岩手旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お盆に岩手にキャンプに行きました。<br />そこで立ち寄った奥州藤原の里とわんこそば。<br />ついでに岩手のサファリーパークも。<br /><br />6月の地震震源地が近くなので、ぎりぎりでもコテージが取れました。<br />震源地以外はまったく影響ないのに、宿泊関係は客足が伸びずに困っているそうです。<br />東北人以外にとったら岩手も宮城も地震のあったトコってイメージみたい。<br />おかげで観光客減です。<br />かわいそうに。<br />そんなわけで(?)<br />そんなことなかったよと旅行記で宣伝。

岩手 奥州藤原の里とわんこそば

4いいね!

2008/08/15 - 2008/08/17

4469位(同エリア6176件中)

2

44

よんよん

よんよんさん

お盆に岩手にキャンプに行きました。
そこで立ち寄った奥州藤原の里とわんこそば。
ついでに岩手のサファリーパークも。

6月の地震震源地が近くなので、ぎりぎりでもコテージが取れました。
震源地以外はまったく影響ないのに、宿泊関係は客足が伸びずに困っているそうです。
東北人以外にとったら岩手も宮城も地震のあったトコってイメージみたい。
おかげで観光客減です。
かわいそうに。
そんなわけで(?)
そんなことなかったよと旅行記で宣伝。

PR

  • まずは奥州藤原の里

    まずは奥州藤原の里

  • なかなか広いトコでした。

    なかなか広いトコでした。

  • 百日紅の花が見事です。

    百日紅の花が見事です。

  • あ、誰かいる!!<br /><br />と思ったら人形(の看板?)です。<br />本当に見張りしてるみたい。

    あ、誰かいる!!

    と思ったら人形(の看板?)です。
    本当に見張りしてるみたい。

  • 千年杉です。<br />約二千500年前に火山で埋まった千年杉??<br />とにかく大きいです(笑)

    千年杉です。
    約二千500年前に火山で埋まった千年杉??
    とにかく大きいです(笑)

  • 清盛や

    清盛や

  • 義経もいました。

    義経もいました。

  • いろいろと展示してあります。

    いろいろと展示してあります。

  • 例えば弓矢とかね。

    例えば弓矢とかね。

  • 正殿です。

    正殿です。

  • 正殿を外から

    正殿を外から

  • これ、鎧を試着?できます!!<br />鎧や兜はかなり重いですよ。

    これ、鎧を試着?できます!!
    鎧や兜はかなり重いですよ。

  • もういっちょ正面から

    もういっちょ正面から

  • これはなんだっけ?<br /><br />高床式ですね。

    これはなんだっけ?

    高床式ですね。

  • 昔のクーラー。<br />冷たいです。<br /><br />友達の子、恐る恐る触ってます。

    昔のクーラー。
    冷たいです。

    友達の子、恐る恐る触ってます。

  • はすの花がすごくきれい!!

    はすの花がすごくきれい!!

  • でも鯉がうじゃうじゃ。

    でも鯉がうじゃうじゃ。

  • えさをあげる人が多いからかな?

    えさをあげる人が多いからかな?

  • ちょっとピンボケ。<br />弁慶の鉄下駄体験。<br />重たいです。

    ちょっとピンボケ。
    弁慶の鉄下駄体験。
    重たいです。

  • 外は暑いのに中はどうして涼しく感じるのかなぁ。<br />こういう建物のつくりって歩いてるだけで楽しい。

    外は暑いのに中はどうして涼しく感じるのかなぁ。
    こういう建物のつくりって歩いてるだけで楽しい。

  • 台所

    台所

  • 着物体験。<br /><br />この直前にカバンをどこかに置き忘れた私・・・。<br />さすが日本。<br />ちゃんとおいた場所にそのままありました。<br />外国じゃ絶対やらないのにやはり日本だと油断しちゃうのかなぁ。

    着物体験。

    この直前にカバンをどこかに置き忘れた私・・・。
    さすが日本。
    ちゃんとおいた場所にそのままありました。
    外国じゃ絶対やらないのにやはり日本だと油断しちゃうのかなぁ。

  • 砂金採り体験なんてやってました。<br />(我々はやんなかったけど)<br />10分400円、安いのか高いのか。

    砂金採り体験なんてやってました。
    (我々はやんなかったけど)
    10分400円、安いのか高いのか。

  • 続いてわんこそば。<br /><br />花巻の嘉司屋さん。<br />最初に寿司屋と読んだ私・・・。

    続いてわんこそば。

    花巻の嘉司屋さん。
    最初に寿司屋と読んだ私・・・。

  • 薬味がいっぱいつきます。<br /><br />わんこそばの食べ放題は、盛岡と花巻でしかやっていないそうです。<br />ほかの地方では何杯いくらという注文の仕方をするそです。<br /><br />こちらのお店では3200円です。<br />うーーん高いのねわんこって。

    薬味がいっぱいつきます。

    わんこそばの食べ放題は、盛岡と花巻でしかやっていないそうです。
    ほかの地方では何杯いくらという注文の仕方をするそです。

    こちらのお店では3200円です。
    うーーん高いのねわんこって。

  • カーン、わんこ開始!

    カーン、わんこ開始!

  • ちなみにわんこそば大会では、1杯はこの量の3分の1だそうです。<br />つまりこちらのお店で1杯食べると、わんこそば大会で3杯食べたことになります。<br /><br />ちなみに男性平均30、女性平均20だそうです。<br /><br />ここのおそばはとても美味しかったです。<br />入れる薬味を変えただけで結構食べることができ・・・

    ちなみにわんこそば大会では、1杯はこの量の3分の1だそうです。
    つまりこちらのお店で1杯食べると、わんこそば大会で3杯食べたことになります。

    ちなみに男性平均30、女性平均20だそうです。

    ここのおそばはとても美味しかったです。
    入れる薬味を変えただけで結構食べることができ・・・

  • 私は37杯たべましたw<br />はっきりいって気持ちが悪かったです・・・・。<br />真剣勝負だったので食べ過ぎました・・・。<br /><br />私たち7人に対し、お姉さんが2人。<br />なので、そんなせかされることはありません。<br /><br />が、女性一人でわんこしてる人いたらしく、おばちゃんとマンツーでやっていたようだ。<br />(私は見ていない)<br />かっこいいなぁ。

    私は37杯たべましたw
    はっきりいって気持ちが悪かったです・・・・。
    真剣勝負だったので食べ過ぎました・・・。

    私たち7人に対し、お姉さんが2人。
    なので、そんなせかされることはありません。

    が、女性一人でわんこしてる人いたらしく、おばちゃんとマンツーでやっていたようだ。
    (私は見ていない)
    かっこいいなぁ。

  • つづきましてサファリ。<br />こちらのバスに乗りました。

    つづきましてサファリ。
    こちらのバスに乗りました。

  • えさがもらえます。

    えさがもらえます。

  • なかみはこちら。

    なかみはこちら。

  • 最初はおりの中の動物たち。<br /><br />バスに同行する案内のおじちゃんが、東北弁で聞きやすい(笑)

    最初はおりの中の動物たち。

    バスに同行する案内のおじちゃんが、東北弁で聞きやすい(笑)

  • このツノがぐちゃぐちゃになってるコは去勢したために、ホルモンバランスが崩れてこうなってしまったのだとか。

    このツノがぐちゃぐちゃになってるコは去勢したために、ホルモンバランスが崩れてこうなってしまったのだとか。

  • ダチョウに興奮する友人の子

    ダチョウに興奮する友人の子

  • キリンです!!<br />ビスケットをあげました〜!!

    キリンです!!
    ビスケットをあげました〜!!

  • 舌がこーーーーんなに長いんです!!<br />びっくり!!<br /><br />私の手からビスケットを奪った舌はざらざらしていました。

    舌がこーーーーんなに長いんです!!
    びっくり!!

    私の手からビスケットを奪った舌はざらざらしていました。

  • バイソン!怖っ!!!<br /><br />登場にかなりびびりました。<br /><br />前のほうに座る小学生らしき女の子が号泣w<br />たしかに怖い。

    バイソン!怖っ!!!

    登場にかなりびびりました。

    前のほうに座る小学生らしき女の子が号泣w
    たしかに怖い。

  • 見事なゼブラ柄

    見事なゼブラ柄

  • さぁ、わらわらよって来ました。

    さぁ、わらわらよって来ました。

  • えさあげコーナー最後なので、すーごいよってきます。

    えさあげコーナー最後なので、すーごいよってきます。

  • これぐらいなら可愛いのですが・・・・

    これぐらいなら可愛いのですが・・・・

  • 一番怖かったのがコイツです。らくだ!!<br />よだれだらっだらです。<br />泡吹いてました。<br />バスの座席にもかなりたらしていました。<br />マイカーだったら大変ですねw<br /><br />サハラのらくだはおとなしくて可愛かったのに・・・。<br />らくだが怖いなんてしょっく・・・。

    一番怖かったのがコイツです。らくだ!!
    よだれだらっだらです。
    泡吹いてました。
    バスの座席にもかなりたらしていました。
    マイカーだったら大変ですねw

    サハラのらくだはおとなしくて可愛かったのに・・・。
    らくだが怖いなんてしょっく・・・。

  • ホワイトライオン。<br />目も白いです。

    ホワイトライオン。
    目も白いです。

  • すやすや寝ていました。

    すやすや寝ていました。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • がんもさん 2008/08/20 23:25:31
    わんこそば37杯!
    よんよんさん、こんばんは。

    わんこそば37杯に甚く感動しました(笑)
    わたしも同席したかったです・・・熱き戦いに!?

    藤原の里の正殿って韓国っぽいと思いました。

    それとサファリの写真、最高です!

    わたし、すっかり
    “よんよんさんワールド”のファンになっちゃいました。

    これからも
    よろしくお願いいたしま〜す♪

    よんよん

    よんよんさん からの返信 2008/08/20 23:46:36
    RE: わんこそば37杯!
    がんもさんこんばんは〜。

    なんと感動していただけましたか・・・!それは食べたかいがありましたw
    では、ぜひ共に熱き戦いを・・・。
    しかし残念なことに、しばらくはわんこそば・・・いや、そば自体食べたくないです(;--
    あ、でもお蕎麦はすごく美味しかったんですよ!

    へぇぇ韓国の宮殿ってこんな感じなんですね。
    実はソウルは3回程行きましたが、ほぼ食べることしかしていないのです。
    次回行ったときにはぜひ比較してみたいです^^♪

    こんな適当な旅行記なのに気に行っていただけて嬉しいです〜。
    ぼちぼち更新しますのでまた覗きに着てください♪

よんよんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP