ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ソウルへ行ってきました。<br />4日間、実質2日の小旅行。

ソウル小旅行

3いいね!

2008/09/03 - 2008/09/06

20110位(同エリア25770件中)

0

10

ごろつきマダムさん

ソウルへ行ってきました。
4日間、実質2日の小旅行。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
航空会社
アシアナ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 午後13:50発のアシアナ航空にて成田からソウルへ。<br />機内食はやっぱりコチュジャン付き。<br />ご飯を食べたらもう到着。それを思うと成田空港遠い!<br /><br />初日はツアーのために免税店へ。<br />新羅免税店と東和免税店。免税店も見たかったので案外に自分達でいくよりも便利かも。<br /><br />これはお世話になったホテル。南大門パレス。<br />安いホテルですが、眠るだけなので気になりません。<br />部屋が妙に広くて、広さだけならデラックスホテル並み。40?はあると思う。<br />その他の施設は最低限…って感じなので、ちょっとでも気にする方には向きません。<br /><br />この晩は、東大門で焼肉です。<br />帰りにコンビニでレモンビールなるものを購入。<br />甘くないレモンソーダって感じで、ビールじゃないみたい。むむっ。

    午後13:50発のアシアナ航空にて成田からソウルへ。
    機内食はやっぱりコチュジャン付き。
    ご飯を食べたらもう到着。それを思うと成田空港遠い!

    初日はツアーのために免税店へ。
    新羅免税店と東和免税店。免税店も見たかったので案外に自分達でいくよりも便利かも。

    これはお世話になったホテル。南大門パレス。
    安いホテルですが、眠るだけなので気になりません。
    部屋が妙に広くて、広さだけならデラックスホテル並み。40?はあると思う。
    その他の施設は最低限…って感じなので、ちょっとでも気にする方には向きません。

    この晩は、東大門で焼肉です。
    帰りにコンビニでレモンビールなるものを購入。
    甘くないレモンソーダって感じで、ビールじゃないみたい。むむっ。

  • 初日は安国駅から歩いて、韓屋のひしめく街をお散歩。フラフラとあるいていると、いろんな家に出会えました。大きな道沿いにはギャラリーやカフェが並んで、ちょっとオシャレ・スポットみたいです。<br /><br />オシャレなお店も多かったけれど、午前中の早い時間だったので、どこもOpenしていませんでした。<br /><br />韓屋を見るにはちょうど図書館の裏手ぐらいが良いみたいです。

    初日は安国駅から歩いて、韓屋のひしめく街をお散歩。フラフラとあるいていると、いろんな家に出会えました。大きな道沿いにはギャラリーやカフェが並んで、ちょっとオシャレ・スポットみたいです。

    オシャレなお店も多かったけれど、午前中の早い時間だったので、どこもOpenしていませんでした。

    韓屋を見るにはちょうど図書館の裏手ぐらいが良いみたいです。

  • 屋根を見下ろせる場所。<br />本当にきれいでした。

    屋根を見下ろせる場所。
    本当にきれいでした。

  • 安国駅から下り、高等裁判所にある白い松。<br />外から眺めていたら、守衛さんが「中に入って良いよ」らしきことを言っていたので、その行為を無碍にすることもできず…。<br /><br />本当は入場に際に書類書いたりするみたい。

    安国駅から下り、高等裁判所にある白い松。
    外から眺めていたら、守衛さんが「中に入って良いよ」らしきことを言っていたので、その行為を無碍にすることもできず…。

    本当は入場に際に書類書いたりするみたい。

  • 安国駅からコスメのお店を探しに鐘閣駅まで歩きました。<br /><br />SkinFood、Missha、FaceShopなどなど。<br />明洞あたりよりも、鐘閣付近のコスメショップの方がオマケが多いとの噂。いろいろ貰いましたが、コーン茶のペットボトルが一番嬉しかった…。(初めて飲んだけど、飲んでいくうちに美味しくなった)<br /><br />写真は鐘閣のピアノ通り。確かにピアノ。<br /><br />kopitiamというカフェで緑茶ハッピンスとカヤトーストを頂きました。カヤトーストはプチプチした香ばしいものとちょっと甘いバターがはさんであるトースト。何だか素朴な味で美味しかった。緑茶ピンスは園なの通り抹茶アイスの乗ったハッピンス。混ぜると美味しいのはどうしてだろう??

    安国駅からコスメのお店を探しに鐘閣駅まで歩きました。

    SkinFood、Missha、FaceShopなどなど。
    明洞あたりよりも、鐘閣付近のコスメショップの方がオマケが多いとの噂。いろいろ貰いましたが、コーン茶のペットボトルが一番嬉しかった…。(初めて飲んだけど、飲んでいくうちに美味しくなった)

    写真は鐘閣のピアノ通り。確かにピアノ。

    kopitiamというカフェで緑茶ハッピンスとカヤトーストを頂きました。カヤトーストはプチプチした香ばしいものとちょっと甘いバターがはさんであるトースト。何だか素朴な味で美味しかった。緑茶ピンスは園なの通り抹茶アイスの乗ったハッピンス。混ぜると美味しいのはどうしてだろう??

  • 漢江のクルーズにて。<br />18:00からでしたが、太陽が落ちていく様を見ることができて、本当に綺麗でした。<br /><br />クルーズ船からのんびりと街を眺めるのもまた良いです。。

    漢江のクルーズにて。
    18:00からでしたが、太陽が落ちていく様を見ることができて、本当に綺麗でした。

    クルーズ船からのんびりと街を眺めるのもまた良いです。。

  • クルーズ船からの夕焼け。<br />以前は橋をライトアップしていたようですが、最近は無くなってしまったみたいです。

    クルーズ船からの夕焼け。
    以前は橋をライトアップしていたようですが、最近は無くなってしまったみたいです。

  • 明洞でチゲ食べました。<br /><br />辛くしないでね、とオジサンに言ったら<br />本当にぜんぜん辛くないチゲを作ってくれました。<br />(奥:普通のチゲ、手前:辛くないチゲ)<br /><br />もうチゲ味じゃないけれど、別のものとして美味しかった。

    明洞でチゲ食べました。

    辛くしないでね、とオジサンに言ったら
    本当にぜんぜん辛くないチゲを作ってくれました。
    (奥:普通のチゲ、手前:辛くないチゲ)

    もうチゲ味じゃないけれど、別のものとして美味しかった。

  • もちろん、焼き肉も食べました。<br />お気に入りはサムギョプサル。<br /><br />野菜とコチュジャンをサンチュやエゴマの葉でくるんで食べます。日本で食べるよりもちょっと辛かった?<br /><br />ここはソウルでとっても評判が良いお店みたいでした。<br />Oggiというファッション誌にも掲載されたらしくお店の人が見せてくれました。

    もちろん、焼き肉も食べました。
    お気に入りはサムギョプサル。

    野菜とコチュジャンをサンチュやエゴマの葉でくるんで食べます。日本で食べるよりもちょっと辛かった?

    ここはソウルでとっても評判が良いお店みたいでした。
    Oggiというファッション誌にも掲載されたらしくお店の人が見せてくれました。

  • 焼肉の後は、フルーツをくりぬいて器にするというバー(カフェ?)へ行きました。<br />これはりんごのお酒。焼酎とりんごジュースでとっても飲みやすいけれど、量が多い!!<br />大きなどんぶりでお酒が出てきます。<br /><br />オーダーしなかったけれど、カボチャに海鮮をつめてオーブンで焼いたお料理が有名みたい。<br /><br />サムギョプサルのお店も、このレストランも恵化という駅にあります。<br /><br />恵化はオシャレな感じのお店が多いです。<br />江南みたい。<br />

    焼肉の後は、フルーツをくりぬいて器にするというバー(カフェ?)へ行きました。
    これはりんごのお酒。焼酎とりんごジュースでとっても飲みやすいけれど、量が多い!!
    大きなどんぶりでお酒が出てきます。

    オーダーしなかったけれど、カボチャに海鮮をつめてオーブンで焼いたお料理が有名みたい。

    サムギョプサルのお店も、このレストランも恵化という駅にあります。

    恵化はオシャレな感じのお店が多いです。
    江南みたい。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP