フィジー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マナ島への往路は8人乗り軽飛行機でした。荷物の計量器に人も乗り、重量バランスを考慮して、座席位置が決められます。名古屋からソウル経由ナンディまで、時差3時間で、実経過時間13時間あまり。早く目的地に到着したいですが、さらに予定よりひとつ遅れ、11時頃の渡島となりました。

フィジー、マナ島2008(2):ナンディ→マナ(軽飛行機編)

4いいね!

2008/08/24 - 2008/08/29

493位(同エリア901件中)

ともたく

ともたくさん

マナ島への往路は8人乗り軽飛行機でした。荷物の計量器に人も乗り、重量バランスを考慮して、座席位置が決められます。名古屋からソウル経由ナンディまで、時差3時間で、実経過時間13時間あまり。早く目的地に到着したいですが、さらに予定よりひとつ遅れ、11時頃の渡島となりました。

PR

  • 8人乗り双発プロペラ機でマナ島まで、船なら90分ほどのところを、10分あまりで到着します。

    8人乗り双発プロペラ機でマナ島まで、船なら90分ほどのところを、10分あまりで到着します。

  • コックピットのすぐ後ろの座席だったので、計器類がよくみえます。すぐ横ではプロペラが回ってます。この後ろの列はエンジンや翼が視界を邪魔しますので、ここでよかったです(同乗者の方すみません)。パイロットは女性でした(凛々しい)。機内でデジカメの使用は問題ないと許可いただきました。

    コックピットのすぐ後ろの座席だったので、計器類がよくみえます。すぐ横ではプロペラが回ってます。この後ろの列はエンジンや翼が視界を邪魔しますので、ここでよかったです(同乗者の方すみません)。パイロットは女性でした(凛々しい)。機内でデジカメの使用は問題ないと許可いただきました。

  • 離陸してまもなくの左(西)側風景。

    離陸してまもなくの左(西)側風景。

  • 離陸してまもなくの右(東)側風景。

    離陸してまもなくの右(東)側風景。

  • ポートデナラウ方面。

    ポートデナラウ方面。

  • 空港からマナ島へ向かうと、右側に、バウンティ島、トレジャー島、ビーチコンバー島、左側にナビニ島の小島がみえます。右遠方にはヤサワ諸島が霞んで見えました。(参考としてhttp://www.fijilink.jp/hotel/01.htmlから転載してます)表紙はナビニ島のクローズアップです。

    空港からマナ島へ向かうと、右側に、バウンティ島、トレジャー島、ビーチコンバー島、左側にナビニ島の小島がみえます。右遠方にはヤサワ諸島が霞んで見えました。(参考としてhttp://www.fijilink.jp/hotel/01.htmlから転載してます)表紙はナビニ島のクローズアップです。

  • Treasure Island & Beachcomber Island & sandbank. 遠方にヤサワ諸島。(レンズのごみなどが見苦しくてすみません)

    Treasure Island & Beachcomber Island & sandbank. 遠方にヤサワ諸島。(レンズのごみなどが見苦しくてすみません)

  • Beachcomber島、だったかな?

    Beachcomber島、だったかな?

  • Malolo島も遠くに見えました。

    Malolo島も遠くに見えました。

  • Navini島。

    Navini島。

  • Castaway島。

    Castaway島。

  • あっという間にマナ島上空まで来ました。さらに先にMatamanoa島などがみえます。

    あっという間にマナ島上空まで来ました。さらに先にMatamanoa島などがみえます。

  • 一旦通り過ぎて(滑走路の安全を確認して)北側(画面上側)から着陸します。

    一旦通り過ぎて(滑走路の安全を確認して)北側(画面上側)から着陸します。

  • サンセットビーチあたり。ホテル施設とは滑走路をはさんで西側にあるため、行く人は少ないようです。こちらもとても綺麗。

    サンセットビーチあたり。ホテル施設とは滑走路をはさんで西側にあるため、行く人は少ないようです。こちらもとても綺麗。

  • 右奥がTokoriki島でしょうか。ママヌザ諸島の中でも、最も遠いというのがわかりますね。

    右奥がTokoriki島でしょうか。ママヌザ諸島の中でも、最も遠いというのがわかりますね。

  • ここまで来ました。これから着陸態勢です。遠方、左奥が飛び立ったビチレブ島です。

    ここまで来ました。これから着陸態勢です。遠方、左奥が飛び立ったビチレブ島です。

  • 着陸の動画はこちら http://www.youtube.com/v/GauGaCkb2TU です。 滑走路は未舗装ですが、ショックは意外に少なかったですね。

    着陸の動画はこちら http://www.youtube.com/v/GauGaCkb2TU です。 滑走路は未舗装ですが、ショックは意外に少なかったですね。

  • 到着ロビー、その後リムジンバスで移動(なんちゃって)。 続く...

    到着ロビー、その後リムジンバスで移動(なんちゃって)。 続く...

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィジーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィジー最安 470円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィジーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP