鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目は鎌倉へ。<br />大仏は圧巻です。

秋の湘南・鎌倉へ(2日目)

1いいね!

2007/10/12 - 2007/10/13

6041位(同エリア7089件中)

0

10

Happy Set

Happy Setさん

2日目は鎌倉へ。
大仏は圧巻です。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
私鉄

PR

  • 北鎌倉駅を下車し、歩いて15分弱。<br />鎌倉五山第一位の建長寺です。<br />まず、大きな三門に圧倒されます。<br />三門の奥の広場では、お坊さんが御説教をしていました。<br />この日のテーマは、「豊かさ」についてです。<br />とても良いお話でした。

    北鎌倉駅を下車し、歩いて15分弱。
    鎌倉五山第一位の建長寺です。
    まず、大きな三門に圧倒されます。
    三門の奥の広場では、お坊さんが御説教をしていました。
    この日のテーマは、「豊かさ」についてです。
    とても良いお話でした。

  • 仏殿の菩薩坐像はとても穏やかな顔です。

    仏殿の菩薩坐像はとても穏やかな顔です。

  • 法堂の天井画は平成14年に掲げられたそうです。<br />吸い込まれそうな龍の絵。

    法堂の天井画は平成14年に掲げられたそうです。
    吸い込まれそうな龍の絵。

  • そして、奥には千手観音、手前にはパキスタンから贈られた釈迦像が安置されています。<br />いずれも控めですが、息を呑むほどの美しさ。

    そして、奥には千手観音、手前にはパキスタンから贈られた釈迦像が安置されています。
    いずれも控めですが、息を呑むほどの美しさ。

  • 更に奥へ進むと、すばらしい庭園が。<br />なんだか京都に来たような気分になりました。

    更に奥へ進むと、すばらしい庭園が。
    なんだか京都に来たような気分になりました。

  • 建長寺から鶴岡八幡宮を通り抜けます。<br />緑が多く、気持ちいい。

    建長寺から鶴岡八幡宮を通り抜けます。
    緑が多く、気持ちいい。

  • 旦那さんの思い出のお店、キャラウェイに行きました。<br />とても人気のお店らしく、すごい行列です。<br />昔ながらの美味しいカレーっていう感じでとっても美味しかったです。<br />ただし、すごいボリュームがあるので覚悟してください(苦笑)

    旦那さんの思い出のお店、キャラウェイに行きました。
    とても人気のお店らしく、すごい行列です。
    昔ながらの美味しいカレーっていう感じでとっても美味しかったです。
    ただし、すごいボリュームがあるので覚悟してください(苦笑)

  • お腹がいっぱいになったところで、江ノ電に乗り鎌倉散策を続けます。

    お腹がいっぱいになったところで、江ノ電に乗り鎌倉散策を続けます。

  • 「花のお寺」とも言われる長谷寺へ。<br />ひっそりとした控えめな印象のお寺です。<br />お花の季節にいくと、とてもキレイだそうです。

    「花のお寺」とも言われる長谷寺へ。
    ひっそりとした控えめな印象のお寺です。
    お花の季節にいくと、とてもキレイだそうです。

  • 旅の最後は、大仏です!!<br />ちゃーんと、大仏さんの中にも入ってきましたよ。<br />それにしても大きい〜。<br /><br /><br />2日の短い旅でしたが、久しぶりにTheニッポンを堪能しました。

    旅の最後は、大仏です!!
    ちゃーんと、大仏さんの中にも入ってきましたよ。
    それにしても大きい〜。


    2日の短い旅でしたが、久しぶりにTheニッポンを堪能しました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP