ブリュッセル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ナミュールからブリュッセルに戻りました。<br /><br />ナミュールとは対照的に、<br />人が多く活気がありました。<br /><br />人が多くて、あまり落ち着けなかったような気もしますが。。<br /><br />とはいえ、ワッフルは美味かった。

ベルギー・イギリス旅行記【3】首都ブリュッセル

3いいね!

2008/08/31 - 2008/08/31

2117位(同エリア2823件中)

0

28

アインツ

アインツさん

ナミュールからブリュッセルに戻りました。

ナミュールとは対照的に、
人が多く活気がありました。

人が多くて、あまり落ち着けなかったような気もしますが。。

とはいえ、ワッフルは美味かった。

交通手段
鉄道
航空会社
JAL

PR

  • ブリュッセル中央駅から、グランプラスへと歩きます。<br /><br />グランプラス周辺では色んなパフォーマンスが行われていて、大変賑わっていました!<br />歩きながら超ノリノリで演奏してます。<br /><br />

    ブリュッセル中央駅から、グランプラスへと歩きます。

    グランプラス周辺では色んなパフォーマンスが行われていて、大変賑わっていました!
    歩きながら超ノリノリで演奏してます。

  • 止まりました。<br /><br />右の方にいるオバちゃんが何か怪しい。

    止まりました。

    右の方にいるオバちゃんが何か怪しい。

  • と思っていたら、<br /><br />このオバちゃん、次のパフォーマンスに出るみたいです。準備をしていたらしい。

    と思っていたら、

    このオバちゃん、次のパフォーマンスに出るみたいです。準備をしていたらしい。

  • そのパフォーマンス見てみました。<br /><br />何かよく分からないパフォーマンスでしたが、<br />盛り上がってはいました。

    そのパフォーマンス見てみました。

    何かよく分からないパフォーマンスでしたが、
    盛り上がってはいました。

  • 名もない教会のです。<br /><br />とりあえず、人が多い。

    名もない教会のです。

    とりあえず、人が多い。

  • 歩き方にも載っていた店で<br />ワッフルを食べることにしました。<br /><br />中央駅からグランプラスへと行く道の途中にあった、<br />La Gaufre de Bruxellesという店です。

    歩き方にも載っていた店で
    ワッフルを食べることにしました。

    中央駅からグランプラスへと行く道の途中にあった、
    La Gaufre de Bruxellesという店です。

  • ザラメのような砂糖入りで、<br />甘くてとてもオイシイ!!<br /><br />3ユーロくらいだったかな。

    ザラメのような砂糖入りで、
    甘くてとてもオイシイ!!

    3ユーロくらいだったかな。

  • もう一軒、他の店でも食べました。<br /><br />ここではクリームとバナナが載っているワッフルを食べました。

    もう一軒、他の店でも食べました。

    ここではクリームとバナナが載っているワッフルを食べました。

  • 怪しげなピンクの衣装を着た女性三人組。<br /><br />どうやら、占いのようなことをしているみたいです。

    怪しげなピンクの衣装を着た女性三人組。

    どうやら、占いのようなことをしているみたいです。

  • グランプラスに着きました。<br /><br />各方面から人が集まっています。

    グランプラスに着きました。

    各方面から人が集まっています。

  • 市庁舎です。

    市庁舎です。

  • 時計を拡大して撮ってみました。

    時計を拡大して撮ってみました。

  • 奥に見えるのが、王の家です。

    奥に見えるのが、王の家です。

  • お腹が空いたので、<br />Exkiというセルフサービスのレストランへ行きました。

    お腹が空いたので、
    Exkiというセルフサービスのレストランへ行きました。

  • キッシュとサラダで8ユーロくらいでした。<br /><br />一人でも気軽に入れます。

    キッシュとサラダで8ユーロくらいでした。

    一人でも気軽に入れます。

  • ゴッホの像?の真似をしている人々です。<br /><br />微動だにしないので、<br />一瞬、像だと勘違いさせられます。

    ゴッホの像?の真似をしている人々です。

    微動だにしないので、
    一瞬、像だと勘違いさせられます。

  • 世界三大がっかり名所の一つ、<br />小便小僧です。<br />

    世界三大がっかり名所の一つ、
    小便小僧です。

  • 右に見えるのが王立図書館です。

    右に見えるのが王立図書館です。

  • 庭園を通ります。

    庭園を通ります。

  • 7000点もの楽器が展示されているという、<br />楽器博物館に行きました。<br /><br />無料のオーディオガイドで、<br />各時代、各国の楽器の音色を聴くことができます。<br /><br />音楽が好きなら是非行った方がいいと思います。

    7000点もの楽器が展示されているという、
    楽器博物館に行きました。

    無料のオーディオガイドで、
    各時代、各国の楽器の音色を聴くことができます。

    音楽が好きなら是非行った方がいいと思います。

  • オカリナです。

    オカリナです。

  • チェンバロです。<br />哀愁漂うこの音色に魅了されました。

    チェンバロです。
    哀愁漂うこの音色に魅了されました。

  • ロワイヤル広場にある、<br />聖ヤコブ教会です。

    ロワイヤル広場にある、
    聖ヤコブ教会です。

  • コングレ宮というところにあった時計です。<br /><br />兵士や司祭?などの人形がちょうど12個設置されているようなので、<br />時間になると鳩時計のように飛び出してくるのかも。

    コングレ宮というところにあった時計です。

    兵士や司祭?などの人形がちょうど12個設置されているようなので、
    時間になると鳩時計のように飛び出してくるのかも。

  • 夕食は歩き方に載っていた<br />「Chaochou City」という中華料理屋に行きました。<br /><br />牛肉入りのかたやきそば。<br />7.5ユーロでした。手頃な値段でおすすめです。<br /><br />地元民も何人かいて、結構人気のある店のようです。<br />

    夕食は歩き方に載っていた
    「Chaochou City」という中華料理屋に行きました。

    牛肉入りのかたやきそば。
    7.5ユーロでした。手頃な値段でおすすめです。

    地元民も何人かいて、結構人気のある店のようです。

  • ホテルに戻ってテレビをつけたら、<br />デスノートがやってました。<br /><br />明日はユーロスターでロンドンに向かいます。

    ホテルに戻ってテレビをつけたら、
    デスノートがやってました。

    明日はユーロスターでロンドンに向かいます。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP