木之本・余呉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
余呉から木之本にやってきました。<br />TVであるお店のパンが紹介されていたので、一度食べてみたいというのが目的^m^<br /><br />その昔、宿場町として賑わった町並みは、とても穏やかでのんびり。<br />子ども達が元気に遊んでいる姿を見ていると、何だかホッとしました。<br /><br />滋賀にもいいとこいっぱいあるなぁ〜<br />もっと地元を開拓しようと誓った旅でした。

木之本@北国街道とお地蔵さま

6いいね!

2008/06/25 - 2008/06/25

155位(同エリア194件中)

7

23

かりん

かりんさん

余呉から木之本にやってきました。
TVであるお店のパンが紹介されていたので、一度食べてみたいというのが目的^m^

その昔、宿場町として賑わった町並みは、とても穏やかでのんびり。
子ども達が元気に遊んでいる姿を見ていると、何だかホッとしました。

滋賀にもいいとこいっぱいあるなぁ〜
もっと地元を開拓しようと誓った旅でした。

同行者
友人
交通手段
自家用車

PR

  • 余呉湖から木之本駅に向かいます。<br />すごくのどかな風景。<br /><br />自宅周辺ものどかな場所ですが、滋賀の中では比較的便利な地域に住んでいます。<br />たくさんビルやマンションも建ちましたし、子どもの頃に見たような景色は減っていく一方ですので、これほどの田園風景を見ることはできません。<br /><br />便利になるのは良いことですが、その反面、寂しいもんだなぁと思いました。<br />…って、エゴですね。<br />

    余呉湖から木之本駅に向かいます。
    すごくのどかな風景。

    自宅周辺ものどかな場所ですが、滋賀の中では比較的便利な地域に住んでいます。
    たくさんビルやマンションも建ちましたし、子どもの頃に見たような景色は減っていく一方ですので、これほどの田園風景を見ることはできません。

    便利になるのは良いことですが、その反面、寂しいもんだなぁと思いました。
    …って、エゴですね。

  • そんなことを感じながら、木ノ本駅に到着です。<br />地名は「木之本」なんですが、駅名は「木ノ本」になってます。<br /><br />駅の1階に観光案内所があり、そこで観光用の地図を貰います。<br />ちなみに駅周辺には、無料の観光用駐車場があります。<br />無料は助かります^^;<br /><br />時間も時間なので、お昼休憩にしようとお店を探します。<br />

    そんなことを感じながら、木ノ本駅に到着です。
    地名は「木之本」なんですが、駅名は「木ノ本」になってます。

    駅の1階に観光案内所があり、そこで観光用の地図を貰います。
    ちなみに駅周辺には、無料の観光用駐車場があります。
    無料は助かります^^;

    時間も時間なので、お昼休憩にしようとお店を探します。

  • てくてく歩いていくと、つるやパン発見!!<br /><br />ここの「サラダパン」と「サンドイッチ」がTVで紹介されたのですが、自宅周辺では売っていません。<br />お店の方がサラダパンを並べていたので、今しかないと入ります。<br />そして、両方を購入。<br />家に帰って食べましたが、美味しかったです。<br />たくあんがパンに挟まってるなんて…と思っていましたが、たくあんの歯ごたえが何ともいえない。<br /><br />私たちがお店を出た後、お客さんが一気に入ってきてかごに大量買いしていました。一足早くて良かった。<br /><br />他府県ナンバーの車もあったり。<br />TVの影響はすごいなぁ〜<br />って、私たちもその一人なんですが^^;

    てくてく歩いていくと、つるやパン発見!!

    ここの「サラダパン」と「サンドイッチ」がTVで紹介されたのですが、自宅周辺では売っていません。
    お店の方がサラダパンを並べていたので、今しかないと入ります。
    そして、両方を購入。
    家に帰って食べましたが、美味しかったです。
    たくあんがパンに挟まってるなんて…と思っていましたが、たくあんの歯ごたえが何ともいえない。

    私たちがお店を出た後、お客さんが一気に入ってきてかごに大量買いしていました。一足早くて良かった。

    他府県ナンバーの車もあったり。
    TVの影響はすごいなぁ〜
    って、私たちもその一人なんですが^^;

  • 向かいにあった「本陣薬局」です。<br />こんな歴史を感じさせる看板、見たことありません。<br /><br />ちなみにこちらの当主は、日本の薬剤師第1号なんだとか。<br />そちらも歴史を感じさせます。<br /><br /><br />そばにあったお店でお昼休みにしようと思ったんですが、呼んでもお店の方は出てこない…<br />

    向かいにあった「本陣薬局」です。
    こんな歴史を感じさせる看板、見たことありません。

    ちなみにこちらの当主は、日本の薬剤師第1号なんだとか。
    そちらも歴史を感じさせます。


    そばにあったお店でお昼休みにしようと思ったんですが、呼んでもお店の方は出てこない…

  • 仕方ないので、駅のほうに戻ることにしました。<br />

    仕方ないので、駅のほうに戻ることにしました。

  • 静かな北国街道をパシャリ。<br /><br /><br />北国街道は、金沢城下から中山道の鳥居本までのこと。<br />木之本には本陣、問屋、伝馬所などがあったそうです。

    静かな北国街道をパシャリ。


    北国街道は、金沢城下から中山道の鳥居本までのこと。
    木之本には本陣、問屋、伝馬所などがあったそうです。

  • 何だか惹かれたレトロな建物。<br /><br />よく見ると窓ガラスは割れていたり、ベニヤ板が張られています。<br />地元でこういう建物を見ると、すぐにヴォーリズ建築かと思ってしまう果林。

    何だか惹かれたレトロな建物。

    よく見ると窓ガラスは割れていたり、ベニヤ板が張られています。
    地元でこういう建物を見ると、すぐにヴォーリズ建築かと思ってしまう果林。

  • 駅前の喫茶店で遅めのお昼休憩をとった後は、再び北国街道に戻ります。<br /><br />こちらは「木之本地蔵院 浄信寺」です。<br /><br />お寺で元気に遊んでいる子供たちを発見。<br />私たちも、こうやって遊んでたなぁ〜

    駅前の喫茶店で遅めのお昼休憩をとった後は、再び北国街道に戻ります。

    こちらは「木之本地蔵院 浄信寺」です。

    お寺で元気に遊んでいる子供たちを発見。
    私たちも、こうやって遊んでたなぁ〜

  • こちらには「動かぬお地蔵さま」という昔話が伝わるそうです。<br /><br /><br />遠いところから一体のお地蔵様を背負ったお坊さまがやって来ました。どこかにお地蔵さまをお祭りする良いところはないかと長い旅をしていたのでした。<br />その日、一本の大きな柳の下を通ると、背中のお地蔵さまが急に重たくなりました。<br /><br />お坊さまは柳の下へお地蔵さまを下ろして休憩しました。<br />ゆっくり休んで元気になったお坊さまは再びお地蔵さまを背負おうとしますが、重たくて動きません。<br /><br />お地蔵さまはこの柳の下に住もうとおっしゃっているのだと悟ったお坊さまは、そこにお堂を建てました。

    こちらには「動かぬお地蔵さま」という昔話が伝わるそうです。


    遠いところから一体のお地蔵様を背負ったお坊さまがやって来ました。どこかにお地蔵さまをお祭りする良いところはないかと長い旅をしていたのでした。
    その日、一本の大きな柳の下を通ると、背中のお地蔵さまが急に重たくなりました。

    お坊さまは柳の下へお地蔵さまを下ろして休憩しました。
    ゆっくり休んで元気になったお坊さまは再びお地蔵さまを背負おうとしますが、重たくて動きません。

    お地蔵さまはこの柳の下に住もうとおっしゃっているのだと悟ったお坊さまは、そこにお堂を建てました。

  • 柳の下にお祭りしたので、<br /> 木の下→木之本<br />という地名になったと言われているそうです。<br /><br />ちなみにこちらの浄信寺には、眼病を治してくれるという「身代わり蛙」がいます。<br />寺に住む蛙が、目を患った人のため、お地蔵さまのご加護がありますようにと片目をつむって身代わりの願をかけたのだそう。<br /><br />願掛けのために訪れる人は多いのでしょうね。<br />ウインクしたかわいい蛙がたくさんいました。

    柳の下にお祭りしたので、
     木の下→木之本
    という地名になったと言われているそうです。

    ちなみにこちらの浄信寺には、眼病を治してくれるという「身代わり蛙」がいます。
    寺に住む蛙が、目を患った人のため、お地蔵さまのご加護がありますようにと片目をつむって身代わりの願をかけたのだそう。

    願掛けのために訪れる人は多いのでしょうね。
    ウインクしたかわいい蛙がたくさんいました。

  • ぐるっとひと回りしようと歩き始めると<br />「御戒壇巡り」というものを発見。<br />何だろうと入ってみます。<br /><br /><br />…真っ暗( ̄□ ̄;)!!<br /><br />入口にお念仏が書いてありましたが、そんなの忘れちゃってます(汗)<br />御本尊の下を巡っているのですが、ありがたさを感じるとか、そういう次元ではなかったです。<br /><br />6つめの角を曲がった先がお地蔵さまの足元で、そこに御宝印を収めた御法箱があります。それを封じた錠前はお地蔵さまの手と結ばれています。<br />と書いてあるのを後から見つけました。<br /><br />そういえば、何かに触れて驚いた場所あったなぁ…<br /><br /><br />

    ぐるっとひと回りしようと歩き始めると
    「御戒壇巡り」というものを発見。
    何だろうと入ってみます。


    …真っ暗( ̄□ ̄;)!!

    入口にお念仏が書いてありましたが、そんなの忘れちゃってます(汗)
    御本尊の下を巡っているのですが、ありがたさを感じるとか、そういう次元ではなかったです。

    6つめの角を曲がった先がお地蔵さまの足元で、そこに御宝印を収めた御法箱があります。それを封じた錠前はお地蔵さまの手と結ばれています。
    と書いてあるのを後から見つけました。

    そういえば、何かに触れて驚いた場所あったなぁ…


  • こちらは出口。<br /><br />真っ暗闇は本当に怖かったです。<br />怖いと思うってことは、邪念が多いということなんでしょうか?<br />確かにそうかも知れません^^;<br /><br />ありがたい場所だったはずなのに、真っ暗闇と頭上の足音に奇声を発していた私たちをお許しください。<br />

    こちらは出口。

    真っ暗闇は本当に怖かったです。
    怖いと思うってことは、邪念が多いということなんでしょうか?
    確かにそうかも知れません^^;

    ありがたい場所だったはずなのに、真っ暗闇と頭上の足音に奇声を発していた私たちをお許しください。

  • 般若心経の中から一字を選んで写経し、裏地蔵尊に奉納します。<br /><br />選んだのは「心」です。<br />難しい顔しないで、心穏やかに過ごしたいと思うことの多い果林。<br />簡単に言えば、周囲も果林も喜怒哀楽が激しい訳です…<br />

    般若心経の中から一字を選んで写経し、裏地蔵尊に奉納します。

    選んだのは「心」です。
    難しい顔しないで、心穏やかに過ごしたいと思うことの多い果林。
    簡単に言えば、周囲も果林も喜怒哀楽が激しい訳です…

  • 何書いた?<br />なんてやり取りをしながら、同じ建物にあった庭園を眺めることにします。<br /><br />こちらの浄信寺庭園は、日本名園のひとつということ。<br />誰もいない。<br />独占です♪

    何書いた?
    なんてやり取りをしながら、同じ建物にあった庭園を眺めることにします。

    こちらの浄信寺庭園は、日本名園のひとつということ。
    誰もいない。
    独占です♪

  • 静かに庭園を眺めて、再び北国街道を歩きます。<br /><br />

    静かに庭園を眺めて、再び北国街道を歩きます。

  • 途中にあったお店の軒先に、様々な絵が飾られています。<br /><br />何だか惹かれたダルマさん。<br /><br />どんなピンチも、最後まで努力すれば報われるということでしょうか?<br />そう解釈した果林は、このダルマさんから元気を貰った気がしました。

    途中にあったお店の軒先に、様々な絵が飾られています。

    何だか惹かれたダルマさん。

    どんなピンチも、最後まで努力すれば報われるということでしょうか?
    そう解釈した果林は、このダルマさんから元気を貰った気がしました。

  • ダルマさんの横には、このような写真がありました。<br /><br />昔は北国街道の真ん中に川が流れていて、そこにある柳の木に馬を繋いでいたそうです。

    ダルマさんの横には、このような写真がありました。

    昔は北国街道の真ん中に川が流れていて、そこにある柳の木に馬を繋いでいたそうです。

  • 酒屋さんの軒下にある杉玉。<br />真新しい杉玉がぶら下がっていたら、新酒ができた印。<br /><br />これ本物!?とつついてました^^;<br />もちろん本物でした。

    酒屋さんの軒下にある杉玉。
    真新しい杉玉がぶら下がっていたら、新酒ができた印。

    これ本物!?とつついてました^^;
    もちろん本物でした。

  • レトロなポスト。

    レトロなポスト。

  • ここは山内一豊が馬を買った「馬宿 平四郎」<br /><br />貧しい生活をしていた一豊が一目惚れした馬を購入した地。<br />妻である千代は、貯めていたお金を一豊に渡します。<br />一豊の馬は織田信長の目にとまり、<br />「貧しくとも、武士のたしなみを忘れない心構え」を認められたということです。<br /><br />

    ここは山内一豊が馬を買った「馬宿 平四郎」

    貧しい生活をしていた一豊が一目惚れした馬を購入した地。
    妻である千代は、貯めていたお金を一豊に渡します。
    一豊の馬は織田信長の目にとまり、
    「貧しくとも、武士のたしなみを忘れない心構え」を認められたということです。

  • 跡地は民家になっています。<br /><br />一豊と千代といえば「功名が辻」ですが、<br />これが思い出せず、私たちには「利家とまつ」しか浮かんでこない…<br /><br />

    跡地は民家になっています。

    一豊と千代といえば「功名が辻」ですが、
    これが思い出せず、私たちには「利家とまつ」しか浮かんでこない…

  • そうこうしているといい時間になりました。<br /><br />帰りは湖周道路を通って帰ります。<br />トンネル抜けると琵琶湖が見えました。

    そうこうしているといい時間になりました。

    帰りは湖周道路を通って帰ります。
    トンネル抜けると琵琶湖が見えました。

  • 雲がかかっていましたが、そんな夕空も良いものです。<br /><br /><br /> END

    雲がかかっていましたが、そんな夕空も良いものです。


    END

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • ホーミンさん 2009/03/15 12:42:51
    サラダパン
    果林さま

    こんにちは〜。
    遊びに来ました。

    サラダパン、ゲットされたのですね?いいなぁ・・。

    近くの大型スーパーに「入荷する予定はないですか?」と聞いたら、「草津のイオンモールで売ってます」って言われました。パンを買うのにわざわざ近江大橋を渡って行けってことでしょうか?
    だから私はまだ食べたことがありません。

    木之本って、いい所がいろいろとあるのですね。知らなかったです。
    あのレトロな看板は大好きです。一枚ずつじっくり見てみたいです。
    私は近眼が強いのであのお寺に行ってみると良いかもしれませんね?

    またお邪魔させて下さいね。

    ホーミン
  • さくさん 2009/02/17 11:53:28
    サラダパン
    果林さん、こんにちは。

    テレビでサラダパンのことをやっていて
    「今度の18きっぷシーズンに木之本に行こうかな」と、
    思っていました。
    サラダパンで検索したら、果林さんの旅行記が出てきて
    木之本の予習をさせていただきました。

    県外からいっぱい買いに来るんですね〜。
    そんなに有名なものと思っていませんでしたので
    午後でもいいかな…と考えていましたが
    午前中に行こうかな。

    街並みも落ち着いた感じがいいですね。
    行くのが楽しみです。

      さく

    かりん

    かりんさん からの返信 2009/02/17 18:56:05
    RE: サラダパン
    さくさん、こんばんは。
    書き込み&一票ありがとうございますm(__)m

    車の免許取ったら、夜中に琵琶湖一周ドライブをするのが周囲のお決まりだったんです。
    その頃、木之元は同じ県内でも北=遠い・スノボというイメージしかなくて。
    サラダパンがなければ行くことも、良さに気づくこともなかったと思います。
    町並みはのんびりしていて、穏やかな気持ちにさせてくれました。

    ちなみに木之元に行ったのはお昼過ぎで、お店の方がたくさん並べられた所をGETしました。
    ただ、後から来た数人のお客さんがカゴいっぱいに買われてたので、競争率は激しいかと思われます。

    今度の18きっぷシーズンに行かれる予定なんですね。
    実は友人と18きっぷデビューしようかと話している所でして。
    さくさんの旅行記で勉強させていただきます^m^

    果林
  • marsyさん 2008/11/14 10:34:45
    こんにちは
    こんにちはmarsyです。過日は弊ページにお越しいただきありがとうございました。
    ということで、私も果林さんのページにお邪魔いたしました。
    木之本に行ってこられたんですね。私も木之本へは、毎年夏の地蔵縁日(8月22〜25日)にはいつもお参りしています。今年の夏も行ってきたのですが、「サラダパン」のつるやさんはものすごい人でにぎわっておりました。やはりテレビの影響ってすごいですね〜。
    木之本は古い町並みが残っており、写真にある薬屋さんの古い看板、造り酒屋さん、お醤油屋さん、元銀行の建物などがあります。駅が街にちょっと似合わない近代的な建物になってしまったのがたまに傷ですが。
    また、これからの時期街からは少し離れた鶏足寺(飯福寺)の紅葉がとても綺麗ですよ。ま〜、大津には日吉大社、石山寺等(一昨年訪れました)もっと綺麗なところがありますからわざわざこちらまで来なくても楽しめるかもしれませんが・・・。

    果林さんの行っておかれるところでは、今年の夏に広島へ、今年の春は高岡(含む氷見)へ、昨年夏には境港へ行っております。境港では鬼太郎の妖怪像が街中のいたる所にあり、スタンプラリーで子供がとても喜んでおりました。

    では最後に、このページに“ポチッ”とな。

    かりん

    かりんさん からの返信 2008/11/14 21:40:15
    RE: こんにちは
    一票ありがとうございます。
    > では最後に、このページに“ポチッ”とな。
    これ、いいですねぇ^m^
    真似したくなりました。

    はい、今は大津に住んでます。
    仕事を始めた頃は、近江八幡や彦根にも住んでいました。
    なので長浜にも行ったことはあります。
    ですが出掛けるとなると、あの頃は地元に目が向かなかったんですよね。
    近くに良い所が沢山あるのに、いま思えばもったいないことしたなぁと。
    長浜城や黒壁スクエアにもぜひ行ってみたいと思います。

    果林



  • ヒデールさん 2008/11/04 15:25:08
    サラダパン、イケますよね
    初めまして 果林さん

    一昨日木之本を訪れた際わたしも「つるや」のサラダパン買いましたよ!
    店の前で即食いしたら美味かったので家の者に2個買って帰ったんですけど家族には不評でした。
    舌オンチなヤツらですよ。

    果林さんの旅行記はとてもためになりますね。
    木之本の名前の謂われとか北国街道の観光ポイントとか...
    木之本地蔵院の戒壇巡りやそのお地蔵様の足元にいた蛙などはその場にいたのに全く気づかず、もったいないことしたなあ〜 て感じです。
    やっぱり旅へ出る前も旅の中でも もっと余裕を持たないといけないですね。
    果林さんの旅行記を読ませて頂いてそんな事を思いました。
    ありがとうございます!

    わたしの旅行記は週末辺りUP予定なので もしお時間があればのぞいてみて下さい。

    かりん

    かりんさん からの返信 2008/11/04 20:44:29
    RE: サラダパン、イケますよね
    はじめまして。

    > 一昨日木之本を訪れた際わたしも「つるや」のサラダパン買いましたよ
    サラダパン美味しかったですよね〜
    たくあんとパンの素敵な出会いに感動しました♪
    通販もあるってことなんですが、
    どうせなら、ドライブがてら木ノ本に行って買いたいなぁと思ってます。

    > 果林さんの旅行記はとてもためになりますね。
    > 木之本の名前の謂われとか北国街道の観光ポイントとか...
    > 木之本地蔵院の戒壇巡りやそのお地蔵様の足元にいた蛙などはその場にいたのに全く気づかず、もったいないことしたなあ〜 て感じです。
    こんな風に言っていただくと、おはずがしい…
    暇なだけですよ^_^;
    ただ、地元でも知らないことがたくさんあるんだと感じたもので、
    長々とコメントした記憶があります。

    > やっぱり旅へ出る前も旅の中でも もっと余裕を持たないといけないですね。
    そうですよね。
    旅行先でのハプニングも楽しめるくらいの余裕があればなぁ〜
    と、いつも思ってます。

    > わたしの旅行記は週末辺りUP予定なので もしお時間があればのぞいてみて下さい。
    はいっ!!up楽しみにしています。
    ヒデールさんは海外を楽しまれることが多いんですね。
    行きたい所はあるんですが、
    飛行機が苦手なもので、皆さんの旅行記で楽しませてもらうばかりです。
    またお邪魔させていただきます。

    果林

かりんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP