ルアンプラバン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
首都ビエンチャンより約1時間のフライトで世界遺産でもある古都ルアンパバーンへ。<br />ほんとのんびりとした時間が流れ、小さな町中ではのんびり・だらだらと、そして郊外では自然を満喫。<br />写真はワットシェントーンの本堂裏側に描かれた「黄金の木」。

ラオス? 世界遺産編

4いいね!

2008/08/02 - 2008/08/05

1441位(同エリア1789件中)

1

48

utaca

utacaさん

首都ビエンチャンより約1時間のフライトで世界遺産でもある古都ルアンパバーンへ。
ほんとのんびりとした時間が流れ、小さな町中ではのんびり・だらだらと、そして郊外では自然を満喫。
写真はワットシェントーンの本堂裏側に描かれた「黄金の木」。

PR

  • ゲストハウス(キンナリーg.h.)前のフランス語のセンター(?)。<br />この町はまさに、フランス統治時代の名残とアジア的建築が融合していて、タイにはない落ち着いた町並みでした。

    ゲストハウス(キンナリーg.h.)前のフランス語のセンター(?)。
    この町はまさに、フランス統治時代の名残とアジア的建築が融合していて、タイにはない落ち着いた町並みでした。

  • 素敵な建物たち。<br />ゲストハウス。

    素敵な建物たち。
    ゲストハウス。

  • メインどおりにたつ建物。<br />お店みたいだけど閉まってた。

    メインどおりにたつ建物。
    お店みたいだけど閉まってた。

  • 階段の開き具合がいい。<br />こちらもゲストハウス。<br />夕方にはほの暗いランプが燈り、またいい感じになってた。

    階段の開き具合がいい。
    こちらもゲストハウス。
    夕方にはほの暗いランプが燈り、またいい感じになってた。

  • カーン川へ通じる脇道。

    カーン川へ通じる脇道。

  • 朝食にはラオス名物、カオソーイ。<br />タイ北部でも同名の食べ物があるが、ちょいと違う。<br />セープラーイラーイ(激うま!)

    朝食にはラオス名物、カオソーイ。
    タイ北部でも同名の食べ物があるが、ちょいと違う。
    セープラーイラーイ(激うま!)

  • ワットシェントーン。建立は1560年頃だそう。<br />この旅初のお寺参り。重なり合った屋根が美しい。

    ワットシェントーン。建立は1560年頃だそう。
    この旅初のお寺参り。重なり合った屋根が美しい。

  • ナーガ(蛇神)

    ナーガ(蛇神)

  • が、守っているのは、1960年シーサワンウォン王の葬儀で<br />使われた霊柩車。<br />

    が、守っているのは、1960年シーサワンウォン王の葬儀で
    使われた霊柩車。

  • 本堂にはこちらの仏様。

    本堂にはこちらの仏様。

  • 壁にも緻密な彩色が施されております。

    壁にも緻密な彩色が施されております。

  • 街角で発見した、「カオキヤップ」の天日干し。<br />干し芋だそうです。<br />友人曰くタイにもあるらしいが、<br />僕はあまりお目にかかったことがない。

    街角で発見した、「カオキヤップ」の天日干し。
    干し芋だそうです。
    友人曰くタイにもあるらしいが、
    僕はあまりお目にかかったことがない。

  • 女性たちがせっせと作っております。

    女性たちがせっせと作っております。

  • 続いては、クアンシーの滝へ。<br />

    続いては、クアンシーの滝へ。

  • 雨季のためすごいことになっていると、事前に友人から聞いていたが、こんなことになっているとは。

    雨季のためすごいことになっていると、事前に友人から聞いていたが、こんなことになっているとは。

  • 遊歩道も川の一部?

    遊歩道も川の一部?

  • 欧米人が寒さに震えながらも、水浴び。<br />おのずとガッツポーズ。

    欧米人が寒さに震えながらも、水浴び。
    おのずとガッツポーズ。

  • マイナスイオン

    マイナスイオン

  • 先に進むにも勇気と体力が必要な状況に。

    先に進むにも勇気と体力が必要な状況に。

  • ド迫力!見てるだけでアドレナリンが!

    ド迫力!見てるだけでアドレナリンが!

  • 危険なことをする奴がいたもんです。ってこれ、友人ですが。<br />なんか欧米人・アジア人含め、度胸試しみたいな状況になってました。<br />どこまでいけるかみたいな。

    危険なことをする奴がいたもんです。ってこれ、友人ですが。
    なんか欧米人・アジア人含め、度胸試しみたいな状況になってました。
    どこまでいけるかみたいな。

  • 滝からの帰り道。<br />遠くに見えるのがメコン川とルアンパバーンの町。

    滝からの帰り道。
    遠くに見えるのがメコン川とルアンパバーンの町。

  • 朝5時起き。托鉢へのお布施に備え、<br />炊いたもち米や、蓮の花、ココナッツ餅などを<br />売り歩いてます。

    朝5時起き。托鉢へのお布施に備え、
    炊いたもち米や、蓮の花、ココナッツ餅などを
    売り歩いてます。

  • 今日は売れ行き悪いわねっ なんて言ってるんでしょうか。

    今日は売れ行き悪いわねっ なんて言ってるんでしょうか。

  • 地元のおじさんは、毎日やってるんでしょう。<br />でかい釜にたくさんのもち米を炊いて、お供えしてました。

    地元のおじさんは、毎日やってるんでしょう。
    でかい釜にたくさんのもち米を炊いて、お供えしてました。

  • 現在、安居入り期間中のため修行中のお坊さんもたくさん!

    現在、安居入り期間中のため修行中のお坊さんもたくさん!

  • ある一団が去るや、また次の一団が現れる。

    ある一団が去るや、また次の一団が現れる。

  • 自分たちもお腹がすいたので、カオチーで朝食(7000キープ、約80円)

    自分たちもお腹がすいたので、カオチーで朝食(7000キープ、約80円)

  • 町中の旅行会社でカヌーのツアーがあるのを知り、申し込む。<br />エレファントライディングで、森・山をツーリング。<br />僕たちはカヌーだけで満足なので、乗らずに写真だけ。<br />

    町中の旅行会社でカヌーのツアーがあるのを知り、申し込む。
    エレファントライディングで、森・山をツーリング。
    僕たちはカヌーだけで満足なので、乗らずに写真だけ。

  • 棚田がきれいでした。

    棚田がきれいでした。

  • 山の斜面にはパイナップル畑。

    山の斜面にはパイナップル畑。

  • 途中かなりのでこぼこ道なども走破し。<br />(でこぼこ道は写真がぶれてしまい撮れなかった)

    途中かなりのでこぼこ道なども走破し。
    (でこぼこ道は写真がぶれてしまい撮れなかった)

  • 途中こんな感じの民家脇を抜けて。<br />(まぁ地元タイとあまり変わりませんが、記念に一枚)<br /><br />カヌーは激流どころか、トロトロの茶色い川で<br />面白みにはちょいと欠けましたが、のんびりと自然の中を<br />久々に漕ぐカヌーは気持ちよかった。

    途中こんな感じの民家脇を抜けて。
    (まぁ地元タイとあまり変わりませんが、記念に一枚)

    カヌーは激流どころか、トロトロの茶色い川で
    面白みにはちょいと欠けましたが、のんびりと自然の中を
    久々に漕ぐカヌーは気持ちよかった。

  • エレファントライディングの施設に戻り、<br />ラオcafeで、しばし休憩。<br />子猫がじゃれてきます。<br />なんかライオンの子供みたい。

    エレファントライディングの施設に戻り、
    ラオcafeで、しばし休憩。
    子猫がじゃれてきます。
    なんかライオンの子供みたい。

  • こちらは王宮前。向こうに見えるはプーシーの丘。<br />王宮見学も終わり、いよいよ上りますか、あの丘に。

    こちらは王宮前。向こうに見えるはプーシーの丘。
    王宮見学も終わり、いよいよ上りますか、あの丘に。

  • と、その前に、なにやら撮影隊発見。<br />なにかの雑誌でしょうか。<br />お願いして一枚撮らせてもらいました。<br />ここで、雨が一段と強くなってきたので丘は、翌朝上ることに。

    と、その前に、なにやら撮影隊発見。
    なにかの雑誌でしょうか。
    お願いして一枚撮らせてもらいました。
    ここで、雨が一段と強くなってきたので丘は、翌朝上ることに。

  • プーシーの丘入り口付近。

    プーシーの丘入り口付近。

  • 丘の上よりカーン川方面を撮影。<br />伝説では、この丘に仙人が降り立ち、ここルアンパバーンの町を作ったのだとか。

    丘の上よりカーン川方面を撮影。
    伝説では、この丘に仙人が降り立ち、ここルアンパバーンの町を作ったのだとか。

  • 丘を降りて朝市へ。

    丘を降りて朝市へ。

  • いろんなものが並びます。

    いろんなものが並びます。

  • かごに入った丸々と太ったイモムシ。<br />蜂の子。

    かごに入った丸々と太ったイモムシ。
    蜂の子。

  • 竹の子。

    竹の子。

  • 肉、血を固めたモノ。

    肉、血を固めたモノ。

  • 朝食には、朝市の外れの屋台でフーを食べる。

    朝食には、朝市の外れの屋台でフーを食べる。

  • 楽しかったルアンパバーンともお別れ。<br />空路でタイはチェンマイへ。

    楽しかったルアンパバーンともお別れ。
    空路でタイはチェンマイへ。

  • ラオス出国手続き。<br />係員の女性も、下は萌黄色のシン(ラオス伝統の巻きスカート)。

    ラオス出国手続き。
    係員の女性も、下は萌黄色のシン(ラオス伝統の巻きスカート)。

  • 上に見えるのがメコン川。下に見えるのがカーン川。<br />中州のように見えるところが、ルアンパバーンの町。<br />ここはもう、観光客に占拠され、一般のラオス人たちは、この周りの集落に住んでます。

    上に見えるのがメコン川。下に見えるのがカーン川。
    中州のように見えるところが、ルアンパバーンの町。
    ここはもう、観光客に占拠され、一般のラオス人たちは、この周りの集落に住んでます。

  • 整備された広大な田園。タイのチェンマイです。<br />ラオスとの生産力の違いが一目で分かる。

    整備された広大な田園。タイのチェンマイです。
    ラオスとの生産力の違いが一目で分かる。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • ソンマーイさん 2008/08/28 00:29:59
    ほしいもづくり
    カオピヤックの「ピヤック」は濡れたという意味ですから、ラオスではカオピヤックは米で作ったうどん、または粥を指します。
    カオピヤックは食べているうちに、雑煮のように汁に融けていきます。

    おかゆは区別するために「カオピヤックカオ」と言ったり、タイ風に「カオトム」と呼ぶこともあります。

    写真の干し芋はサツマイモをこねて延ばし、ごま(マークガー)を振ります。
    カオピヤックではなく、カオキヤップと呼ぶのだと思います。

    厚みがないので甘みは感じません。

    8月の雨の多い時期も作っているのは知りませんでした。
    よい旅行日記になっていて、感心しました。

utacaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ラオスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ラオス最安 587円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ラオスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP