グレイシャー国立公園周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハイライント・レイル-3です。いよいよクライマックスのグリンネルグレーシャーに向います。そう、グリンネルグレーシャーは(その2)でメニーグレーシャーからトレッキングで訪れたところ。今回は、山の上のリムから違う角度で眺めることができました。トラックバックで(その2)に進むことができます。

秋深まるグレーシャー、取って置きのハイライン・トレイル-3(その7完結編)

11いいね!

2008/09/13 - 2008/09/16

60位(同エリア157件中)

5

14

はなかみno王子

はなかみno王子さん

ハイライント・レイル-3です。いよいよクライマックスのグリンネルグレーシャーに向います。そう、グリンネルグレーシャーは(その2)でメニーグレーシャーからトレッキングで訪れたところ。今回は、山の上のリムから違う角度で眺めることができました。トラックバックで(その2)に進むことができます。

PR

  • ローガンパスから歩くこと3時間半。ようやくグリンネルグレーシャーOVERLOOKへの分岐に差し掛かりました。看板はここ一箇所だけ。うっかりしてると見落としそうです。

    ローガンパスから歩くこと3時間半。ようやくグリンネルグレーシャーOVERLOOKへの分岐に差し掛かりました。看板はここ一箇所だけ。うっかりしてると見落としそうです。

  • グレーシャーへは一直線の急なガレキの山道をどんどん登り進みます。

    グレーシャーへは一直線の急なガレキの山道をどんどん登り進みます。

  • 先を行く二人連れのハイカー。どんな急坂かお分かりと思います。しかも高度は2,000m越えてます。空気が薄い。。。

    先を行く二人連れのハイカー。どんな急坂かお分かりと思います。しかも高度は2,000m越えてます。空気が薄い。。。

  • OVERLOOKは、写真中央の岩場の切れ目の辺り。そこまでせっせと登ります。分岐から1kmの距離ですが片道40分はかかりました。時折心臓ばくばく状態。気をつけねば。。。

    OVERLOOKは、写真中央の岩場の切れ目の辺り。そこまでせっせと登ります。分岐から1kmの距離ですが片道40分はかかりました。時折心臓ばくばく状態。気をつけねば。。。

  • OVERLOOK、岩場の間から見えてきました!!

    OVERLOOK、岩場の間から見えてきました!!

  • あともう少しで。。。。ハアハア〜〜。

    あともう少しで。。。。ハアハア〜〜。

  • 着いた!壮観!なんじゃこれ!すばらいい!ワンダフル!!!

    着いた!壮観!なんじゃこれ!すばらいい!ワンダフル!!!

  • 感激!!!!涙でました!!!

    感激!!!!涙でました!!!

  • 先客一人。ずっと一人で眺めてました。気持ち判ります。

    先客一人。ずっと一人で眺めてました。気持ち判ります。

  • 上から眺める氷河はいい。。。でもかなり小さい。。後何年で消滅か。。。。

    上から眺める氷河はいい。。。でもかなり小さい。。後何年で消滅か。。。。

  • 万年雪。

    万年雪。

  • 氷河湖。

    氷河湖。

  • トレッキングの疲れも一瞬にして忘れさせてくれる、大満足のグリンネルグレーシャー OVERLOOKでした。ハイライントレイルの「目玉」ですので、お越しの際は是非チャレンジされることを推奨いたします!!!

    トレッキングの疲れも一瞬にして忘れさせてくれる、大満足のグリンネルグレーシャー OVERLOOKでした。ハイライントレイルの「目玉」ですので、お越しの際は是非チャレンジされることを推奨いたします!!!

  • OVERLOOKの反対側には、ウエストグレーシャーにあるレークマクドナルドが見えました。この湖全景は唯一ここからしか見えませんでした。貴重な眺め二つGET!!<br />グレーシャーのトレイルもこれでおしまい。最後に見た氷河が今でも忘れられません。グレーシャーのトレイル、私はハイライントレイルがNo1でお勧めします。

    OVERLOOKの反対側には、ウエストグレーシャーにあるレークマクドナルドが見えました。この湖全景は唯一ここからしか見えませんでした。貴重な眺め二つGET!!
    グレーシャーのトレイルもこれでおしまい。最後に見た氷河が今でも忘れられません。グレーシャーのトレイル、私はハイライントレイルがNo1でお勧めします。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • takemoさん 2010/01/30 22:10:24
    凄い写真
    はなかみno王子さん、こんばんは。
    初めまして、takemoです。

    以前よりお名前は存じ上げていましたが、きちっと拝見させて頂くのは初めてかも知れません。
    そして、いきなりハイライントレイルのベストスポット、グリンネルグレーシャー・オーバールックのページにたどり着きました。

    凄いですね。
    感激しました・・・・。
    ここからは、氷河の流れがはっきりとわかりますね。

    私は2007年にこの氷河湖までのハイクを楽しみました。
    そこから、双眼鏡で眺めると、グリンネルグレーシャー・オーバールックから覗き込む方々が見えてて、大変羨ましく思ったのを思い出します。

    そして、上からはこのように大パノラマが見える訳ですね。
    良い天気にも恵まれたようで、最高の写真が撮れましたね。
    本当に、素晴らしい!!
    写真だけでもこれだけ感激するわけですから、実際には涙が出ると思います。
    何票も入れたいぐらいですが、一回だけですね・・・。

    これからも、お邪魔させていただきます。
    よろしくお願いします。

     takemo

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2010/01/30 22:35:02
    RE: 凄い写真
    takemoさま

    ハイライントレイルの旅行記、お出でくださりありがとう
    ございます。

    トレイル自体は、勾配除けば何も難しくない道でしたが、
    登りきる体力は必要でした。。
    標高が高くて少し酸素も少ないんでしょうね。
    オーバールックの手前ではほんとに五分歩くたびに休憩
    してましたから。。

    > 凄いですね。
    > 感激しました・・・・。
    > ここからは、氷河の流れがはっきりとわかりますね。

    到達したときの感激は今も忘れられません。。

    > 私は2007年にこの氷河湖までのハイクを楽しみました。
    > そこから、双眼鏡で眺めると、グリンネルグレーシャー・オーバールックから覗き込む方々が見えてて、大変羨ましく思ったのを思い出します。

    王子は上と下から両方体験しました。。どちらも天気が良くて最高でした。。

    > 何票も入れたいぐらいですが、一回だけですね・・・。
    ありがとうございます。
    トレイルの道端に豊富に成っていたハックルベリーの実の味が
    忘れられませんね。地元の高校生に教えてもらいました。。
    クマの大好物です。。

    > これからも、お邪魔させていただきます。
    > よろしくお願いします。

    こちらこそよろしく。。
    takemoさまの旅行記にもお邪魔させていたきます。。

    王子。
  • Tedさん 2010/01/23 16:44:33
    すばらしいですね
    はなかみno王子さん、始めまして

    ツーリスト今中さんの旅行記でお名前は存じ上げていたのですが、初めて書き込み(のはず)です。

    今年の夏にグレーシャーに行こうと計画中で、この旅行記を発見しました。
    Overlookからの景色すごいですね。
    ますます行かねばとの思いを強くしています。

    分岐から経ったの1Km登るのに1時間ちかく、これはすごいですね。
    今から毎朝走って体力つけなくては(笑)

    これからも宜しく

    Ted

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2010/01/23 17:49:01
    RE: すばらしいですね
    Tedさま

    はじめまして。
    こちらこそよろしく。。

    空撮のアメリカ大陸。。。素晴らしいですね。
    地球の表面が皺やえくぼのように見えておもしろいですね。
    モニュメントバレーはホクロっていうところかな〜
    地上では雄大な景色も空から見るとちっぽけに感じてしまう。。
    空撮は帰りの飛行機で見るのが感動的でしょう!!!


    > 今年の夏にグレーシャーに行こうと計画中で、この旅行記を発見しました。
    > Overlookからの景色すごいですね。
    > ますます行かねばとの思いを強くしています。
    >
    > 分岐から経ったの1Km登るのに1時間ちかく、これはすごいですね。
    > 今から毎朝走って体力つけなくては(笑)

    夏なら、公園内バスが走ってますのでトレッキングには便利です。
    王子は九月に行ったので、帰りは友達にピックアップ
    してもらいました。。。

  • etsuさん 2008/10/10 00:30:17
    この道♪
    はなかみno王子さん

    こんにちは!

    この道、大好きです!!
    ものすごく疲れたけど、とってもとっても気持ちのいい道でした。

    くるりんつのは、ビッグホーンシープではないでしょうか〜???
    たくさん見れてうらやましいです。

    etsu

はなかみno王子さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP