ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
清渓川沿いを歩いた後に、ソウルNタワーへも行きました。<br />地下鉄と循環バスを乗り継いで南山へ。<br />涼しくって、南山からの夜景はサイコーでした。<br /><br />2日目<br />朝ごはんは仁寺洞のキンパ天国へ。<br />朝からモリモリ食べました。<br />  <br /> キムチキンパ<br /> ケランマリキンパ(卵焼きキンパ)<br /> チゲ<br /> マンドゥ<br />しめてW11000なり。<br /><br /><br />午前中の活動のメインは国立文化博物館見学。<br />広い広い博物館。的をしぼって鑑賞しても<br />2時間なんてあっというまでした。<br /><br />昼食は夏の名物コングックス。<br />市庁駅の普州会館にて。<br />こちらのコングックス、濃厚でおいしいですよ。<br /><br /><br />放火で再建築中の南大門を横目に見ながら徒歩で<br />南大門市場へ。<br />迷路のような市場をあちこちまわってのショッピングです。<br /><br />そのまま歩いて明洞へ。<br />パッピンス食べて休憩した後は<br />韓国コスメショップをハシゴして、<br />気になるコスメを中心にお買い物♪<br /><br /><br />いったん、宿へ戻って休憩〜〜<br /><br /><br />夜は貞洞劇場にて“ミソ(美笑)”鑑賞。<br />伝統芸能に酔いしれました。<br />楽しい演目でした。<br /><br /><br />その後、いきつけのチムジルバンにて<br />汗を流して、宿へ戻りました。<br />この日は夕食を食べ損ねてしまいました。あ〜〜残念。<br /><br /><br /><br />3日目<br />私たちのソウル残り時間もあとわずか!<br />竜頭(ヨンドゥ)のホームプラスへ行きました。<br />海苔、キムチ、おかし、コーン茶、<br />チヂミの粉、粉末オミジャ茶、袋入りジャジャン麺などなど。<br />たくさんおみやげ買いました。<br /><br /><br />あっという間の3日間。<br />もっとゆっくりいたかったです。<br /><br /><br /><br /><br />夜はやっぱりチムチルバン。

08年夏のソウル旅 NO.2

0いいね!

2008/08/19 - 2008/08/20

25318位(同エリア25810件中)

0

10

pojagi

pojagiさん

清渓川沿いを歩いた後に、ソウルNタワーへも行きました。
地下鉄と循環バスを乗り継いで南山へ。
涼しくって、南山からの夜景はサイコーでした。

2日目
朝ごはんは仁寺洞のキンパ天国へ。
朝からモリモリ食べました。
  
 キムチキンパ
 ケランマリキンパ(卵焼きキンパ)
 チゲ
 マンドゥ
しめてW11000なり。


午前中の活動のメインは国立文化博物館見学。
広い広い博物館。的をしぼって鑑賞しても
2時間なんてあっというまでした。

昼食は夏の名物コングックス。
市庁駅の普州会館にて。
こちらのコングックス、濃厚でおいしいですよ。


放火で再建築中の南大門を横目に見ながら徒歩で
南大門市場へ。
迷路のような市場をあちこちまわってのショッピングです。

そのまま歩いて明洞へ。
パッピンス食べて休憩した後は
韓国コスメショップをハシゴして、
気になるコスメを中心にお買い物♪


いったん、宿へ戻って休憩〜〜


夜は貞洞劇場にて“ミソ(美笑)”鑑賞。
伝統芸能に酔いしれました。
楽しい演目でした。


その後、いきつけのチムジルバンにて
汗を流して、宿へ戻りました。
この日は夕食を食べ損ねてしまいました。あ〜〜残念。



3日目
私たちのソウル残り時間もあとわずか!
竜頭(ヨンドゥ)のホームプラスへ行きました。
海苔、キムチ、おかし、コーン茶、
チヂミの粉、粉末オミジャ茶、袋入りジャジャン麺などなど。
たくさんおみやげ買いました。


あっという間の3日間。
もっとゆっくりいたかったです。




夜はやっぱりチムチルバン。

同行者
友人
交通手段
鉄道
航空会社
アシアナ航空

PR

  • 南山ソウルタワーに来たカップルは<br />南京錠をかけて永遠の愛を誓うんだとか。。。<br />鍵がジャラジャラ・・・すごいことになってました。

    南山ソウルタワーに来たカップルは
    南京錠をかけて永遠の愛を誓うんだとか。。。
    鍵がジャラジャラ・・・すごいことになってました。

  • タワー展望台からの景色です。きれい!

    タワー展望台からの景色です。きれい!

  • ソウルタワーもキレイでした

    ソウルタワーもキレイでした

  • レーザー光線で幻想的

    レーザー光線で幻想的

  • 広くて見る物が多いので、<br />混雑の少ない午前中をねらって<br />開館時間の9時を目指して行きました。<br /><br />

    広くて見る物が多いので、
    混雑の少ない午前中をねらって
    開館時間の9時を目指して行きました。

  • 昼食は市庁駅すぐの普州会館へ。<br />夏の名物コングックスを食べにきました。

    昼食は市庁駅すぐの普州会館へ。
    夏の名物コングックスを食べにきました。

  • きんきんに冷やした器に<br />豆をつぶして作ったスープがたっぷり。<br />麺はコシもあってちゅるちゅる。<br />ここのスープはほんとに濃厚!<br />キムチもおいしかった〜〜

    きんきんに冷やした器に
    豆をつぶして作ったスープがたっぷり。
    麺はコシもあってちゅるちゅる。
    ここのスープはほんとに濃厚!
    キムチもおいしかった〜〜

  • 放火で再建中の南大門です。<br />一部、中の様子が見えるようになってるよ。

    放火で再建中の南大門です。
    一部、中の様子が見えるようになってるよ。

  • 明洞ではパッピンスも食べました。<br />CAN MOREというお店で<br />生のフルーツがたっぷり入って<br />おいしかったです。

    明洞ではパッピンスも食べました。
    CAN MOREというお店で
    生のフルーツがたっぷり入って
    おいしかったです。

  • 貞洞劇場で「ミソ(美笑)」を鑑賞しました。<br />ショーが終わると、広場に出て、<br />お客さんとの交流タイムでした。<br />伝統的な音楽、舞踊に酔いしれました。

    貞洞劇場で「ミソ(美笑)」を鑑賞しました。
    ショーが終わると、広場に出て、
    お客さんとの交流タイムでした。
    伝統的な音楽、舞踊に酔いしれました。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP