

    【Wat Mahathat】

     自転車で適当に走っていて、一番最初に目にした遺跡。

  • 【Wat Mahathat】<br /><br /> 中に入ると、いきなりの衝撃を受ける。頭がない仏像。

    【Wat Mahathat】

     中に入ると、いきなりの衝撃を受ける。頭がない仏像。

  • 【Wat Mahathat】<br /><br /> でも、お顔はなんとも和やか。その表情は何かを語りかけているかのよう。

    【Wat Mahathat】

     でも、お顔はなんとも和やか。その表情は何かを語りかけているかのよう。

  • 【Wat Mahathat】<br /><br /> あ!<br />どうやら、一番最初に入った遺跡が一番有名なところだったようで。。しばし言葉を失う。。人間のむごい仕打ちと、それを癒している自然の力。

    【Wat Mahathat】

     あ!
    どうやら、一番最初に入った遺跡が一番有名なところだったようで。。しばし言葉を失う。。人間のむごい仕打ちと、それを癒している自然の力。

  • 【Wat Mahathat】<br /><br /> 1374年、3代目ボーロマラーチャー1世にの時代に建立され、ソムデッチ・プラ・ラーメスワン王の時代に完成。1767年のビルマ軍侵略により破壊され、この時に破壊された仏像の首が木の根に捨て置かれたためなのか、長い年月を経て木の根が仏像の顔を包み込んでいる。

    【Wat Mahathat】

     1374年、3代目ボーロマラーチャー1世にの時代に建立され、ソムデッチ・プラ・ラーメスワン王の時代に完成。1767年のビルマ軍侵略により破壊され、この時に破壊された仏像の首が木の根に捨て置かれたためなのか、長い年月を経て木の根が仏像の顔を包み込んでいる。

  • 【Wat Mahathat】

    【Wat Mahathat】

  • 【Wat Mahathat】

    【Wat Mahathat】

  • 【Wat Mahathat】<br /><br /> どうやってこれを作ったのか。。

    【Wat Mahathat】

     どうやってこれを作ったのか。。

  • 【Wat Mahathat】<br /><br /> 今ほどの機械のない中、昔の人の偉大さには尊敬する。

    【Wat Mahathat】

     今ほどの機械のない中、昔の人の偉大さには尊敬する。

  • 【Wat Mahathat】<br /><br /> 時間と自然と同化していく

    【Wat Mahathat】

     時間と自然と同化していく

  • 【Wat Mahathat】<br /><br /> 同じ仏教圏にいながら、なぜ隣国はこのようなことができたのだろうか。

    【Wat Mahathat】

     同じ仏教圏にいながら、なぜ隣国はこのようなことができたのだろうか。

  • 【Wat Mahathat】<br /><br /> それでも大きい数体は修復されたのか昔の姿を残してます。

    【Wat Mahathat】

     それでも大きい数体は修復されたのか昔の姿を残してます。

  • 【Wat Mahathat】<br /><br /> でも、ほとんどはこんな姿になったまま無言で人間のおろかさを伝えているようだった。

    【Wat Mahathat】

     でも、ほとんどはこんな姿になったまま無言で人間のおろかさを伝えているようだった。

  • 【Wat Mahathat】<br /><br /> 平和の象徴ハトが静かに見守っている姿を最後に目にすることができた。

    【Wat Mahathat】

     平和の象徴ハトが静かに見守っている姿を最後に目にすることができた。

  • 乗ってみたい気もしたけど、一人で乗る勇気が・・・

    乗ってみたい気もしたけど、一人で乗る勇気が・・・

  • 【Wat Ratchaburana】<br /><br /> 1424年、8代目王ボロムラーチャー2世が王位継承争いで死んだ二人の兄たちの為に建立した寺院。

    【Wat Ratchaburana】

     1424年、8代目王ボロムラーチャー2世が王位継承争いで死んだ二人の兄たちの為に建立した寺院。

  • 【Wat Ratchaburana】<br /><br /> 奥のクメール式仏塔(プラーン)は途中まで登ることができる。1958年の修復時にボロムラーチャー2世が二人の兄のために納めた宝箱が発見され、現在、チャオ・サン・プラヤー国立博物館に展示されているらしい。

    【Wat Ratchaburana】

     奥のクメール式仏塔(プラーン)は途中まで登ることができる。1958年の修復時にボロムラーチャー2世が二人の兄のために納めた宝箱が発見され、現在、チャオ・サン・プラヤー国立博物館に展示されているらしい。

  • 【Wihan Phra Mongkhon Bophit】<br /><br /> 高さ19mのタイ最大の黄金仏像が安置されている。

    【Wihan Phra Mongkhon Bophit】

     高さ19mのタイ最大の黄金仏像が安置されている。

  • 【Wihan Phra Mongkhon Bophit】

    【Wihan Phra Mongkhon Bophit】

  • 【Wihan Phra Mongkhon Bophit】<br /><br /> にしても、、、でかい&金ピカ!

    【Wihan Phra Mongkhon Bophit】

     にしても、、、でかい&金ピカ!

  • 【Wat Phra Si Sanphet】<br /><br /> 1491年、最初の王宮跡に建立されたアユタヤで最大規模を誇った王室専用寺院。この寺院の特徴は3人の王の遺骨を納めたセイロン様式のチェディと呼ばれる3基の大仏塔。<br />

    【Wat Phra Si Sanphet】

     1491年、最初の王宮跡に建立されたアユタヤで最大規模を誇った王室専用寺院。この寺院の特徴は3人の王の遺骨を納めたセイロン様式のチェディと呼ばれる3基の大仏塔。

  • 【Wat Phra Si Sanphet】

    【Wat Phra Si Sanphet】

  • 【Wat Phra Si Sanphet】

    【Wat Phra Si Sanphet】

  •  象の乗り物があったけど、結構な値段なので眺めるだけに・・・

     象の乗り物があったけど、結構な値段なので眺めるだけに・・・

  •  客待ち中・・・

     客待ち中・・・

  •  近くで象ショーもやってた。<br />こんなに間近で見たのは生まれた初めてかも。

     近くで象ショーもやってた。
    こんなに間近で見たのは生まれた初めてかも。

  • ぱ

  • お〜ん

    お〜ん

  •  観客に帽子をプレゼント

     観客に帽子をプレゼント

  •  すげぇゾウ・・・ゾウだけに(爆)

     すげぇゾウ・・・ゾウだけに(爆)

  • 喰われるゾウ・・・ゾウだけに(笑)

    喰われるゾウ・・・ゾウだけに(笑)

  • 【Wat Lakayasutha】<br /><br /> 迷いまくってようやくたどり着いたのは・・・<br />向こうに巨大ななにかが!?

    【Wat Lakayasutha】

     迷いまくってようやくたどり着いたのは・・・
    向こうに巨大ななにかが!?

  • 【Wat Lakayasutha】<br /><br /> ただ今お昼寝中。。<br /><br /> 高さ5m、全長28mの寝釈迦像。現在あるものはタイ芸術局によって1956年に復元されたもの。寝釈迦像の後ろは寺院跡地。

    【Wat Lakayasutha】

     ただ今お昼寝中。。

     高さ5m、全長28mの寝釈迦像。現在あるものはタイ芸術局によって1956年に復元されたもの。寝釈迦像の後ろは寺院跡地。

  • 【Wat Lakayasutha】

    【Wat Lakayasutha】

  • 【Wat Lakayasutha】<br /><br /> 175?の自分と比べてもこんなに違う!!

    【Wat Lakayasutha】

     175?の自分と比べてもこんなに違う!!

  • いい感じ♪

    いい感じ♪

  •  お昼を食べるために中心部に戻ってみた。<br />小学校かな?

     お昼を食べるために中心部に戻ってみた。
    小学校かな?

  • マックでご飯を食べよう!

    マックでご飯を食べよう!

  • ってケンタッキーに変えちゃった!

    ってケンタッキーに変えちゃった!

  •  大体中心的なところは見終わったし、早めにバンコクに戻ることに。ピンクのバイクに乗ったにいちゃんにレンタル自転車を返してボート乗り場へ。。って、、、このバナナは食べてもよいの??

     大体中心的なところは見終わったし、早めにバンコクに戻ることに。ピンクのバイクに乗ったにいちゃんにレンタル自転車を返してボート乗り場へ。。って、、、このバナナは食べてもよいの??

  •  なんとなんと、到着後に船代を船着場の食堂で払わされた!どうやら、、、払わなきゃいけなかったみたいだけど、行きは係りの人が居なかったみたいで無賃乗船してしまったらしい。。

     なんとなんと、到着後に船代を船着場の食堂で払わされた!どうやら、、、払わなきゃいけなかったみたいだけど、行きは係りの人が居なかったみたいで無賃乗船してしまったらしい。。

  •  アユタヤ駅に戻って次のバンコク行きの電車の切符を買おうとしたら、故障と遅延であと1時間半後にしか来ないと言われてしまう。<br /><br /> ってことで、ちょっと遠いから諦めていたアユタヤで最も綺麗と言われる場所に急遽バイクタクシーで行くことに!!

     アユタヤ駅に戻って次のバンコク行きの電車の切符を買おうとしたら、故障と遅延であと1時間半後にしか来ないと言われてしまう。

     ってことで、ちょっと遠いから諦めていたアユタヤで最も綺麗と言われる場所に急遽バイクタクシーで行くことに!!

  • 【Wat Chaiwatthanaram】<br /><br /> 1630年にプラサート・トーン王が母君の実家の記念所として建立。カンボジアに対する勝利を記念し、境内をプラーン(仏塔)からクメール様式にした。1767年には侵攻してきたビルマ軍の駐屯地にされ、破壊、現在は修復され、緑の中に残る美しい遺跡となっている。高い壁に囲まれていないので、建物全体の美しい雄姿をみることが出来る。

    【Wat Chaiwatthanaram】

     1630年にプラサート・トーン王が母君の実家の記念所として建立。カンボジアに対する勝利を記念し、境内をプラーン(仏塔)からクメール様式にした。1767年には侵攻してきたビルマ軍の駐屯地にされ、破壊、現在は修復され、緑の中に残る美しい遺跡となっている。高い壁に囲まれていないので、建物全体の美しい雄姿をみることが出来る。

  • 【Wat Chaiwatthanaram】<br /><br /> 本当にものすごく綺麗で唖然とされた。ほかの遺跡と違って、朱色っぽく、そしてこのスケールは来てよかったと思った。電車が故障しててラッキー☆

    【Wat Chaiwatthanaram】

     本当にものすごく綺麗で唖然とされた。ほかの遺跡と違って、朱色っぽく、そしてこのスケールは来てよかったと思った。電車が故障しててラッキー☆

  • 【Wat Chaiwatthanaram】

    【Wat Chaiwatthanaram】

  • 【Wat Chaiwatthanaram】

    【Wat Chaiwatthanaram】

  • 【Wat Chaiwatthanaram】

    【Wat Chaiwatthanaram】

  • 【Wat Chaiwatthanaram】

    【Wat Chaiwatthanaram】

  • 【Wat Chaiwatthanaram】<br /><br /> 人間という存在がどんなものなのか、無言で訴えかけているように感じた。

    【Wat Chaiwatthanaram】

     人間という存在がどんなものなのか、無言で訴えかけているように感じた。

  • 【Wat Chaiwatthanaram】<br /><br /> 中心部には巨大な仏像

    【Wat Chaiwatthanaram】

     中心部には巨大な仏像

  • 【Wat Chaiwatthanaram】<br /><br /> 後光がまぶしいよ

    【Wat Chaiwatthanaram】

     後光がまぶしいよ

  • 【Wat Chaiwatthanaram】<br /><br />後ろから入って表に出た所

    【Wat Chaiwatthanaram】

    後ろから入って表に出た所

  •  電車の時間30分前になり、Wat Chaiwatthanaramをそろそろ出発しようと思ったら・・・バイクタクシーが一台もいない。。タクシーもいない。。どうしよう(゚Д゚;)やばいよやばい。電車に乗り遅れちゃう。タクシーをチャーターしている白人のカップルにどこ行くのか聞いたら、でっかい仏像見に行くって・・・それは違う方向だぁ〜。彼らにとりあえず着いていくか、、、いやそんなんしてたら間に合わない。とりあえず、有料トイレの係りおばちゃんに話してみよう!あぁ、、、英語が通じない。こうなりゃ、、、電車チケット見せて→『STATION』→バイクを指差し→『STATION』・・・おばちゃん無言。。あぁ、、、通じてない。。と思ったらおもむろに携帯でどこかに電話し始めた。。無視されてる??動こうとしたら呼び止められた。え?待てってこと??でも電車の時間がぁ〜・・・待つこと5分。バイクタクシーキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!おばちゃん呼んでくれたんだね♪あまりの優しさに感動しておばちゃんにチップをあげようとしたら『NO』って拒否されて、バイクの運ちゃんを指差した。彼にあげてくれと言うことらしい。あぁ、、、なんていい人なんだ( ;∀;) 。おばちゃんお言うとおり、運ちゃんに通常の1.5倍の運賃を払ったよ。記念撮影にも快く承諾。ありがと、奇跡の救世主☆出発5分前に到着しました!!

     電車の時間30分前になり、Wat Chaiwatthanaramをそろそろ出発しようと思ったら・・・バイクタクシーが一台もいない。。タクシーもいない。。どうしよう(゚Д゚;)やばいよやばい。電車に乗り遅れちゃう。タクシーをチャーターしている白人のカップルにどこ行くのか聞いたら、でっかい仏像見に行くって・・・それは違う方向だぁ〜。彼らにとりあえず着いていくか、、、いやそんなんしてたら間に合わない。とりあえず、有料トイレの係りおばちゃんに話してみよう!あぁ、、、英語が通じない。こうなりゃ、、、電車チケット見せて→『STATION』→バイクを指差し→『STATION』・・・おばちゃん無言。。あぁ、、、通じてない。。と思ったらおもむろに携帯でどこかに電話し始めた。。無視されてる??動こうとしたら呼び止められた。え?待てってこと??でも電車の時間がぁ〜・・・待つこと5分。バイクタクシーキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!おばちゃん呼んでくれたんだね♪あまりの優しさに感動しておばちゃんにチップをあげようとしたら『NO』って拒否されて、バイクの運ちゃんを指差した。彼にあげてくれと言うことらしい。あぁ、、、なんていい人なんだ( ;∀;) 。おばちゃんお言うとおり、運ちゃんに通常の1.5倍の運賃を払ったよ。記念撮影にも快く承諾。ありがと、奇跡の救世主☆出発5分前に到着しました!!

  • 【AYUTAYA STATION】

    【AYUTAYA STATION】

  • 【AYUTAYA STATION】

    【AYUTAYA STATION】

  • 【AYUTAYA STATION】

    【AYUTAYA STATION】

  • 【AYUTAYA STATION】

    【AYUTAYA STATION】

  • 【AYUTAYA STATION】<br /><br /> 電車が来たというアナウンスが流れた途端、ぞろぞろと線路を渡る人々。。どうやら、ホームという存在がないようだ。。

    【AYUTAYA STATION】

     電車が来たというアナウンスが流れた途端、ぞろぞろと線路を渡る人々。。どうやら、ホームという存在がないようだ。。

  • 【AYUTAYA STATION】<br /><br /> ぞろぞろぞろぞろ・・・

    【AYUTAYA STATION】

     ぞろぞろぞろぞろ・・・

  • 【AYUTAYA STATION】<br /><br /> 近!!

    【AYUTAYA STATION】

     近!!

  • 【Suvarnabhumi International Airport】<br /><br /> すったもんだのある新空港。とにかく交通手段がバスとタクシーのみで不便。。電車はいつ開通するんだぁ〜。でも、綺麗だなぁ〜。

    【Suvarnabhumi International Airport】

     すったもんだのある新空港。とにかく交通手段がバスとタクシーのみで不便。。電車はいつ開通するんだぁ〜。でも、綺麗だなぁ〜。

  • 【Suvarnabhumi International Airport】

    【Suvarnabhumi International Airport】

  • 【Suvarnabhumi International Airport】<br /><br /> さて、、、これからスイスに出発だ!!<br />タイにまた来タイ・・・タイだけに(笑)<br />って、、、実は、、、スイスの帰りにタイでの乗り換え時間で14時間空くのでまたちょっとバンコクで遊ぶんだよねぇ〜。なので、バンコク中心部はそのときに(  ̄ー ̄)ノ

    【Suvarnabhumi International Airport】

     さて、、、これからスイスに出発だ!!
    タイにまた来タイ・・・タイだけに(笑)
    って、、、実は、、、スイスの帰りにタイでの乗り換え時間で14時間空くのでまたちょっとバンコクで遊ぶんだよねぇ〜。なので、バンコク中心部はそのときに(  ̄ー ̄)ノ

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP